2020年9月30日 11:00
『冒険少年』にヤラセ疑惑が浮上!「都合良すぎ」「TBSだから仕方ないね」

(C)Ollyy / Shutterstock
9月28日の『アイ・アム・冒険少年』(TBS系)では、「脱出島SP 無人島から最初に脱出するのは誰?」と題した企画を放送。4時間スペシャルだったこともあり、様々なゲストが出演した。しかし、番組に対してネット上では、〝ヤラセ〟だったのではないかと疑惑の声が上がっている。
不自然な点がいくつもあった今回の番組。まずヤラセを疑われてしまったのは、無人島に落ちていた漂流物だ。『オードリー』春日俊彰がイカダを作るため島内を物色していると、ペットボトルを見つける。これが、海を漂って島に流れ着いたとは思えないほどキレイな状態で、ペットボトルのラベルがきちんと剥がされているのだった。ちなみに、他の出演者が見つけたペットボトルも、ラベルがキチンと剥がされている状態。漂流物も企業に気を使う時代なのだろうか。
また、喉の乾きに苦しむ『Snow Man』向井康二が水を探して四苦八苦している間に、ペアで行動していた『Snow Man』目黒蓮が、タイミングよくキレイな湧き水を見つける一幕も。偶然は続き、目黒が食料を得るため海に潜ると、いきなり大きな魚に出会うという奇跡も起きた。
…