2020年11月16日 05:00
顔を知らない人といきなりデートも!? 進化するマッチングアプリ
(C)PIXTA
学生時代に比べると、社会人は恋人を探すのも一苦労。出会う機会すらなく、マッチングアプリを利用するべきか迷っている人も多いはずだ。そんな人のために、今回の記事では多数のユーザーで賑わうマッチングアプリ業界の最新情報を掘り下げていこう。
10月20日の『マツコの知らない世界』(TBS系)では、「マツコの知らないマッチングアプリの世界」と題した企画を放送。ゲストには、30種類ものマッチングアプリを使い、300人と出会ってきたという〝おとうふさん〟が登場した。番組内では、おとうふさんによって、さまざまな機能へと多様化したマッチングアプリが紹介されていく。
たとえば『CROSS ME』はGPS機能が付いており、近くにいる異性と出会った回数をカウントしてくれるというアプリ。また『バチェラーデート』はAIが好みのタイプを判断してくれ、実際に出会うまで事前のやり取りが必要ないという仕組みになっている。
そして、『いきなりデート』は「いいね」やメッセージのやり取りが必要なく、提携飲食店でコンシェルジュがデートをセッティングしてくれるアプリ。画期的なマッチングサービスに対して、視聴者からは《メッセージすっ飛ばしていきなりデート。
…