2020年12月1日 17:31
みちょぱの“ジェンダー論”に共感の声「100%同意」「その言葉につきる!」
なにも気にしないほうが、気にならないと思う」と一蹴。自身も兄の影響で人形よりもゲームが好きだったことを明かし、「好きなモノはメディアに限らず変わっていくから、そこまで、こだわらなくもいいんじゃないかな」と、ジェンダー論をおもちゃにまで求めなくても良いのではないかとの考えをあらわにした。
■ 多様性の主張もまた押しつけに…?
〝多様性〟がテーマともいえる現代。りゅうちぇるの主張も至極うなずけるものではあるものの、視聴者からはみちょぱの〝リアル〟な意見に対し、
《みちょぱのコメント好感持てた。普通のことをちゃんと言えるっていいよね》
《みちょぱわかる~!ホントその言葉につきる!LGBTの人の方が気にし過ぎてる気がする!》
《りゅうちぇるの言ってることは素晴らしいが、スタンス的にはみちょぱに100%同意。逆の押しつけになる可能性もあると思うし、目指すべきは「意識したことなかった」だろうし》
などと共感する声が続出。しかし、その一方で、
《LGBTQ問題でもよく出る意見なのよね。差別なんて無いじゃん的な意見。 誰かが声を上げてくれてるから、自分は感じたことが無いんだって気付いて欲しいんよ》
《気にし過ぎって言葉は、考えて発信してる人に向ける言葉としては、浅くて適当で思考を止めてると思った》
などと指摘する声もあがっている。
…