2021年1月18日 05:30
「夫に帰って来て欲しくない…」 知らず知らずのうちに妻を蝕む『夫源病』とは?
(C)PIXTA
笑顔があふれる家庭にしたい――。結婚する時は誰しもそんな風に思っているはず。しかし生活を共にするうちに、愛していた人がストレスの根源になってしまうこともある。とある掲示板では「夫と一緒にいると体調が悪くなる」というトピックが立てられ、女性たちの注目を集めているようだ。
投稿者は夫と結婚してから7年が経つという女性。夫が仕事から帰ってくると吐き気や動悸、頭痛に見舞われるようになったそうで、最近では「帰るよ」と連絡が来るだけで逃げ出したくなる始末。彼女はその原因について、「短気で怒りやすい旦那の機嫌をつねに窺っているせい」と分析している。
彼女と同じように、夫が家にいると体調不良を感じるという人は多い。掲示板上では《夫がいると精神的に落ち着かない。リラックスできない》《病院通ったよ。離婚して体調回復した。もう、人とは一緒に暮らしたくない》といった体験談が上がっていた。
またコロナ禍によって夫が家にいる時間が増え、症状が悪化するケースもあるようだ。《夫がテレワークでずっと家にいて、胃痛と吐き気がある。生理不順にもなった。見張られている感じがするし、少しでも機嫌を損ねると悪化する》《昔から夫が長期休暇の時だけ体調が良くなかったけど、コロナで家にいることが多くなったら悪化した》といった声が目立つ。
…