2021年1月26日 11:02
竹内涼真『キミセカ』第2話8.2%!“愛すべきクソドラマ”として大健闘?

画/彩賀ゆう(C)まいじつ
1月24日、俳優・竹内涼真主演の連続ドラマ『君と世界が終わる日に』(日本テレビ系)の第2話が放送。平均世帯視聴率は、8.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことがわかった。相変わらず低い数字なのだが、離脱者はあまり出ていないようだ。
同作は、生ける屍がさまよう終末世界が舞台。主人公の自動車整備工・間宮響(竹内)は、突然姿を消してしまった恋人・小笠原来美(中条あゆみ)と再会するために奮闘する…というストーリーだ。ジャンルとしては、ゾンビアクションドラマ。公式サイトでは「ゾンビサバイバル×ラブストーリー×ミステリー 3つの軸が絡み合う、〝極限の人間ドラマ〟」と銘打っている。
「ストーリーのチープさや、物語の引用元になった海外ドラマと比べて見劣りするゾンビのクオリティーなどから、1話目から酷評が殺到しました。予告などを見た上で視聴リストから外した人も多いようで、初回視聴率は8.4%で2ケタ割れ。竹内の日テレ系ドラマ初主演作品ながら、〝爆死〟とも言える滑り出しを切っていました」(芸能ライター)
■ 「愛すべきクソドラマ」枠になった?
2話目は、間宮と仲間たちが自衛隊に保護された小笠原を探すシーンからスタート。
…