2013年5月25日 22:15
冠婚葬祭だけじゃもったいない。おしゃれ「ふくさ」がデイリーに使える
ドレッサーの上に置いてもスッキリ&上品で、ポーチより中身を取りだしやすいです。アフター5におしゃれをしたい日に、ふくさごとバックに入れてしまえば、通勤前にあたふたすることもありません。
アクセサリーを包んで/小道具ふくさ7,350円(税込)デジカメケースとしても/小道具ふくさ7,350円(税込)
また、ふくさ専門ショップ「和奏 WAKANA」の商品は用途に合わせて、オーソドックスなものから、クッション入りの道具ふくさ、ミニサイズのまめふくさなど様々なふくさが並んでいるのでお気に入りがみつかるはず。友達へのギフトにも使えそうです。なかでもパステルカラーのちりめんが素敵な「母子手帳ふくさ」は出産のお祝いにぴったり。ふくさの中に写真が入れられるようになっているのもうれしいポイントです。
母子手帖ふくさ 10,500円(税込)
それにしても、日本の伝統や文化って、心が生み出したものなんだなぁと実感しました。私も大和撫子として素敵な心遣いができるよう、さっそくお気に入りのふくさを見つけます![和奏 WAKANA,和奏 WAKANA オンラインショップ]
(若松真美)


中村芝翫 再不倫で家族分裂危機…母は号泣謝罪、長男は冷視線