2018年6月19日 20:30
自分の「好き」がわからなくなった人へ #キャメレオン竹田からのラブレター

こんにちは、キャメレオン竹田です。自分で、自分が本当に好きなことを知っている人もいますが、知らない人もいます。今回は、自分が本当に好きなことがわからないという人のために書きます。
これは、ひと言に尽きるのですが……自分に正直に生きましょう、ということです。それでは説明していきます。下記のようなことをしていたら、ちょっとやめてみましょう。
1.親や目上の人が喜ぶからやる
これは、子どもの頃に、親や目上の人に褒められることで、自分には価値がある! と思う方程式ができあがっている人に多いです。
ですので、自分が本当に好きなことをするよりも、「人が好む自分を演じる」という習慣になっています。人が好む自分を演じている限り、自分に正直に生きることはできません。人が好む自分ではなく、自分が好む自分にシフトしていきましょう。
2.人に嫌われたくないから断らない
これは、1ととても似ています。人に好かれることで、自分には価値がある! と感じる方程式をもっている人です。
逆に言うと、人に嫌われたら、自分は価値のない人間になってしまうという恐怖心をもっています。よって、自分が好きなことより、人が好きなことを優先してしまうのです。
…