2018年10月11日 22:45
上司とのコミュニケーションを深めるにはどうしたらいい?【お助けコンシェルジュTETUYAが解決】
ここが難しいところ。これは自然の流れの中で、少しずつ少しずつイジっていける関係性を作るべきだと思います。もちろん自分もイジられる覚悟を。
迎合、ゴマスリだけじゃない、大事なのは人間性の発見!

迎合、ゴマすりこそが相手とのコミュニケーションを深める秘訣と勘違いしている人がいます。もちろん、なかには迎合されることが好きな人もいますが、人として素晴らしい人格者ほど、そんな薄っぺらい迎合やゴマすりを見抜きますし嫌います。
本当に深いところで繋がりたいなら、こんなうわべのテクニックではダメ。一番心をつかむのは、相手が自分では気づいていない人間性を発見して言ってあげること。これに限ります(笑)。
「○○さんて意外とシャイですよね」
「○○さんて、○○部長の上手く転がしていますよね」
「○○さんて、意外と頑固なところありますよね」
僕の経験上、発見するポイントは良いことも悪いことでも、どちらでも良いと思うんです。大事なのは「自分が気づいていない人間性」を見つけてくれたこと。それだけ日頃から自分を見てくれていることに、言われた方は嬉しさを感じるとともに信用が深まるんです。
イジコミも良いんですが、まだこっちの方が皆さんには向いてるかもですね。
…