2017年9月24日 07:01
紅葉が目的の旅行はいかが?絶景の紅葉スポット5選〜九州編〜
紅が映える九年庵
出典:shinkai1214/stock.adobe.com
佐賀県の神埼市にある九年庵。
歴史的にも所縁があり、佐賀の大実業家伊丹弥太郎が作った別荘と庭園と言われています。
国の名勝地としても指定されていて、毎年観光客でにぎわっています。
庭園に敷き詰められているコケの緑と、紅葉の赤が対称的でそれが幻想的な風景を醸し出しています。
紅葉の時期である11月15日(火)~23日(祝)の9日間だけ公開されているので、早めの観覧をおすすめします。
住所:佐賀県神埼市神埼町仁比山
駐車場 :有料。臨時駐車場までの案内誘導板あり
お問合せ:0952-37-0107
渓谷に見える蘇陽峡の紅葉
出典:yd9000/stock.adobe.com
※画像はイメージ
日本でも珍しく絶壁が約10kmも続いて出来ている渓谷の蘇陽峡の紅葉。緑も一緒に観覧できる様は、日本を代表する絶景といっても過言ではないかもしれません。谷底に流れている川、五ヶ瀬川と九州のグランドキャニオンと呼ばれる渓谷、蘇陽峡が観光のスポットになっています。
近くには展望台も設置されていて、紅葉シーズンには素敵な景観を楽しむことができています。
…