2019年5月13日 21:00
今になって10連休の疲れが出てきた!?お休みモードから通常運転へと切り替えるコツ4つ
連休前の前倒しモードのつもりで仕事をこなしていく

beeboys/stock.adobe.com
今年のゴールデンウィークは最長10連休でしたね。連休前はとにかく仕事、仕事で、いつもよりも前倒しで仕事を進められていた人も多いはず。多くの会社がお休みに入る以上、連休までにどうにかしなければいけないとエンジンもかかっていたのではないでしょうか。
ところが今は長かったお休みが終わったばかり。しかも次の長いお休みは、多くの会社では夏休みまでしばらくありません。そろそろ通常運転に戻しておかないと、仕事が溜まりはじめる頃。
連休前の“前倒し”を意識していた頃を思い出し、何を進めるにしても早め、早めの行動を心がけましょう。
何事も前もって準備しておけばおくほど質が上がります。人との待ち合わせも、少し余裕をもって到着していた方が、相手がというよりも自分自身の気持ちがすがすがしくなりますよね。
納品日だけを手帳に書き込むのではなく、MY納品日(自分の中だけで納品日を前倒しにしておく)まで書いておくとエンジンがよりかかりやすいかも♡
お休みの日もほんの少しだけ仕事を意識してみる

metamorworks/stock.adobe.com
10連休が明けたとはいえ、定期的なお休みはあるはず。
…