
テレビアニメ『Cutie Honey Universe』ハニーの親友・秋夏子の声を担当する堀江由衣
漫画家・
永井豪氏の画業50周年を記念し、代表作の『キューティーハニー』が再びアニメ化。テレビシリーズ『Cutie Honey Universe』として4月から放送開始される。2004年9月リリースのOVA『Re:キューティーハニー』で如月ハニー(今作では
坂本真綾が演じる)を務めた
堀江由衣が、ハニーの親友・秋夏子役で再登板。物語の日常パートを彩ることになった。そんな堀江に『Cutie Honey Universe』の見どころを聞いた。
――再び「キューティーハニー」アニメ化作品に参加していかがですか?今回の夏子はどんなキャラクターですか?
【堀江】私が演じる夏子は、全寮制の聖チャペル学園に通う高校生で、ハニーとは寮でも同室の大親友。とてもかわいくて魅力的なキャラクターです。PCIS(対パンサークロー組織)から出動命令を受けたハニーを「いってらっしゃい」と送り出し、学校にバレないようにハニーを守って、帰りを待っている。ハニーの女子高校生らしい部分を引き出すキャラクターだと思っています。
――純真無垢な女子高生がセクシーなヒロインに変身して悪と闘うところが「キューティーハニー」らしさでもありますよね。大事な女子高校生パートの一翼を担う夏子ですが、寄宿舎の寮長、通称「ヒストラー」にお仕置きされるシーンなどがありますね(笑)。
【堀江】そうなんですよ(笑)。所々で見られるお色気ニュアンスが、永井先生の作品らしいな、と思えるところもであり、最近の作品ではあまり見ないな?むしろ新鮮!?と思いました。ヒストラーがムチを持っているところもそうですし、青児さんのお父さんの早見団兵衛さんが女性好きで、それを青児さんの弟の順平くんも真似するところとか、担任のアルフォンヌやポチ校長夫人もちょっと面白く描かれていて、少しレトロな雰囲気と新しさが混在している面白い作品だな、と思います。
――新しさというと?
【堀江】アクションシーンはとてもテンポよく展開して、とにかく格好いいです。往年の「キューティーハニー」ファンの方には懐かしさもありつつ、最近のアニメに見慣れているファンの方にも見応えのある映像で楽しんでいただけると思います。――原作は少年漫画誌に連載されていたので、男性向けかと思っていたんですけど、当時から女性にも人気が高かった、と聞きました。
【堀江】海外でもとても人気があるみたいですね。人類はキューティーハニーが大好きなんだと思います(笑)。女性が「ハニーが好き」と思う気持ちも、よくわかります。原作が発表された当時は、女の子が敵と戦うバトルヒロインものの先駆けだったと思いますし、最大の特徴でもある、ハニーの「七変化」ですよね。
レーサー、カメラマンなど、女の子の憧れが詰まっている。いろんな特技を持ったヒロインに変身して、困難を切り抜けたり、事件を解決したり、自分もこんな風にかっこいい女性になりたい、と思える存在がキューティーハニーなんだと思います。
特に今回のハニーは、真っ直ぐで純粋で一生懸命で、とても魅力的です。そんなハニーが唯一甘えられる存在である夏子もとてもかわいらしい女の子なので、その魅力をしっかり表現できるように演じられればと思っています!楽しんで観ていただけたらうれしいいです。
■『Cutie Honey Universe』
主人公・如月ハニーは聖チャペル学園に通っている女子高生。だが、その正体は天才科学者・如月博士によって生み出された美少女アンドロイド「愛の戦士キューティーハニー」。ハニーは謎の秘密結社 パンサークローを捕まえるべく、対パンサークロー捜査官とともに行動する。しかし パンサークローの幹部であるシスタージルが偽名を使い潜入。ハニーは敵であることを知らず、シスタージルを純粋に信じ続けるが…。
■初回放送
AT-
X4月8日(日)より、毎週日曜21:00~
TOKYOM
X14月9日(月)より、毎週月曜19:00~
J:COMテレビ 4月10日(火)より、毎週火曜22:30~
とちぎテレビ4月10日(火)より、毎週火曜23:00~
BS-114月11日(水)より、毎週水曜25:00~
群馬テレビ5月29日(火)より、毎週火曜19:00~
※放送日が変更になる場合がございます。