くらし情報『美しいアンティークレース、当時の手仕事に思いを馳せて。【akikoのパリ暮らし vol.15】』

美しいアンティークレース、当時の手仕事に思いを馳せて。【akikoのパリ暮らし vol.15】

美しいアンティークレース、当時の手仕事に思いを馳せて。【akikoのパリ暮らし vol.15】
ハンカチーフを探っていくと、このようなモダンな刺繍が流行った時期があり驚いたことがあります。こちらは平織りに織られた生地に針を入れて、引っ張りながら四角い模様を施していくという、気の遠くなるような仕事です。価値のあるものは、生地の小さなスクエアの部分が二重になっているのですぐわかります。また、裏を返したときの始末の仕方によっても価値が違います。 これらは1920−25年の非常に短い期間に作成されたものだと教わりました。すなわちアールデコ(1910-1930年)ですね!ここでもデザインの歴史とぴったり合います。
美しいアンティークレース、当時の手仕事に思いを馳せて。【akikoのパリ暮らし vol.15】
フランドルや北フランス、ノルマンディーで流行ったボビンレースのコレクション。チュールの技術と立体刺繍とカットワークを合わせたコレクション。リネンなのでパリッパリ。 
美しいアンティークレース、当時の手仕事に思いを馳せて。【akikoのパリ暮らし vol.15】
より新しく、より極めた技術に向かっていく姿。力を感じます。
美しいアンティークレース、当時の手仕事に思いを馳せて。【akikoのパリ暮らし vol.15】
マルセイユ港が開港され、輸入された様々な外国文化。イタリアから渡ってラングドック地方やプロヴァンス地方に広がり、定着したフランス刺繍のひとつ『ブティ』に良く似たアイディア源の刺繍。 こちらはノルマンディーのもの。光にさらすと浮き出る刺繍。細かな作業は美しいです。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.