くらし情報『和室を洋室にDIYリフォーム。10万円と5日掛けてここまでできた』

2020年7月25日 20:34

和室を洋室にDIYリフォーム。10万円と5日掛けてここまでできた

砂壁の砂が落ちないようにしっかり固めてくれる下塗剤です。

上が下塗剤を塗った後、下が未施工の状態


写真上が下塗剤を塗った後、下が未施工の状態です。下地剤が乾いたら、マスキングテープやマスカーで養生(塗りたくないところを隠すこと)して、とにかく塗る、という作業に入ります。


■ 壁を二度塗りで仕上げ、可動式の棚も設置

塗料を二度塗りしているところ


下地塗装が終わったら、塗料を二度塗りします。色はほんの少しクリーム色が入ったホワイトにしました。
枠を先に塗り、ローラーが届きにくいところは刷毛で先に塗ると仕上がりがきれいです。

壁の一部にベニヤを貼り、ブラウンの水性ステインで塗装して棚をつくる


壁の一部にはベニヤを貼り、ブラウンの水性ステインで塗装して棚をつくりました。砂壁だとピンなどを刺せないので、ベニヤ板を棚受けの下地代わりにしました。
ロイヤルというメーカーの、もとは商品陳列用に作られた収納システムを使っています。

チャンネルサポートという棚受けを支える柱を壁に設置し、そこに棚用の金具を使って棚を引っ掛けます。あとから高さを自由に変えられるのでとても便利です。
棚板には15㎜厚のラワンランバーコアという板を使いました。

■ 断熱材を入れながら床の下地をつくる

角材を一定間隔にビスで止め、間に断熱材を入れる


同時に床の下地づくりも進行中。角材を一定間隔にビスで止め、間に断熱材を入れていきます。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.