明日を語れることが宝物!約3千人みとった医師が語る一日の重み
すると患者さんは「自分の苦しみをわかってくれた」と、気持ちが落ち着くのだといいます。
そのため、著者は苦しみを抱えた人がいたらできるだけ「この人、暇そうだな。こちらから声をかけてみようかな」と思ってもらえるような雰囲気をつくることを心がけているといいます。そんな医師になら、苦しみや心残りを打ち明けることができそうです。
そして、健康に生きる私たちも日々、程度の差はあれ理想と現実のギャップを感じながら生きています。そんな時、気持ちを打ち明けられる相手がいれば、家族や友人の話をただ丁寧に聴いてあげることができれば、苦しみを和らげるヒントになるのではないでしょうか。
■毎日を「特別な一日」に変えるといい
そして迎える「人生最後の一日」とは、どんな一日でしょう。
もちろん、迎えてみなければわからないことですが、著者は「最後の一日は『人生に納得する』ためにある」といいます。
それまで後悔の多い日々を過ごしてきても、最後の一日に「自分の人生は幸せだった」と思えたら、人は穏やかにこの世を去ることができる、とも語ります。
そして、その思いはすべての人に向けたメッセージにつながっていきます。
著者は「もし毎日の生活を『つまらない』と感じているなら、ときどきでかまいませんから『きょうが人生最後の日だ』と想像し、非日常の視点から日常を眺めてみましょう」