くらし情報『数学的に論述すべし!人にわかりやすく説明できるようになるコツ』

数学的に論述すべし!人にわかりやすく説明できるようになるコツ

目次

・なにを論じるかを最初に定義する
・数学的でないAさんが証明した場合
・数学的なBさんが証明した場合
shutterstock_284919902


こんにちは。深沢真太郎です。

ビジネスパーソンを数と論理に強くする「ビジネス数学」を提唱する、教育コンサルタントです。

さて、「短いほうがいいもの」と聞いて、なにを思い浮かべるでしょうか?

男性に尋ねると「女性のスカート丈」などといった答えもたまに返ってきますが(苦笑)、たとえば「ビジネス会話」も短ければ短いほどよいもののひとつではないでしょうか。

しかし、多くのビジネスパーソン(特に女性)に多い悩みが、「話を簡潔にまとめられず、気がつくとダラダラ喋ってしまい、最後には自分がなにをいいたいのかわからなくなってしまう」といったこと。

そこで、そうならないためのコツを1つご紹介しましょう。それは、「数学的に論述する」ということです。

■なにを論じるかを最初に定義する

数学という学問は、必ず「なにをするか(論じるか)」を最初に定義し、その定義に沿ったことだけを、一切の無駄なく論じていく学問です。


具体例があったほうがいいですね。

Q.「三角形ABCと三角形DECが相似であることを証明しなさい。ただし、角度Bと角度Eはいずれも直角である。(2つの図形が“相似”とは、簡単にいえば拡大縮小の関係にあること)」

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.