くらし情報『豚まん「551蓬莱」の由来は?意外と知られていない数字の語源』

2016年6月17日 21:00

豚まん「551蓬莱」の由来は?意外と知られていない数字の語源

目次

・1:SHIBUYA109の「109」って
・2:スリーエム ジャパンの「スリーエム」って
・3:「551蓬莱」って
・4:エフエムナックファイブの「ナックファイブ」って
・5:ロックバンドの「U2」って
suzie.20160617


以前『バラ肉のバラって何?誰かに教えたくてたまらなくなる”あの言葉”の本当の意味』を取り上げたことがありますが、その続編というべきが、『サランラップのサランって何?誰かに話したくてしかたなくなる“あの名前”の意外な由来』(金澤信幸著、講談社)。

「フマキラーのフマ」「ククレカレーのククレ」「スターバックスコーヒーのスターバックス」「歌舞伎町の歌舞伎」「コービー・ブライアントのコービー」など、おなじみの商品名、会社名、地名、人名の由来を明かしたものです。

「へー、なるほど!」と驚きの連続である本書から、数字に関連したトピックスを引き出してみたいと思います。

■1:SHIBUYA109の「109」って

まずは簡単なところから。

渋谷駅前に1号店を、そして全国的にも100店舗以上を展開するSHIBUYA109といえば、日本国内だけでなく、海外の若い女の子にも人気。1号店ができたのが昭和54年(1979年)だといいますから、すでに30年以上の歴史があることになります。

そんな109を運営しているのは、東急モールズデベロップメントという会社。いうまでもなく東急グループの一員で、つまり109は「東急→とうきゅう→10(とう)

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.