これなら大満足!食べる量は減らさずカロリーを減らす7つの方法
いよいよ夏本番!肌の露出が増える時期のため、今ダイエットに励んでいる人も多いのでは?
アサヒグループ食品が、女性会員990人を対象に行った調査によると、過去最も効果があったダイエット方法で「食事量や摂取カロリーの調整やコントロール」が34%でトップとなっています。
もちろんカロリー制限は、効果的なダイエットの一つです。
しかしカロリーを気にして「ちょっとだけ食べよう」と思っていても、いざ美味しそうな料理を目の前にすれば、全部食べたいという欲求に駆られてしまうもの。そして食べてしまった後には、罪悪感が残るでしょう。
そこでアメリカの女性向けオンラインメディア『COSMOPOLITAN』が発表した、食事の量を減らすことなく、カロリーを抑える方法を紹介します。
■1:ハンバーガーを作るときはひき肉とマッシュルームを混ぜる(6オンスのハンバーガー1個あたり96キロカロリーのセーブ)
ハンバーガーパティを手作りするときは、50:50の割合で、牛のひき肉(またはチキンかターキー)と、細かくしたマッシュルームを混ぜます。そうすれば、カロリーとコストを抑えられるだけでなく、食物繊維を増やすこともできます。