くらし情報『該当数が2つ以上だと要注意!うつ病自己評価尺度「6つの質問」』

2016年8月7日 18:11

該当数が2つ以上だと要注意!うつ病自己評価尺度「6つの質問」

目次

・うつとは「大うつ病性障害」のこと
・うつは決して珍しい病気ではない!
・確認すべき「うつ病自己評価尺度」
・今話題の新型うつ病とうつ病の違い
suzie.20160807


『図解 使える心理学』(植木理恵著、KADOKAWA)の著者は、東京大学大学院教育心理学コース修了後、文部科学省特別研究員を務めて心理学の実証的研究を行ってきたという人物。

日本教育心理学会においては、最難関といわれる「城戸奨励賞」「優秀論文賞」を史上最年少で受賞した実績も持っているのだそうです。

現在は慶応義塾大学理工学部講師であり、都内の総合病院で心理カウンセラーをつとめてもいるのだとか。

本書ではそんな実績に基づき、「毎日の生活をより楽しく豊かにする」という観点から、心理学の知識とテクニックを紹介しているわけです。

きょうは「元気になる心理学」のなかから、「15人に1人」がかかるといううつ病についての記述をクローズアップしてみたいと思います。

■うつとは「大うつ病性障害」のこと

ご存知のとおり、かつて「うつ病」や「躁うつ病」は「気分障害」としてまとめて語られていました。

しかし現在では、うつ症状だけの「うつ病性障害」と「躁」「うつ」が交代する「双極性障害」とは、まったく違う独立した病状だと考えられるようになっているのだそうです。

一般的に「うつ」と呼ばれているのは、「大うつ病性障害」

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.