愛あるセレクトをしたいママのみかた
子育て
くらし
レシピ
ビューティ
占い
プレゼント
メニュー一覧
ウーマンエキサイトトップ
エキサイト
くらしトップ
仕事
お金
保険
インテリア
アイテム
人間関係
イベント
芸能
ファッション
シネマ・ドラマ
デジタル
まとめ
ウーマンエキサイト
>
くらし
>
尿漏れ
>
「え、靱帯損傷?」1回レシーブしただけで #脱力系ゆる更年…
くらし情報『「え、靱帯損傷?」1回レシーブしただけで #脱力系ゆる更年期日記12』
2021年4月24日 23:00
「え、靱帯損傷?」1回レシーブしただけで #脱力系ゆる更年期日記12
Facebook
Twitter
昔の野球のグローブみたいにパンッパンに。
ぎゃ〜〜〜〜〜!!!
翌日、近所の整形外科で診てもらうと「親指の靭帯損傷」とのことでした。
私ね、フワリと飛んできたバレーボールを、1回ポコンとレシーブしただけなんです。1回だけ! ポコ〜ンと……。
尿漏れに負けず、久しぶりに体を動かす喜びを知ったところでこんなことになるなんて~!
この記事もおすすめ
40代以降に急増!頻尿・尿漏れは老化でなく病気?受診しないとダメ?【泌尿器科専門医】
<<
1
2
関連リンク
【マンガ連載】ときめけ!BBA塾(ばばあじゅく)第31回「44歳にしてブラジャー問題発生!」
細切れ睡眠で毎日が二日酔い?アプリを使って睡眠の質を向上!【体験談】
ガーリー服が似合わない!40代になった私が選ぶ服とは? 【体験談】
あちこち体が痛い…無理なくゆるりとできるケアから始めてみた!【体験談】
え、40歳を過ぎると起こる現象!?ピアスがデカくなる件【体験談】
この記事のキーワード
尿漏れ
靱帯損傷
やましたともこ
運動不足
更年期
あわせて読みたい
「尿漏れ」の記事
「トイレのあとにちょっとするだけでOK!」くしゃみや大笑いによるち…
2022年05月19日
「年齢とともに回数や量が増えてきて…」尿漏れ対策に使ったよかったも…
2022年05月16日
「産んでいないのに…!」尿漏れにあらがうべく、アラフィフがネットシ…
2022年02月21日
頻尿に尿漏れ…膀胱炎の再発かと思って検査した結果は…【体験談】
2022年01月31日
「やましたともこ」の記事
<アラフィフマンガ>「ホ、ホンマや〜」赤面! 都会に繰り出した自分…
2022年05月12日
超スピード出産で陣痛がわからない!3人目で初めての理想の出産ができ…
2022年05月04日
「え!頭の大泉門が閉鎖?」赤ちゃんが軽度筋緊張亢進疑いと診断されて…
2022年05月04日
「これだから若いのは困るんだよ」産婦人科医のまさかの言葉にショック…
2022年05月03日
「運動不足」の記事
働く女性が「自宅で簡単にできる」おすすめの運動
2022年03月09日
淡色がかわいい。低価格高品質のスポーツウェアブランドが新登場!
2022年01月19日
「全快まで3カ月も…」運動不足の43歳、ちょっとひねっただけでまさ…
2022年01月01日
悩みはみんな同じ? 女性がコロナ禍で気になった体の変化を調査
2021年12月18日
関連記事
「一石二鳥!」減量のための運動が役立った?尿漏れが改善した理由【体験談】
ウブロの腕時計「ビッグ・バン」新色、ケースからストラップまで“オールパープル”に
40代以降に急増!頻尿・尿漏れは老化でなく病気?受診しないとダメ?【泌尿器科専門医】
「え、子宮脱や膀胱脱が高齢者に多い!?」骨盤底筋を鍛えるために役立った意外なアイテム【体験談】
ルイ・ヴィトン「SEE LV」展、東京ミッドタウンで - メゾンの160余年の歴史を巡る展覧会
くらしランキング
1
「狂ってる」って私のこと!?彼の何気ない言葉にショックを受けて…
2
私はお手伝いさんじゃない! 強引に家に住み着いた義姉に読者からダメ出しの嵐
3
<金銭トラブル>「じゃあ行こうか」ママ友達と打ち合わせ。しかし歩き始めると違和感を覚えて…
4
「もう来ないで!」一度お昼を作ってあげたら…図々しく居座るママ友。
5
【毎週いかなきゃダメ?】夫もつらい!?休みのたびに妻の実家に。いい人だけど気を遣う…<義実家のトラブルエピソード>
もっと見る
新着くらしまとめ
目からウロコ! ハンガー収納テクニックまとめ
香りでリラックス!アロマテラピーの活用術まとめ
子どもの騒音トラブル対策まとめ
もっと見る
コミックエッセイランキング
1
「合鍵持つなら助けないと」義母のズレた善意がとん…
2
義母の暴走が止まらない…悪気がなければ何やっても…
3
困ったママだったけど…子どもの笑顔を奪っていいわ…
4
たどり着いたのは弁護士事務所! 不安だった花子が…
5
もう無理!下着まで補充する義母に我慢できない…な…
もっと見る
特集
子どもを守る「もしも」のそなえ[PR]
やさしいママのヒミツ[PR]
もっと見る
記事配信社一覧
おすすめまとめ
目からウロコ! ハンガー収納テクニックまとめ
香りでリラックス!アロマテラピーの活用術まとめ
子どもの騒音トラブル対策まとめ
電子レンジでできる、簡単レシピまとめ
血管の老化を防いで若々しく健康でいるための方法まとめ
自律神経を整えるための生活習慣 まとめ
学資保険 返戻率に関するまとめ
もっと見る
facebook
Facebook
instagram
instagram
twitter
twitter
YouTube
YouTube
ピックアップ
パパが子どもと作れる! 安心・安全食材のおいしい…[PR]
7歳の子どもは交通事故に遭いやすい? みんなで子…[PR]
上へ戻る
40代以降に急増!頻尿・尿漏れは老化でなく病気?受診しないとダメ?【泌尿器科専門医】