くらし情報『乳がん経験者も、そうでない人も入浴着で一緒にお風呂へ!2025年5月28日(水)愛知県江南市「天風の湯」にて入浴イベントを開催』

乳がん経験者も、そうでない人も入浴着で一緒にお風呂へ!2025年5月28日(水)愛知県江南市「天風の湯」にて入浴イベントを開催

乳がん経験者も、そうでない人も入浴着で一緒にお風呂へ!2025年5月28日(水)愛知県江南市「天風の湯」にて入浴イベントを開催
入浴着普及委員会は、2025年5月28日(水)に愛知県江南市のスーパー銭湯「天風の湯」にて、「入浴着を着てお風呂に入ろう会」を開催します。

このイベントは、乳がん経験者をはじめとした体に手術痕のある女性などが、安心して公衆浴場に入るきっかけをつくることが目的です。一般の利用客とともに入浴する形式で行うことで、入浴着の自然な認知と理解の広がりも目指します。

当日は、一般の利用客も無料で入浴着の試着体験ができるほか、乳がん経験者による乳がんのセルフチェック体験会や、ランチを楽しみながらの交流会も行う予定です。

入浴着で入ることも、実はハードル乳がんの手術痕などにより、公衆浴場での入浴をためらう方がいます。「見られたくない」「見た人が驚くのでは」とまわりの目を気にして、自ら温泉を遠ざけてしまう方も少なくありません。

そうした不安に寄り添う手段として注目されているのが「入浴着」です。

特殊な不織布でできた水着のような見た目の専用入浴着は、肌を覆ったまま体を洗うことができ、見た目の不安をやわらげてくれます。


しかし、入浴着はまだ社会での認知が進んでおらず、「服を着たまま入るのはマナー違反では?」
次ページ : と誤解されてしまうこともあります。 厚生労働省も、入浴着… >>

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.