
「育休取るのは、ママのためではなくパパのためだよ。」(Y.K.39歳/娘4歳、息子1歳)
「仕事と育児を一緒にしないで!」(T.S.27歳/息子3歳&0歳)
「『今から帰る』じゃなくて『何か買って帰ろうか?』に変えよう。」(M.A.35歳/息子4歳&1歳)
友だちが妊娠したときにアドバイスしたいのは友だち自身ではなく、むしろその隣にいる「友だちの夫」——。
そんな先輩ママたちから“これからパパになる友だちの夫”に向けた言葉をまとめた『出産前の友だちよりも心配な友だちの夫に贈る100の言葉』(光文社)が7月7日に発売され、話題を呼んでいます。
掲載されている”先輩ママたちからの言葉”は、読者300人以上にアンケートして集まった本音が詰まっており、思わず「そうそう!」と頷(うなず)いてしまうものばかり。同書の編集を担当した『VERY』編集部の羽城麻子(はしろ・あさこ)さんに企画のきっかけについて伺いました。
出産の経験やモヤモヤを一番シェアしたいのは…
——この本は『VERY』2019年10月号に掲載された同名の企画に加筆・修正し再編集して書籍化したということですが、企画のきっかけについて教えてください。
…