愛あるセレクトをしたいママのみかた
子育て
くらし
レシピ
ビューティ
占い
プレゼント
メニュー一覧
ウーマンエキサイトトップ
エキサイト
くらしトップ
仕事
お金
保険
インテリア
アイテム
人間関係
イベント
芸能
ファッション
シネマ・ドラマ
デジタル
まとめ
ウーマンエキサイト
>
くらし
>
みたらし加奈
>
まずは自分の感覚を信じてあげる。「自分を大事にする」ってど…
くらし情報『まずは自分の感覚を信じてあげる。「自分を大事にする」ってどんなこと?【みたらし加奈】』
2020年9月22日 20:00
まずは自分の感覚を信じてあげる。「自分を大事にする」ってどんなこと?【みたらし加奈】
Facebook
Twitter
だから、自分自身が想像力をもって接してもらえる場所だし、少しでも居心地がいいなと感じたら自分も同じことを相手にしてあげる。その循環が大事だなと思います。
【前回】「自己肯定感が低いからダメ」って思っていない?自己肯定感の本当の意味
※次回は9月29日(火)公開です。みたらしさんに「ジャッジすることの暴力性」をテーマにお話を伺います。
(聞き手:ウートピ編集部・堀池沙知子)
この記事もおすすめ
「天使がいる!」“おくるみ猫”がスヤスヤ…覚醒したら一気にやんちゃモード、その意外な一面は?
<<
1
2
3
4
5
関連リンク
私が“顔出し”する臨床心理士として発信し続ける理由【みたらし加奈】
「自己肯定感が低いからダメ」って思っていない? 自己肯定感の本当の意味【みたらし加奈】
吉本ばななさんに聞いた、傷との向き合い方「傷があるなと認識するだけ」
「安心しておばさんになってください」阿佐ヶ谷姉妹の“これから”と不安だった“あの頃”
まずは自分の感覚を信じてあげる。「自分を大事にする」ってどんなこと?【みたらし加奈】
この記事のキーワード
みたらし加奈
マインドトーク
SNS
吉本ばなな
堀池沙知子
不安
あわせて読みたい
「SNS」の記事
<家事テク>知っておくと超便利!古いお米や安いお米もおいしく炊ける…
2022年05月24日
ヨガ女性講師を11時間待ち伏せてスタンガンで…容疑者の“マザコン”…
2022年05月21日
3人に1人はSNSで出会っている!? 現在まで関係が続いている人の…
2022年05月19日
【WEB限定公開の一問一答も】BTSじゃない方!? ONE N’ …
2022年05月18日
「吉本ばなな」の記事
主演・小松菜奈、監督・エドモンド・ヨウ 吉本ばなな初期の名作『ムー…
2021年05月12日
吉本ばななの名作「ムーンライト・シャドウ」映画化! 小松菜奈が“さ…
2021年05月12日
小松菜奈、初の長編映画単独主演! 吉本ばなな初期の名作映画化で「す…
2021年05月12日
新田恵利 おニャン子全盛期に感じた“孤独”埋めたのは読書
2021年04月12日
「堀池沙知子」の記事
「自己責任」「生産性」…私たちを分断する言葉に抗う“ゆるいつながり…
2021年06月17日
障害者の話を“隣町の人”に伝えたい “コロナ禍での不自由”が教えて…
2021年06月15日
「無駄に他人の発言に傷つかないで済む」自分の強みを知るメリット
2021年06月14日
欠点ではなく“強み”に目を向けて…コロナ禍で「ストレングス・ファイ…
2021年06月09日
関連記事
「なんで赤いの!?」トイレの中で子どもが大騒ぎ!そのワケは…
「天使がいる!」“おくるみ猫”がスヤスヤ…覚醒したら一気にやんちゃモード、その意外な一面は?
性別関係なく、人間同士が情熱的に求め合う姿は美しい…“多様な愛”を描く映画5選
「持続可能な恋ですか?」6話 田中圭“晴太”に「子どものような笑顔」、磯村勇斗“颯”には「切なかった」の声集まる
劇団四季創作ミュージカルのひとつの到達点 演劇ジャーナリスト・大島幸久が観た、劇団四季『バケモノの子』
くらしランキング
1
「別れよう」支えてくれるはずの彼が急に別れ話!?理由を聞くと…
2
「夜はできない」旅行前に伝えると、彼は…!?
3
ママ友から”違和感”を感じた私。しばらく経って保育園の先生から衝撃の話を聞く!?
4
「バカバカしい(笑)」結婚直前の”彼と義姉のやりとり”が最低すぎる…
5
「食事が拷問」我が家の料理は当番制。お互いにまずくてもおいしいと褒め続けた結果…
もっと見る
新着くらしまとめ
目からウロコ! ハンガー収納テクニックまとめ
香りでリラックス!アロマテラピーの活用術まとめ
子どもの騒音トラブル対策まとめ
もっと見る
コミックエッセイランキング
1
やつれてない?…毎日マウントメッセをしてきたママ…
2
思い通りにならずキレるママ友…性別にこだわる意味…
3
300万円と共に消えた不倫相手…2人で一緒になる…
4
浮気の証拠なんて簡単に見つかると思ったのに… 数…
5
平和主義な夫が「お向かいの家は立ち入り禁止」を宣…
もっと見る
特集
子どもを守る「もしも」のそなえ[PR]
やさしいママのヒミツ[PR]
もっと見る
記事配信社一覧
おすすめまとめ
目からウロコ! ハンガー収納テクニックまとめ
香りでリラックス!アロマテラピーの活用術まとめ
子どもの騒音トラブル対策まとめ
電子レンジでできる、簡単レシピまとめ
血管の老化を防いで若々しく健康でいるための方法まとめ
自律神経を整えるための生活習慣 まとめ
学資保険 返戻率に関するまとめ
もっと見る
facebook
Facebook
instagram
instagram
twitter
twitter
YouTube
YouTube
ピックアップ
「子どもが自転車で人にぶつかり、けがをさせてしま…[PR]
上へ戻る
「天使がいる!」“おくるみ猫”がスヤスヤ…覚醒したら一気にやんちゃモード、その意外な一面は?