2020年12月4日 21:00
「大丈夫?」と心配してくる人が面倒…どんなふうに対応すればいい?【DJあおい】

★DJあおいさんの新刊『結婚は「だから、好き」より「だけど、好き」。 』(幻冬舎)が発売中です!!
時々、上司と激しい議論になるのですが、あとで「さっきあんなことを言っていましたけど大丈夫ですか?」といちいち聞いてくる同僚がいます。「大丈夫ですか?」と心配しているフリはしているものの、私と上司との間に何か起こらないかワクワクしている感じが手に取るようにわかります。面倒くさいので「大丈夫ですよ!」と笑顔で答えるのですが、本当は「人の心配している暇あったら自分の仕事すればいいのに」「大丈夫じゃなかったらこっちから言うから放っておいてほしい」と思ってしまいます。ちなみに件の上司とは仕事でいろいろ言い合うのですが、お互い仕事だとわかっているので終わった後はケロっとしています。
「大丈夫?」と声を掛ける理由
若干弱っているであろう人に「大丈夫?」と声を掛けること、私にも身に覚えがあるのですが、もちろん額面通りの安否確認の意味も含まれていますし、それよりなにより伝えたいことは「お前は独りじゃないんだぜ?」というエールなんです。
上司にこっぴどく叱られた後や、同僚と言い争いになった後、遠巻きに観察されているのが私はイヤなんですよ。
…