
2020年7月末、沖縄・石垣島にオープンしたライフスタイルホテル「THIRD石垣島」。新型コロナウイルス感染拡大の苦しい状況を受けて、購入時に宿泊日を決定しない将来の宿泊チケット『みらいパスポート』の販売を行うと、3日間で500万円以上の売り上げを突破したと話題になりました。
また、美しい空や港を臨むルーフトップテラスの写真を、SNSで見かけた方も多いのではないでしょうか。
同ホテルの開発・運営を担うスターリゾート株式会社のCEO・佐々木優也さんに、事業への想いやホテルづくりの工夫をうかがう短期連載。第1回では、THIRD石垣島ができるまでのこだわりやコロナ禍の対応についてお話いただきました。
「もっと効率化を」と指摘されてもこだわりを守ったパブリックスペース
——佐々木さんが8月16日に投稿したオープン告知ツイート。現在、13.5万「いいね」、4.8万リツイート*と大きく注目を集めています。まずは「THIRD石垣島」の開発時にこだわったポイントを伺いたいです。
*2020年12月9日時点
佐々木優也さん(以下、佐々木):こだわりは、ハード(建物や内装)とソフト(サービス)のデザインです。
…