2020年12月24日 21:00
「美首筋ゆるリンパケア」で首こり、二重あごを改善【専門家に聞く】

首のこりがひどくて左右に動かしにくい、首から肩が重苦しい、二重あごが目立つ、歯も痛むなど、「首のこりや痛み、それにたるみも重なってつらい」という読者の悩みが届きました。
そこでリンパケアシリーズの今回・第5回では、「さとう式リンパケア」(歯科医の佐藤青児氏考案のメソッド)のインストラクターで江上歯科(大阪市北区)口腔ケア研究室室長の江上浩子さんに、自分でできる「リンパケアで美首をつくる方法」を教えてもらいました。
これまでご紹介したリンパケア法は次の記事を参照してください。
【第1回】歯が痛いのは肩こりのせい? あごを脱力してほぐす方法は?
【第2回】リンパケアで肩・首・あごのこり改善…カギは「耳たぶ回し」
【第3回】リンパケアで巻き肩・肩コリ・姿勢を改善…コツは腕の外回転
【第4回】デスクワーク中に腰痛、むくみ、膝痛をリンパケアするコツは
下向きの姿勢や食いしばりで首の前の筋肉が固まっている
リモートワークでパソコンでの作業が続くとき、モニタ―に向かって前のめりになっているせいか、気づいたら首を傾けるのがつらいほどこっていることがあります。江上さんは「美首筋ゆるケア」と呼ぶ方法について、はじめにこう説明をします。
…