
1月22日(土)に「fracora(フラコラ)」が主催するオンラインイベント「東洋医学的デトックス『腸活発酵』のススメ」が開催されました。本イベントには、日本かっさ協会会長の島田淑子(しまだ・すみこ)さんが登場。東洋医学的デトックスをはじめる最初の一歩、「腸活発酵のススメ」についてお話いただきました。
※本記事は「フラコラカルチャー」で開催されたイベントを、ウートピ編集部で再編集したものです。
島田淑子さん/鍼灸師・美容師・国際中医薬膳師・調理師。東洋医学ライフクリエイティブ協会会長日本の「かっさ」の第一人者。日本で初めてのかっさ書籍「かっさマッサージ」(KKベストセラーズ)を出版、「魔法のかっさプレート」(永岡書店)は17万部のベストセラーに。
「かっさ」は東洋医学的なデトックス法
そもそも「かっさ」とは、どのようなものなのでしょうか。
「『かっさ』は、肌をこすることで滞った血を浮き出させて流す、『血(けつ)』に対するデトックス法です。この滞った血、質の悪い血のことを『瘀血(おけつ)』と言います。東洋医学には、この『瘀血』を外に出すことで血液の流れを良くしていく、という考え方があります」
…