
スウェーデン出身の庭師で、NHK連続テレビ小説(朝ドラ)「カムカムエヴリバディ」に出演するなど俳優としても活躍中の村雨辰剛(むらさめ・たつまさ)さんによる著書『村雨辰剛と申します。』(新潮社)が6月1日に発売されました。
前作『僕は庭師になった』(クラーケン)から約3年ぶりとなる2作目の著書で、留学できる日本の高校をスウェーデンから電話して探した16歳の日々から、日本に帰化した現在の暮らしぶりまでを描いた本格自伝。村雨さんのこれまでのさまざまな“冒険”が記されています。
庭師、俳優、タレント、YouTuberなど、数々の肩書を持ち、持ち前の好奇心と行動力で挑戦を続ける村雨さんにお話を伺いました。前後編。
庭師と俳優の共通点…朝ドラに出演して気付いたこと
——前回出版された自伝的エッセイから約3年ぶりの著書です。発売された今はどのような心境ですか?
村雨辰剛さん(以下、村雨):前作を振り返ってみて「これはもっと深掘りしたかったな」と思うことがいっぱいあったんです。だからもう一度チャンスをいただいて前回書けなかったエピソードを出せたことがとてもうれしいですね。本を出すことは、スウェーデンの家族に「こういった活動をしています」
…