
実は今イギリスは結婚後、夫が女性側の名前を名乗ったり、互いの名字をミックスするというスタイルが少しずつ増えてきているといいます。
彼女の名前と名字の響きがとっても好きだった
イギリス人男性で音楽関連の仕事をしているBen Martinさん(32) は、奥様側の名字を引き継いだ男性の1人です。
彼はそのことについて 「ただ僕は、彼女の名前と名字の響きがとっても好きだったんです。その美しい響きを壊したくなかったんですよ」と、特別大きな理由があったわけではないことを語っています。
ただし、彼の家族はそのことに意義をとなえたそうです。Benさんの妹は、Benさんが結婚して彼の名字を名乗らなくなることで、一家の名前が引き継がれなくなることを心配したそうです。たしかに、この妹さんの意見は日本人にも共感できる点だと思います。
ところが、そんな妹さんもBenさんの意見にすぐに納得させられたのだとか。Benさんはそのことについてこう語っています。
「僕は妹に『名前が一体なんだっていうんだい?本当にそれはささいなこどで、何かの違いを生み出すとは思えないよ』って言いました。『家父長制なんて僕は支持しないし、僕は僕でいられるだけで十分だ』ってね」
…