2016年4月30日 15:17
避難所では、女性でもトランクスタイプの下着がオススメ しめつけなく、防犯対策にも
極力「女であること」は隠した方が身のためです。
他にも「ブラやショーツの締め付けが気になって眠れない」という悩みも聞かれます。そこでオススメしたいのは、上はユニセックスのTシャツに、下はトランクスタイプの下着というコーディネート。女性らしくないのでどこでも気にせず干せますし、トランクスタイプなら締め付けが気になりません。
防犯のためにも、安眠のためにも、避難所にいる間はトランクスタイプのショーツがお勧めです。
“備えすぎ”で逃げ遅れないで
──では、Tシャツやトランクスタイプの下着も、今から防災バッグに入れておいた方がいいですね。
岡部:それもいいんですが、最近は「これもいい、あれもいい」という情報が多すぎて、どこのご家庭でも防災バッグがやたらと重くなっているようです。そこで私は、いっそのこと、「何も持たずに外に出てください」と呼びかけるようにしています。“持たない避難”もあるべきです。
持ち物は、“命”ひとつ。とりあえず無事に避難所に辿り着ければいいわけですから。余裕があれば、喉を潤すためにペットボトルの水を1本だけ携帯しておきましょう。余震が収まり、いったん家に帰れるようになった時点で、改めて持ち出したいものを移動すればいいと思います。
…