
ワイン好きの間のみならず、定番のイベントとなったボジョレー・ヌーボー解禁日。ですが、解禁日があるのはボジョレーだけではありません。「梅酒」にも解禁日があるんです。
一年中美味しいイメージの梅酒ですが、実は梅酒には旬があり、新酒と数年置かれた梅酒では味わいも異なるんだとか。その認知を広めるべく生まれた「梅酒ヌーボー」、ボジョレー・ヌーボーより2週間遅い、12月の第一金曜日が解禁日なのです。
そこで、本格的なものからちょっと変わった梅酒までご紹介します。
バラが花咲く、梅酒カクテル
11月12日〜12月10日の期間、SHUGAR MARKETは「梅酒ヌーボー」を記念して「花咲く梅酒まつり」を実施。10種類以上の梅酒カクテルが飲み放題のキャンペーンです。なかでもイチオシが「花咲く梅酒カクテル」。リンゴやオレンジ、キウイをカッティングしてあしらったカクテルは、バラがふわっと開花しているよう。フルーツに温かい梅酒をかけた瞬間、優しい甘みと香りが広がります。
●「花咲く梅酒まつり」
期間:2016年11月12日(土)~12月10日(土)
※通常営業時間内に実施します。
開催店舗:SHUGAR MARKET 各店(渋谷・新宿)
…