2016年12月29日 18:45
『逃げ恥』監修・高橋ゆき直伝! 忙し女子のためのポイント大掃除【キッチンのシンク編】

今年は大晦日と元旦が土日に重なっているため、年末年始の休みが短いという人もいるのではないでしょうか。
気持ちよく新年を迎えるためにも大掃除をきちんとしたいけれど、ただでさえ短い休み、なるべくなら時間はかけないで効率的にというのが働く女性の本音。
というわけで、人気ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の家事監修も務めた家事代行サービス「ベアーズ」の副社長で、家事研究家の高橋ゆきさんに「ここだけは最低磨いておこう!」というポイントをしぼって教えていただきました。
掃除のポイントを伝授していただいた「ベアーズ」の高橋ゆき副社長
蛇口は三つ編みストッキングで“仕上げ磨き”
食品を扱うキッチンは、いつもすっきり清潔にしていたいもの。まずは、一番目立つ蛇口を磨き上げるコツから教わります。洗面台の蛇口も一緒です。
蛇口などステンレス類の磨き上げに活躍するのは高橋さん考案の「三つ編みストッキング」。ストッキングを半分に折り、折った箇所を結んで3本にします。
「伸縮性があるので、ゆるく編むことで縮みを防ぎます。先端まで編んだら、端をダマにして結んでしまいましょう。両方に持ち手ができ、耐久性が強くなります。
…