2017年3月21日 14:30
不妊から養子を迎えて。12年目の母娘関係から見えてきたもの

実子の長女(21歳)と、養子の次女(14歳)。
ふたりの娘の母親であるFP(ファイナンシャルプランナー)の中村芳子(なかむら・よしこ)さん。
40歳を前に二人目不妊に気づいた中村さんが、2歳の女の子を養子に迎えてから、今年で12年が経ちました。シリーズ最終回となる今回は、ついに中村さんの養女となった絵梨子ちゃんが登場。親子インタビューを通じて、「養子という選択肢」について考えていきます。
第1回:養子という選択、理想の家族のカタチ
第2回:「養子」を迎えて。実際に育てた人の話を聞いてみた
14歳の誕生日を迎えて
インタビューが行われたのは、2月半ばのよく晴れた日曜日。待ち合わせの約束をした教会の隣のカフェに、絵梨子ちゃんはひとりでやってきました。そこは礼拝のために毎週末親子で通っている教会なのだそう。
「お母さん、後から来ます。いつも遅れてくるんです」
そう言ってニコニコしながら席に着く絵梨子ちゃん。ちょうど数日前に14歳の誕生日を迎えたところで、アメリカで暮らす姉の友紀さんからプレゼントされたというピンク色のトレーナーを着ていました。
胸には「Different」という言葉が。
…