2017年12月6日 21:30
「寿転職」が増えてるってホント? 結婚と仕事のビミョーな関係
その時、両立に有利だと思えば、給料が多少ダウンしても「寿転職」してしまう。
海野P:確かに、よく聞きます!そのタイミングでの転職。
白河:産む前に去る、わけです。
転職エージェントの方によると、「寿転職」を希望する人の中で、金融総合職から金融一般職に転職したいという人がすごく多いそうです。でも、実際にはそんな転職は「ほとんどない」とのこと(笑)。要は、みなさん長時間労働がイヤだから、「一般職になろうかな」と考えちゃうわけです。
鈴木:「寿転職」は長時間労働から離れたいという願望のあらわれなのかもしれませんね。
白河:はい、まさにみなさん長時間労働がイヤなんです。
鈴木:そこからキャリアをシフトしていく一つのきっかけが「結婚」という見方もできるわけですね。
男性も結婚を機にキャリアを見直す時代
鈴木:結婚を機に仕事を辞める女性は少なくなりましたが、結婚を機に自分のキャリアパスを見つめ直そうという女性は多いわけですね。結婚というセーフティーネットができたから、新しい働きかたにチャレンジしてみるという人も含めて。
白河:結婚するメリットは、経済的なスケールメリットに他ならないと思います。
…