
いよいよ2週間後はクリスマスイブ。
今年のクリスマスイブは日曜日ということで、23日24日と続けて予定を入れている人も多いのでは?
ツリーやイルミネーションが飾られて、街の空気もクリスマスに向けて高まりつつあるけれど、みんな、当日は何をして過ごすの?
そんな疑問が浮かび、ウートピ編集部では、20代後半から30代のオトナ女子のみなさんに、「今年のクリスマスは何して過ごすんですか?」と聞いてみることにしました。
23日深夜0時まで仕事が入った!
27歳・マスコミ
決まってない(笑)。付き合い始めて2ヶ月の彼とは、今年が一緒に過ごす初めてのクリスマスなので超楽しみにしてたんです。で、ずーっと行ってみたかった金沢旅行をふたりで計画していたのですが……私のほうが23日に仕事が入ってしまい!!しかも撮影が深夜0時まで。ちょっと、何でなん、マジで……。もっと日本全体に「クリスマスはホリデーだから仕事しない文化」が浸透すればいいのに。切実に希望いたします。
ちなみに、24日は彼と一緒に過ごす予定なんですが、金沢旅行がキャンセルになってから何も決めてないんですよ。まあ、ふたりとも
ゆるキャラだから、焦らずまったり考えます。
女子会メンバーは押さえているが
31歳・人材派遣会社勤務
彼が23日、24日は仕事なので、「今年は
女子会しよう〜」といつも一緒に遊んでるメンバー6人に声をかけました!結果、オフィシャルな彼氏がいるのが1人だけで、それ以外の5人には予定がなく、「何かしよーっ!」と話し合ってるところです。
海外旅行しようという話もあったんですが、有給がとれない人がいるために断念。国内温泉旅行も割高だしなー、ということで、ホテル
女子会しようとなったんですが……。5人もいると、話がなかなかまとまらないんですよね。しかも、ここにきて急に2人に彼氏ができたような、できてないようなという事件が発生。結局、何人で何するか何にも決まってない状態です(笑)。
ちなみに25日は、「東京ベイコート倶楽部」のスイートルームを借りて日本酒
女子会をやる予定。日本酒を持ち寄り、ケータリングサービスを利用して、華やかにホテル
女子会を楽しみます!
学生時代以来のクリぼっちになるかも
28歳・通信会社勤務
23日は友達とクリパですね。タメで仲いい女友達が、同世代の男女20人を集めてホムパを開催!外銀勤めでタワマン住まいなので、マンションのパーティールームを借り切ってみんなでワイワイしようぜって感じです。
24日は彼氏候補と過ごします。実は、先月本命彼氏と別れて独り身なのです。でも、ぶっちゃけなんだかしっくりこず、正直あまり乗り気はしてません。とりあえず一緒に過ごすかも……ドタキャンも視野に入れながらズルく考え中です。
もしドタキャンしたら学生時代以降、初めてのシングルベル……!かも。とはいえ、振り返ってみると、彼氏と過ごしたクリスマスより友達とクリパをしていた年のほうが多いんですよね。
彼氏と沖縄旅行するつもりが…
30歳・ベンチャー企業勤務
クリスマスの予定ですか?ちょっと聞いてくださいよ!ホントは彼氏とクリスマスに2泊3日で沖縄旅行をしようと予約してたんです。ちょっと贅沢に、わりといいホテルを予約していて2人で11万円ぐらいかな。「もしかしたらプロポーズ……!?」なんて淡い期待もしていたわけです。
ところが、私のほうがクリスマスに出張が入り、中止になりました(泣)。しかも、キャンセル料が30%。出張先が札幌なので、「彼も一緒についてきてくれないかなあ」と思っていたんですが、「お互いの休みが合うときにまたゆっくり旅行に行こうよ」という話になりました。
というわけで、クリスマスもお仕事です。
家族でクリスマス
29歳・外資系企業勤務
今年のクリスマスは、実家に帰って家族と過ごす予定です。母から「クリスマス、一緒に過ごさない?休みなら実家に早めに帰っておいでよ!」と
LINEが来たから。たぶん、家族でホテルのディナーか、近場の居酒屋に行くだけだと思いますが。
ちょうど会社の休みが23日からなので、実家に帰省するにはタイミングがいいし、他に大した予定もなかったんです。東京に出てきて10年以上経ちましたが、この歳になって家族とクリスマスを一緒に過ごすこともないですよね。だからこそ、いい機会かな、と。ちょっとでも親孝行したいから、何かクリスマスプレゼントを買っていこうかな。
意外とみんな、決まってない(笑)
調査してみると、パートナーがいる/いないにかかわらず、意外と予定が決まっていない人が多いということが判明しました。「クリスマスだから!」とまわりの空気に押されて、予定のないことに焦りを感じる人もいるかもしれませんが、それぞれにマイペースなクリスマスをお過ごしください。
ウートピ編集部