2019年1月15日 21:01
自己犠牲がクセになってない? 「私ばかり我慢してる」と思っている貴女に伝えたいこと

エッセイストで翻訳家の渡辺由佳里さんと、働く女性のキャリア支援や婚活コンサルトとして活躍中の川崎貴子さん。このほど、アメリカ在住の渡辺さんが一時帰国したことで対談が実現しました。
20、30代のウートピ世代の女性から見れば”頼れる先輩”のようなお二人。2018年に話題になったニュースから働く女性に身近な仕事や恋愛、結婚の話まで、ウートピ世代の女性に向けてたっぷりと語っていただきました。
【第1回】女性も男性もそろそろ“役割”から降りたがっている?
【第2回】結婚相手を選ぶときに覚えておいてほしいこと
【第3回】モテる人ばかり好きになる貴女に伝えたいこと
(左から)渡辺由佳里さんと川崎貴子さん
「頑張り」も「我慢」も実は自分のため
——昨年秋に『獣になれない私たち』(日本テレビ系)というドラマが放送されました。新垣結衣さん演じる主人公は「常に笑顔」で「仕事も完璧」にこなす“愛され女子”なのですが、気を遣いまくっているせいで身も心もすり減っているんです。「私さえ我慢すればうまく回るから」と頑張りすぎちゃう女性っているよなあと思いながら見ていたのですが……。
川崎:多いですよね。この前もコラムに書いたのですが、企業が求めていることと女の人が目指しているところがズレちゃっているのかなって思います。
…