2019年5月9日 20:45
夜遅ごはんには夕方の補食でダイエット! 糖尿病専門医が教える食べ方の極意【前編】
お茶や白湯、無糖のコーヒーや紅茶はいずれも0~10キロカロリーです。どれかを合わせるといいでしょう。
夜遅ごはんでは補食分のカロリーを差し引く
——補食では、食べる内容やカロリーを重視する必要があるということですが、夜遅ごはんにどう影響するのでしょうか。
福田医師:夕食で約600キロカロリーを食べるとして、補食と、夜遅ごはんでとるカロリーを足してそれ以上食べないことがもっとも重要になります。いつもと同じ内容と量の夕飯を夜遅い時間帯にペロリと食べると、補食分のカロリーが食べすぎとなって余計に太ります。
——「補食分のカロリーを夕飯としてカウントする」ということでしょうか。
福田医師:そのとおりです。つまり、夜遅ごはんでは、補食分のカロリーを必ず差し引いて食べるようにしましょう。
例えば、補食におにぎり1個200キロカロリーを食べた場合は、1食分の600キロカロリーからその分を引いて、夜遅ごはんでは約400キロカロリーを食べます。補食でおにぎりを食べた分、夜遅ごはんでは白ごはんを抜きます。
この補食と分食を継続するうちに、「意外なほど減量ができた」と話す患者さんは多くいらっしゃいます。
…