くらし情報『新幹線の『指定席』に親子が…?⇒「譲ってあげようとか思わないの?」「よそへ行きなさいよ」→その後“思わぬ人物”の注意で赤っ恥!』

2023年7月30日 14:35

新幹線の『指定席』に親子が…?⇒「譲ってあげようとか思わないの?」「よそへ行きなさいよ」→その後“思わぬ人物”の注意で赤っ恥!

新幹線の『指定席』に親子が…?⇒「譲ってあげようとか思わないの?」「よそへ行きなさいよ」→その後“思わぬ人物”の注意で赤っ恥!


皆さんは、新幹線でトラブルに巻き込まれたことはありますか?今回は「指定席を譲るように言う親子」を紹介します。

イラスト:エトラちゃんは見た!見知らぬ親子出張先から新幹線で帰ろうとしていた主人公。指定席を取っていたので、自分の席に向かいました。しかしそこには、見知らぬ親子がすでに座っていたのです。主人公が席を間違えているのではないかと聞くと…。
母親が逆ギレ
新幹線の『指定席』に親子が…?⇒「譲ってあげようとか思わないの?」「よそへ行きなさいよ」→その後“思わぬ人物”の注意で赤っ恥!
出典:エトラちゃんは見た!母親は「こっちは子ども連れなのよ!譲ってあげようとか思わないわけ?」と怒り出したのです。さらに「あんたがよそに座りなさいよ!」と言われ、主人公は激怒。母親と話し合うことを諦めた主人公は、そのまま母親の上に座ります。すると騒ぎを聞きつけた車掌がやってきました。しかし母親は、車掌に注意されても態度を改めようとしません。そんな母親の姿を見ていた子どもが「おねえさんの席なら僕たちがよけないと」と言ったのです。子どもの正論に顔を真っ赤にした母親は、自由席へ移動するのでした。子どもの言葉に感謝指定席だとわかっていながら、席を移ろうとしなかった母親。
そんな母親を注意する子どものエピソードでした。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。※この物語はフィクションです。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2023 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.