「ゴミがお金になっていく~♡」貯金を増やそうとした結果…⇒【42万円の出費】をすることに
皆さんは、捨て活をしたことはありますか?今回は「捨て活にハマり過ぎた節約女」を紹介します。
イラスト:あしたのLaw~スカッと法律漫画~どんどん捨て活貯金を増やすため、日々節約に勤しんでいた主人公。ある日主人公は、不要なものを捨てることで節約する「捨て活」を知りました。そして捨て活で家の中から見つけたものを売って、お金にしようと考えたのです。主人公は家の物を次々に売るようになって…。
のめり込んでいった

出典:あしたのLaw~スカッと法律漫画~「ゴミに出すはずだったものがお金になっていく」と、捨て活にすっかりハマった主人公。そのうち、家の中には売るものがなくなってしまいました。困った主人公は、夫の趣味であるプラモデルを売ることに。するとリサイクル業者に持って行ったプラモデルの査定額は、なんと42万円になったのです。主人公は大喜びで、すべてのプラモデルを売りました。その後、勝手に趣味のプラモデルを売られてしまった夫は激怒。主人公は離婚を言い渡され、慰謝料の代わりに42万円を支払うこととなったのでした。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。※この物語はフィクションです。(lamire編集部)