パン屋の客『もう頭にきた!老人を見下して!』⇒老人会の仲間を連れて”店を潰そう”とした結果…
皆さんは、仕事中に困ったことはありますか? 今回は「キャッシュレス対応に文句をつける非常識な客の話」とともに、そんなときの対処法をアンケートをもとに紹介します。
イラスト:モナ・リザの戯言完全キャッシュレスの店主人公は、夫と一緒にパン屋をオープンさせました。業務の負担を減らすため、レジは完全キャッシュレス化に。ところがある日、年配の女性客が現金支払いできないことにクレームをつけてきたのです。主人公が説明しても納得してくれません。その後も、女性客は何度も店にやってきては、大声で難癖をつけるようになります。
![パン屋の客『もう頭にきた!老人を見下して!』⇒老人会の仲間を連れて”店を潰そう”とした結果…](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FXzDays%252F2023%252FXzDays_20231010_725995%252FXzDays_20231010_725995_7153a622168566284248_2.jpg,small=600,quality=80,type=jpg)
出典:モナ・リザの戯言「もう頭にきた!老人を見下して!」と叫ぶ女性客。「老人会の力でこんな店潰せる」と言い、老人会の仲間を引き連れてきたのです。女性客は、老人会の人たちも現金決済を要求すると考えていたのですが…。老人会の人たちは皆、キャッシュレスで支払いを済ませます。老人会の人たちに非常識な態度を注意され、女性客は赤面したのでした。こんなとき、あなたならどうしますか?説明を繰り返す業務の負担を減らしたいお店の気持ちはわかりますが…。将来的に買い物をたくさんしてくれるお客さんかもしれないので、何度も丁寧に説明を繰り返すのがいいと思いました。