くらし情報『天井が低いと下がり天井は違う!間取り図で見抜くポイント【不動産用語集】』

2018年1月17日 11:30

天井が低いと下がり天井は違う!間取り図で見抜くポイント【不動産用語集】

間取り図には注意!リフォームができない「下がり天井」とは【不動産用語集】


下がり天井ってなんですか?


下がり天井とは


下がり天井とは、天井の一部分が下がっている状態のことをいいます。つまり、天井高が均一ではなく、一部分でも下がっていれば「下がり天井」となります。

またそのためか、天井の隅に梁がむき出しになっているものも「下がり天井」といいます。

しかしマンションの場合によくみられる、キッチンの天井が低いなどといった場合には「下がり天井」とはいわず、単に「天井が低い」といった表現となります。

下がり天井は、実際に見れば一目瞭然ですが、不動産広告などにみられる間取りでは、その判別がしにくいのです。

間取り図を見て、下がり天井であると見抜くポイントを紹介していきます。

広告では「点線」で示している

間取り図では、下がり天井を「点線」で示しています。

たとえばマンションの間取り図を見たとしましょう。


キッチン部分に点線はないが、リビングルームには点線が示されていたとします。それはつまり、リビングルームは下がり天井であることを意味しています。

下がり天井の特徴として、先述したように梁がむき出しになっている状態などが挙げられます。

マンションでは、大梁や小梁、排気ダクトの梁型が、リビングなどの居室を横切っている場合が少なくありません。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.