くらし情報『建築中よりも費用大!?建築後に必要なランニングコストとは【不動産用語集】』

2018年3月11日 10:00

建築中よりも費用大!?建築後に必要なランニングコストとは【不動産用語集】

/

ランニングコストって?

ランニングコストとは、経営学用語の1つで一般的に企業などにおいて設備や建物、機会を維持するために必要となるコストのことをいいます。

「建物」にかかるランニングコストには、保全費、管理費、修繕費、水道光熱費、冷暖房にかかる費用などがあります。また上記でいうところの「建物」のほかに、イニシャルコストというものがあります。

イニシャルコストは建築時費用のことを指し、ランニングコストは建築後費用を指します。

2種類のランニングコスト

建物を建てるときをイニシャルコストといい、建てた後をランニングコストといいました。ランニングコストはつまるところ維持費や管理費ともいえます。

不動産を得る不動産投資の世界では、このランニングコストを2つに分けることができます。

  • 固定資産税・都市計画税
  • 建物は建てた後の方がコスト面に負担が掛かります。この2つは不動産を所有しているだけでも掛かる税金で、毎年発生します。

  • 管理修繕費
  • 不動産投資物件(主にアパートやマンション)の運用を行うには、当然に「管理」が必要です。

    空室率の低い投資物件は、この管理面がしっかりと行き届いています。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.