2018年3月24日 21:00
【段ボール工作アイデア】家!迷路!懐かしのびっくり箱を子供と一緒に作ってみた
そこで、定期的にインターネットショッピングを利用し、自宅まで届けてもらいます。大変便利です。
紙おむつを購入する時は、長男用の夜用のものと、次男用のパンツタイプの二種類を少なくとも2パックずつ購入しますので、とても大きな段ボールに梱包されてきます。
この大きな段ボール、子供にはいつも大変人気で、紙おむつを取り出すと我先にと段ボールに入りたがります。空き箱だけその辺に置いておいても、ある程度の時間つぶしになる程です。
ここにもう一工夫してさらに子供のツボにはまるアイデアおもちゃを作ってみましょう。
材料
- 段ボール箱2個
- カッター(またははさみ)
- ガムテープ
作り方
段ボール箱は、下になる面は開かないようにテープで固定しておきます。下面を固定した段ボール箱二つの側面を合わせて、ガムテープで固定します。
それぞれの段ボール箱に入口となるドアをつけます。カッターでドアの形に切り込みを入れると簡単です。段ボールの上は、開け閉めできるようにそのままにしておくも良し、邪魔であれば折り込んでテープで内側に止めるも良し。子供と考えながら決めると楽しいと思います。
完成
段ボールの家は一つだけでも楽しいですが、二つ以上をくっつけるとより安定度が増し、大人も安心して見ていられます。
…