「ジュビロリサイクルカップ」循環型システムの実証実験の実施について 「使用済みの紙コップが、食べられる花になってスタジアムに帰ってくる!」
株式会社スマイル(本社:東京都江東区、代表取締役社長:大野 敦)は、株式会社ジュビロ、三菱ケミカルグループ(三菱ケミカルグループは、三菱ケミカルグループ株式会社とそのグループ会社の総称)と連携し、生分解性樹脂「BioPBS(TM)(バイオPBS(TM))」を使用した紙コップを起点とする循環型システム実現に向けた実証実験に参加します。
■活動の背景・今後について
2月15日に開幕する2025年明治安田J2リーグで、株式会社ジュビロが主催するヤマハスタジアム(静岡県磐田市)でのホームゲームで販売されるアルコールドリンク用として、三菱ケミカルグループの生分解性樹脂BioPBS(TM)を使った紙コップ約5万個を使用します。使用済みの紙コップはデンマーク牧場(静岡県袋井市)で牛糞と一緒に堆肥化され、その堆肥は地域課題となっている「空きハウス」を活用した食用花の栽培に使われます。さらに収穫された食用花はスタジアムで販売されるスタジアムグルメに使用されるという、紙コップを起点とした循環型システムの実証実験を行います。

循環型システム

ジュビロリサイクルカップ
■実証実験の参加企業・団体と役割
株式会社ジュビロ:BioPBS(TM)