くらし情報『法政大学人間環境学部金藤 正直教授ゼミナールの学生が株式会社エイチラボとオーガニックルイボスティーを開発・販売 「健康」をテーマに社会への貢献を目指す 販売期間:1月31日から2月13日』

法政大学人間環境学部金藤 正直教授ゼミナールの学生が株式会社エイチラボとオーガニックルイボスティーを開発・販売 「健康」をテーマに社会への貢献を目指す 販売期間:1月31日から2月13日

法政大学(東京都千代田区)人間環境学部の金藤 正直教授ゼミナールは、株式会社エイチラボ(h.LAB, Inc.)(本社:東京都渋谷区)と共に、「健康」をテーマに社会への貢献を目指して開発した、オーガニックルイボスティー「EYE LOVE ROOIBOS TEA」(アイラブ ルイボスティー)を2025年1月31日(金)から2月13日(木)に、AKOMEYA TOKYO in la kagu(東京都新宿区)で展示販売します。なお、売上金の一部は、特定非営利活動法人アフリカの子ども支援協会(ACCA)を通じて、アフリカの子供たちの教育支援に充てられます。

法政大学人間環境学部金藤 正直教授ゼミナールの学生が株式会社エイチラボとオーガニックルイボスティーを開発・販売 「健康」をテーマに社会への貢献を目指す 販売期間:1月31日から2月13日

オーガニックルイボスティー「EYE LOVE ROOIBOS TEA」(アイラブ ルイボスティー)

開発に携わったのは、人間環境学部でエシカル商品の普及をテーマに、持続可能なビジネスモデルについて学んでいる金藤ゼミナールに所属する学生たちです。人や動物、自然環境に配慮した化粧品や製品を提供し、持続可能な社会の実現に寄与する株式会社エイチラボの理念や取り組みに共感し、産学連携のプロジェクトがスタートしました。


法政大学人間環境学部金藤 正直教授ゼミナールの学生が株式会社エイチラボとオーガニックルイボスティーを開発・販売 「健康」をテーマに社会への貢献を目指す 販売期間:1月31日から2月13日

商品開発に携わった金藤ゼミナールの学生たち

商品の特徴は、「眼精疲労の緩和や目の乾燥対策といった健康をテーマにした商品」
次ページ : 「環境や社会への配慮が視覚的に伝わるパッケージ」「アフリカ… >>
この記事もおすすめ

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.