
今回は鱈とプチトマトの洋風炊き込みご飯のレシピを紹介します。にんにくの香りが、炊いている時から食欲をそそります。トマトと鱈の旨味たっぷりの優しい味わいがとてもおいしいですよ。材料(1合分)米1合鱈一切れ塩少々プチトマト6個にんにくすりおろし小さじ1白ワイン大さじ1コンソメ小さじ1/2(1)鱈を焼く鱈はキッチンペーパー等で水気をとり、塩をしっかりふってフライパンで焼きます。焼けたら、取り出しておきます。(2)米の準備をする

米は洗いザルにあげ、釜に水気を切った米と白ワインを入れ、その上に水を1合の線よりも(プチトマトから水分が出るためです)少し下まで入れます。約30分、浸水させておきます。(3)炊飯する

(2)に、にんにく、コンソメ、プチトマト、焼いた鱈を入れます。炊飯器で炊きます。炊き上がったら混ぜて、蓋を閉め、約20分蒸らしたら完成です。お好みでパセリやブラックペッパーをかけてください。

先に鱈を焼いておくひと手間で、生臭さもなくジューシーに仕上がります。和風の炊き込みご飯とはまた違う味わいの、洋風炊き込みご飯はいかがでしょうか。ぜひ作ってみてくださいね。(lipine編集部)(レシピ提供/Saori.Wakita)"
ロマンチックなキャンドル空間で楽しむ女性に嬉しいヘルシー&できたてグリル料理を堪能!『Beautiful Beer Garden~Candle Night~』開催