皆さんの周りには、ちょっと厄介なママ友さんが居たりしませんか?今回は、皆さんから実際に募集した”ママ友”に関するトラブルエピソードを紹介いたします。
自分に腹が立つ…
子どもが小学生の時に、合唱コンクールを観に行った時のことです。一人で観ようと思っていたのですが、近くにママ友たちを発見。
挨拶をしたら、一緒に観ようということになったのですが、そのママ友たちの隣の席はすでに埋まっていました。なので元の場所に戻ろうかと思っていたら、ママ友の一人が、席をずれてもらうよう隣の席の方に交渉していました。
その時点で、席をずれてくださった方には申し訳なく思っていました。そしていざコンクールが始まると、別の小学校の発表の時はママ友同士でしゃべってばかり。
周りの人に申し訳ないのと、恥ずかしいのと、後々の関係を考えると注意できない自分に腹が立つのとで、とても居心地の悪いコンクールでした。
(41歳/会社員)
いかがでしたか?
今回は、ユーザーが体験した「ママ友トラブルエピソード」をご紹介しました。みなさんの体験はどんなものですか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。(lipine編集部)
"
【ママ友達から一斉無視!?】入園したての私に親切なママ友。些細なキッカケから“敵対視”され困惑…