
皆さんの周りには、ちょっと厄介なママ友さんが居たりしませんか?今回は、皆さんから実際に募集した”ママ友”に関するトラブルエピソードを紹介いたします。営業をかけてくるママ友

」幼稚園で仲良くなったママ友との出来事です。今まで専業主婦をしていたママ友ですが、子どもが大きくなり正社員として働いているそうです。ママ友が勤めているのは生命保険会社の営業で、ときどき愚痴をこぼしていました。そこまではよかったのですが、ある時から私にも営業LINEがくるように。「〇〇の試合のチケットが当たる抽選があるんだけど興味ない〜?全然応募ないからきっと当選すると思うんだ!」「あ、営業LINEだな」とは思ったのですが、ママ友も大変なんだと思い、抽選に参加することに。そうするとこれをきっかけに、なにかと営業のLINEが来るようになりました。「これ、〇〇ちゃんの好きそうなの〜!応募ないから当たると思うんだよね!」「こんなイベントあるんだよ!子どもたちの思い出にもなるし、家族でどうかな?」などと、いかにも「あなたにとってお得なお知らせですよ」と言わんばかりの営業LINEです。正直興味がないですし、私のためなら営業LINEはしてほしくありませんでした。
…