くらし情報『「ママ友ができない…」【恐怖の実話】ネットでママ友を見つけたら…ぞっとする仰天展開に!?』

「ママ友ができない…」【恐怖の実話】ネットでママ友を見つけたら…ぞっとする仰天展開に!?

目次

・ネットでママ友を作るのが怖い理由
・怖いと言って諦めたら出会いの幅は狭まる
・ネットで出会う時に気をつけるべきポイント
・ほんとうにあったこわいママ友話
・今回の一言
「ママ友ができない…」【恐怖の実話】ネットでママ友を見つけたら…ぞっとする仰天展開に!?


今回は筆者の体験を元に、ネットでママ友を作る時に気をつけるべきポイントと、実際にこんな怖いことがあるらしいよ...というお話を紹介します!
ママ友がいない筆者ですが、身近に出会いが無いなら、インターネットでママ友探せばいいじゃない!とも思います。しかし、過去にネットで知り合った友人との間にトラブルがあり、少し怖いと思っているところがあります。

ネットでママ友を作るのが怖い理由

Webの知識があまり無かった頃に、インターネットで共通の趣味(オタク趣味)を通じて仲良くなった方がいました。(※2007年頃の話です)

「ママ友ができない…」【恐怖の実話】ネットでママ友を見つけたら…ぞっとする仰天展開に!?

(↑コアな趣味を通じて知り合うと一気に仲良くなりますよね)

一緒にコミックマーケットや同人誌即売会などに出かけたりして仲良くやっていたのですが、他の友人と仲良くすると怒ったり 夜中のメール(当時はLINEがなかった)に返事をしないと「私のこと嫌いになった?」と言ってきたりと、ちょっと変わった子でした。
徐々にフェードアウトしようとすると、本名(ちょっと珍しい名前)と誹謗中傷と連絡先、当時働いていた会社の電話番号などを某巨大掲示板に書かれてしまい、私の名前で凄い誹謗中傷がヒットするようになり、会社にもいたずら電話がかかってきて、更には就職で苦労するので、名前を裁判所で変更しなければならない...という大ダメージを負ったことがありました。
次ページ : 当時は若かったので、まさかこんなことになるなんて思いもしま… >>
関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.