「みなとみらい デート」について知りたいことや今話題の「みなとみらい デート」についての記事をチェック! (140/145)
次のデートはどこにしよう?」などと考えている女性は多いのではないでしょうか。男性がデートプランを考えてくれる場合も多いですが、毎回考えさせてしまっては男性も困ってしまうものです。たまには女性にデートコースを決めてもらいたいという男性の人も多いとか。しかし、女性が楽しめる場所が、男性も楽しめるとは限りません。そこで今回は、男子が行きたくないと思っているデートスポットについて紹介します。■1.カフェ「カフェってお洒落なのは良いけど、あんまし好きじゃないな。食べ物とかめっちゃ少量なのにすげえ高いし、絶対なにが出てきても女の子は『かわいいー!』とか言って写真ばっか撮ってるし。出来ればラーメン屋にいきたい。」(22才/学生)たしかにカフェで出てくる料理って、量が少なめな所が多いですよね。女子としてはそのくらいがちょうど良かったりするのですが・・・。相手の男性が小食なのか、大食いなのかはちゃんと把握してから連れて行ったほうが良さそう。カフェの雰囲気はお洒落で素敵なところが多いので、その点だけ注意すれば、相手が嫌だと思う可能性は低いはずです。■2.ショッピングモール「デートしてて、彼女が『ショッピングモール行こ!』って言うんで付いていったんですよ。『何買うの?』って聞いたら『決まってない』って言われて驚愕しました。そのあと2時間ぐらいウィンドウショッピングされて・・・女子は楽しいのかもしれませんが、俺は辛かったです。」(26才/美容師)その日に買う気はないけど、今後買いたいものを決めるためのウィンドウショッピングってとっても楽しいですよね。しかし、男性はその魅力を分かってくれないみたい。もし男性とショッピングモールに行くならば、買いたいものをちゃんと決めて、男性に選んでもらえるような形で二人でショッピングすれば、楽しんでもらえるかもしれませんね。■3.美術館「絵とか見るのは好きだけど、女性とはあんまし行きたくないな。絵についての感想とかって、言葉に出すとキザっぽくなるし、意見が合わないことの方が多いし・・・。」(27才/証券)美術館ってお高くとまっているような感じがしてしまってなかなか誘い辛いですよね。絵が好き同士で行くのも良いかもしれませんが、その作品の感想についてはあまり深く発言しない方が身のためかも・・・。■4.ゲームセンター「『ゲーセンいこう』って言われると困る。プリクラにしても何で撮りたいのか良く分かんないし、UFOキャッチャーにしても俺下手くそだから全然取ってあげられないし・・・。」(20才/学生)ゲームセンターは友達と行ったほうが楽しめるかもしれません。ただし、ゲームセンターが好きな男性もいっぱいいます。行く際は自分から誘わず、男性に誘われてから行ったほうが良さそうですね。■おわりにいかがでしたか?男性もいろいろ窮屈な思いをしている様子でした。その男性心理を汲み取ってあげて、素敵なデートにしてくださいね。(霧島はるか/ハウコレ)
2014年11月07日久しぶりに会った友人がスラッとして綺麗になっていた・・・。テレビで芸能人のダイエット企画を見た・・・。些細な出来事をきっかけに、女性のダイエットは始まりますよね。そんな時のデートは危険がいっぱいです。つい断れなくてスイーツに手を出してしまい、帰ってから後悔したなんてこともありませんか?そこで今日は、女性に「ダイエット中に意識しているデートの楽しみ方」についてインタビューしてきました。■1.身体を動かすことを一緒にする「彼の趣味だったゴルフを、試しに始めてみたんです。実はゴルフって、結構体幹を使うし、コースに出たらたくさん歩くから健康にも良いみたいで、彼に教えてもらいながら少しずつやっています。まだ打ちっぱなしに行っているくらいですが、練習した次の日には筋肉痛になるくらいです。」(25歳/秘書)ゴルフに限らず、登山やボーリング、ロッククライミングの体験など、身体を動かすデートも様々な種類があります。普段運動していない方なら、筋肉痛になることもあるかもしれませんが、デートしながらの運動なんて健康的!スポーツ以外でも、二人ともクラブが好きならクラブで身体を動かすだけでもダイエットになりそうです。■2.カフェよりもバーに行く「カロリー本を見ている時に、カフェラテ1杯分とワイン2杯分が同じカロリーと知って、カフェに行くならバーでデートをしようと思うようになりました。バーの方がお金がかかりますが、オリーブやチョコなど上品でカロリーが低いものが多く、雰囲気も良くて彼との仲も深まるのでオススメです。」(26歳/エステ)カフェに行くと、甘い飲み物とスイーツで簡単に高カロリーを摂取してしまいます。でもカフェの代わりにバーでカクテルやワインにすれば、摂取カロリーを大きく減らすこともできます。しかも、バーならスイーツと言ってもビターチョコやナッツが多いため、カフェで食べるスイーツほどは太らなくて済みそうです。■3.目的地を遠くにしたり、いくつか回る「デートをする時には、なるべく1つのところでじっとしておかないようにしています。電車に乗ったり、自転車で少し離れた場所に行ったりします。その方が、いろんなところに行けて楽しいし、運動も兼ねることができるので一石二鳥です。」(22歳/学生)一つの街でデートを終わらせるのではなく、移動することでダイエットを兼ねたデートにすることもできるのですね。移動自体は電車を使っていても、いくつかの街を散歩すれば運動量は自然と増えるようです。普段は車で移動している方なら、電車を使うことで歩かざるを得なくなりますから、運動量がグンと増えてオススメですよ。■ 4.水筒を持ち歩く「お店で出てくるカフェラテとかって美味しくするために、思ったよりも砂糖や乳脂肪が使われていることも多いんです。それに、お店でゆっくりするとなると、どうしてもスイーツも一緒に頼んじゃう。だから、最近は水筒を持ち歩いて公園でまったりしています。カロリー的にもお財布的にも優しいですよ。」(24歳/飲食)デートをしていて「喉が渇いたね」と彼が言った時に、水筒にコーヒーや紅茶を入れて持っておけば、カフェに入らなくても近くの公園でくつろぐことができます。カフェに寄ると、それほど欲しくなくても「せっかくだから」とそれぞれにドリンクを注文し、スイーツまで注文してしまうことになりやすいので、まずは寄らないのが一番なようです。■おわりにダイエット中だからと言って、デート中に気を使ったり、我慢したりはしたくないですよね?そんな時には、これらのデートを試してみてください。ストレスが減って楽しいデートが出来ると思いますよ。(栢原 陽子/ハウコレ)
2014年11月06日男性に、「この子とまたデートしたいなと思った出来事」について伺っている中で、楽しかったデートでの印象深いタイミング、また「デートしたいな」と思った女性は、デートの別れ際にポイントがあることがわかりました。そこで今日は、男性に「デートの最後にされてドキッとしたこと」についてご紹介します。■1.寂しそうな顔をする「遊園地に行ってめっちゃ楽しかったデートの別れ際に、彼女が悲しそうな顔をしているので、『どうした?』と聞いたら、『楽しかった分、バイバイするのが寂しくて・・・』と言っていて、可愛くて思わず抱き締めちゃいました。」(23歳/学生)「今日は楽しかったよ」と笑顔でバイバイするのも男性は安心するものですが、やはり少しくらい名残惜しさを残した方が「可愛い」と思ってくれる男性は多いんですね。「帰りたくない」と言葉にするのも有りですが、帰らなければならない日には彼を困らせてしまうことにもなるので、「可愛く少しだけ」が良いようです。■2.「今度いつ頃会えるかな?」の一言「まだ付き合ってなくて、2回目に2人で遊んだ帰りに、『今度いつ頃会える?』と聞かれて、『あー、会いたいと思ってくれてるんだな』と思い安心して、つい流れで告白してしまったことがあります。」(26歳/コンサル)「楽しかった!ありがとう!」はもちろん彼が喜んでくれる言葉ですが、それよりも喜んでくれるのが「今度、いつ頃会えるかな?」の一言。これは、あなたが「また会いたい」と思っていることを伝える最善の言葉です。「今度いつ会える?」と聞くと、具体的な日を提示しなければいけない感じがしますが、そこに「頃」と入れることで、彼も逢いたいと思っていてくれる場合には、「来週も会えると思うよ」などだいたいの日を提示してくれる可能性が高まるようです。■3.彼が見えなくなるまで何度でも振り返る「俺の彼女は、何回デートをしても、帰る時には見えなくなるまで振り返って手を振って来ます。時々、前から来る人にぶつかりそうになっているので『もう振り返らなくてイイ』と伝えてるんですが、その様子がなんとも言えず可愛いですね。」(27歳/人材)駅で別れた後や家まで送ってもらった後、彼が見えなくなるまで振り返り満面の笑みで手を振ることで、男性は彼女のことを可愛いと感じるようです。他にも「俺が見てるかどうかわからないのに、振り返ってくれるところに愛情を感じる」という声もありました。■4.見えなくなったらすぐにメールを打つ「彼女じゃないけど、好きだった子とごはんに行って別れた後に、余韻に浸りながら電車に乗っていたらメールが来て嬉しかったです。その後も何回ごはんに行っても必ずお礼のメールを送ってくれる子でした。別に俺がおごったわけでない時でも『一緒に楽しい時間を過ごしてくれてありがとう』と送ってくれて、その度に、また会いたいと思っていました。」(25歳/飲食)短い言葉でも、彼が送ってくるよりも先に送ることが重要なよう。彼女を見送ってご機嫌で帰っているところに彼女からメールが来れば、別れた後でも幸せな時間が続いているような嬉しさがあるそう。また、デート中に言いにくかったことでも、このタイミングで伝えれば、男性も落ち着いて受け止めることができそうですね。■おわりに「終わり良ければ全て良し」という言葉の通り、例えデート中に気まずい時間があったとしても、最後にお互いに気持ちよく別れることができれば、そのデートは良いデートとして思い出に残るようです。ぜひ試してみてください!(栢原 陽子/ハウコレ)
2014年11月03日デートの仕方は人間性が出がち。話しているだけでは分からなかったカレのいろんな癖を発見できたり、意外な性格が発覚してガックリしたり・・・。デートを楽しませてくれるデートスペック高めな人は、総じて女子の扱いが上手な人ですよね。そこで今回は彼のデートスペックの指標となる調査項目を取材してきました。■1.店員さんに対する態度「店員さんも人だからミスることはありますよね。そういうときに相手が萎縮するような態度をとったり、あからさまに嫌な顔をする人は、付き合うと高圧的だったりワガママだったりして面倒な人が多かったです。」(29歳/主婦)店員さんへの態度からは、彼の懐の広さを窺い知ることができるはずです。なにも相手のミスを全て受け入れて微笑んでいろとは言いませんが、店員さんのちょっとしたミスや気のきかない態度にいちいち腹を立てていたりしたら、その人のやさしさレベルは低め。今は優しくても、付き合うと豹変するなんて可能性もあるのだとか。おー怖い怖い。■2.思い出作りへの参加具合「今の彼は、デート中に一眼レフでたくさん写真を撮ってくれます。それを共有して眺めているだけでもほんわか幸せな気持ちになれます。前の彼氏は写真に写ることを極端に嫌がる人で、結局内緒で浮気してたし・・・。」(23歳/大学院)二人の思い出は記憶として頭のなかにあればいい・・・ってもんじゃないですよね。意外とあっさり忘れてしまうこともあります。そのときの景色や表情、食べたものに会った人など、写真に収めておくと思い出話にも花が咲きます。そんな思い出作りに積極的に参加してくれる彼氏はイケメン度高めです。■3.事前リサーチ範囲「仕事をしているときから気が利く人だなーとは思ってたんですが、付き合って初の旅行のとき、交通手段にチケットの手配まで、『俺に任せて!こういうの好きだから』って全部こなしてくれて。その言い方も恩着せがましくなくて最高でした!」(30歳/営業)なんとも気持ちがいいほどの頼りがい!近所のデートで毎回こんなに気合をいれた準備をされたら引きますが、何度も行く機会のない遠出のデートは大事な思い出になりますから、しっかりと下準備をしていこうという気持ちが見えると嬉しいですよね。また、どんなに頼りがいがあったとしても『やってやるよ感』をガンガンに醸し出してくるのはマイナスです。■4.計画の柔軟性「街をブラブラしながら『ここ行きたい!入ってみたい!』っていう急な衝動ってあるじゃないですか。それに対して、『予定になかったから』とかいって却下してくる人ってほんと残念。パッケージツアーみたいな窮屈さは嫌!」(27歳/歯科助手)デートの目的は楽しむこと。ですから「時間に間に合わない」「乗り遅れちゃう」とせかせかして計画をきっちり守ろうとするのはデートスペックが高いというより、時間厳守の意識が強すぎるだけ。しっかり者だなーって関心している場合じゃないです。女子も同じで、彼が「ここ行ってみたい!」とスポーツショップや歴史的な建物を指した時に「え、興味無い」とかいうのはNG行動なので気をつけましょう!■おわりに付き合った人数が少ないと、彼氏スペックを正確には測るのはとっても難しいです。ちょっと気恥ずかしくても、周りの友達と情報交換をしてみるのが解決策の1つ。自分がよければいいというのも正論ですが、もっとデートを楽しめる可能性を捨てていたらもったいないですからね。(松宮詩織/ハウコレ)
2014年11月02日こんにちは、ぽこひろです。愛する人との別れは辛いものです。そしてそれは、交際を解消させなくてはならない場合だけではありません。そう、同棲でもしていない限り、毎度毎度のデートにも必ず最後に別れがやってきます。その瞬間に男子が「やっと解放されるっ」と思うか「寂しすぎる。帰りたくない」と思うかでカレの本命度は大きく違うでしょう。そこで今回は、20代男子30人に「本命女子とのデートの別れ際につい言ってしまいがちなセリフ」を聞いてみました。■1.「帰ったら連絡していい?」「彼女と会った日の夜は絶対にさみしい。眠れなくなってしまう。だから『夜電話してい?』とか言ってしまうかな」(カフェ店員/27歳)愛情が深いほど、どれだけ長い時間会ってもそれでお腹いっぱいということはないのかもしれませんね。むしろ、終電間際まで長く遊んだからこそ、一人になるのがさみしい。その気持ちの表れといえるでしょうね。■2.「一緒に住んだら・・・・・・」「別れ際が寂しすぎて、いっつも(もしも一緒に住んでたらバイバイしなくてすむのにな)っておもってしまう。だから『絶対に同棲しようね』みたいなこと言う」(フリーター/25歳)カップルにとって同棲のよさは、まさにそこですよね。バイバイしなくてよくなる。恋人にとって、「会う」という行為は「じゃあね」をするのと表裏一体。これをなくしてしまえるから魅力的なんです。■3.「次会うまで◯◯日だね」「帰るときは毎回、次会う日がどんだけ先か確認しちゃうね。んで二人で『長いねー、頑張ろー』とか言ってなんとか寂しさを堪える的な」(大学生/22歳)別れの寂しさを紛らわすには、なんとか次の明るい出来事に目をむけるのが一番。こんな一言を言ってくれるカレなら、アナタを本命視していること確実でしょう。■ 4.「もうちょっとだけ散歩しない?」「別れ際のセリフというか、ちょっとだけ散歩しよとか言って、駅の周りを一周したりするよ。まあこんなことしても余計に別れが辛くなるだけなんだけどね」(メーカー/27歳)ほんのストレス発散感覚で会う女子になら、「オッス! オラ帰る。ワクワクすっぞ!」なんてサクっと帰ってしまうはずです。なんとか別れを先延ばしにしようとするなんて、愛されている証拠でしょう。■ぬか喜びできないのは・・・「『気をつけて帰ってね』は女友達にも言うよ」(大学生/22歳)「社交辞令として、『今日は本当に楽しかった!』は言うでしょ。誰にでも」(引越し/28歳)「今日のセックス最高だったね。みたいなのはヤリ目決定」(服飾/25歳)とのことです。これらのセリフは、たとえ言われたとしてもほとんど特別な意味はないと思っていいでしょうね。■おわりにいかがでしたか?みなさんも、次のカレとのデートの際、ぜひとも別れの一瞬に注目してみてください。そこにカレの本音がこぼれてくるはずです。カレの本気度、聞き逃すな!(川上ぽこひろ/ハウコレ)
2014年11月02日デートに着て行く服は、どうやって選んでいますか?自分がお気に入りの服?流行の服?では、その服は男性から見た時にどんな印象を与えているのでしょう?アメリカの研究では、様々な色の服と人物の組み合わせで女性の写真を男性に見せた結果、女性が赤色の服を着ている時にデートに誘いたいという回答が最も多かったことが発表されています。そこ今日は、「色彩心理のすべてがわかる本」を参考に、ライフケアカラーアドバイザーの著者が、色が与える印象とコーディネートのコツをご紹介します。■1.赤「派手、かわいい、情熱的、積極的、挑発的、遊び好き、目立ちたがり、強い、活動的」赤は目を引く色でもあり、先ほどの研究結果でも判明している通り女性が着ていると魅力的に見える色でもあります。ただし、攻撃的なイメージもあり気が強く見えてしまう面もあるため、赤を着ている時こそ優しく接するように意識した方が良さそうです。■2.ピンク「かわいい、女の子らしい、ロマンチック、やさしい、幼い、わがまま」ピンクは女性らしさや可愛らしさを与える色です。リボンやフリルなどふわふわした服装でまとめるのでは、甘すぎてぶりっ子しているように見られてしまう危険もあります。だからこそ可愛くまとめるよりも少し大人っぽさを取り入れた方が、恋愛では魅力的に見てもらえるようです。■3.オレンジ「明るい、元気、カジュアル、派手、楽しい、積極的、親しみやすい、活動的」オレンジは、活動的なイメージを与える他、コミュニケーションを促してくれる色とも言われています。遊園地などにオレンジを取り入れていけば、待ち時間でもコミュニケーションがスムーズに行くかもしれません。■4.水色「爽やか、静か、やさしい、大人っぽい、清潔、淋しい」青色は男性が好む色ですが、寒い、冷たいと言った印象を与えるため、デートには不向きの色です。そこに白色を混ぜた水色であれば、ピンクほどの甘過ぎない甘さを取り入れることができ、穏やかさや癒し、爽やかな印象を与えることができます。■5.茶色「落ち着いた、大人っぽい、ナチュラル、安心する、地味、真面目、年寄り」茶色は大人っぽさを与える色でもありますが、地味な印象を与える色でもあるので、初デートにはあまり向きません。特に老けてみられがちな方は、濃い茶色よりもベージュなど薄めな茶色の方が明るさがはいるので若く見てもらうことができます。■6.白&黒白「清潔、明るい、真面目、爽やか、目立つ、上品、大人しい」黒「おしゃれ、カッコいい、強い、知的、真面目、色っぽい、都会的」「白はセクシーに、黒は上品に」という言葉を聞いたことがあります。白は元々上品で大人しいイメージを持っているので、セクシーに着こなすくらいが男性をときめかすことができるということです。逆に黒は色っぽさや強いイメージを持っているので、あえて上品で清潔に着こなすことで女性らしさを引き立てることができるということです。■おわりに人は情報の約9割を視覚から得ているという程、目から受け取る印象は大きいものです。中でも色が与える印象は強いので、デート内容や相手との関係に併せてデートにぴったり合う色を選んでみて下さい。(栢原 陽子/ハウコレ)参考文献:山脇 惠子『史上最強カラー図解色彩心理のすべてがわかる本』ナツメ社
2014年11月01日気になる彼ができたら、一緒に遊びに行きたいけれど、デートに誘って断られるのは怖いですよね。でも、誘い方をちょっと工夫すれば、断られる可能性を低めることができるようです。そこで今回は、男性に「思わず一緒に出かけたくなる誘われ方」についてインタビューしてきました。■1.一人で行くのが不安だからついて来て欲しい「電気製品が苦手な子に『今度PC買いたいんだけど、一緒に見てくれない?』とお願いされたので、ついていきました。買い物の後に『お礼するよ!』と言って一緒にごはんを食べたんですけど、デートしているみたいで楽しかったです。後日、『PCの使い方でわからないところがある』と言われて、家に呼ばれたりしているうちに仲良くなり、結局今は付き合ってます。」(26歳/出版)一人で行くにはちょっと不安な買い物ってありますよね?それを使えば、男性は「しかたないなぁ」と思い一緒に来てくれるようです。例えば電気屋さん。家電やPC関係を選ぶ時、「私、そういうの苦手だから一緒について来て選んで欲しい」と自分が得意としている分野のことを頼まれて、嫌だと思う男性は少ないようです。■2.カップルが多い場所「サークルの後輩に『行きたいところがあるんですが、女友達はみんなそこには彼氏と行く場所と言っていて、一緒に行ってくれる人がいないんです。先輩、一緒に行ってくれませんか?』と誘われた時に、カップルが多い場所に誘うって俺のこと好きなの?とドキドキしながらも、多数いる男の中から選んでもらえたことが嬉しくて、一緒に出かけたことがあります。」(21歳/学生)遊園地やバーなど、カップルが多い場所であれば「私まだ、○○に行ったことがないんだけど、雑誌だと異性と行くのがオススメって書いてあったから、一緒に行ってくれない?」と誘われれば、男性も嫌な気はしません。たくさんいる異性の中から、選んでもらえたことに喜びを感じる男性が多いようです。■3.彼が話題にしていたお店に誘う「僕はいろんなお店に詳しいので、よくいろんな人からお店情報を聞かれます。同じ部署の子から『今度、男の人と一緒に行きたいんだけど、個室のあるオススメのお店知らない?』と聞かれて、教えてあげたら『じゃあ、そのお店、土曜日に一緒に行かない?』と誘われて、嬉しかったです。うまいなーと思いました。」(27歳/マスコミ)彼が「○○に行ってきて良かったよ!」など、誰かと話をしているのを聞いたら、「前、友達が行って良かったって言っていたから、私も気になっていたの!」と話に混ざって誘ってみるのがオススメ。男性はリードできることや頼られることに喜びを感じる面があるので、男性が女性をリードできるデートは安心して一緒に行けるそうです。■4.ストレートに誘う「複数の友達で飲んでいた時に、隣に座っていた女の子が『今度、2人でデートしない?』と小声で言ってきて、ドキッとしました。デートという言葉を使われるとどう考えても俺に気があると思いますし、思わず顔がにやけてしまいました。」(25歳/飲食)「今度2人だけで出かけない?」「もし良かったらデートしませんか?」といったストレートな誘いは、どんな言葉よりも効果的なようです。"デート"という言葉をあえて使ってみることで、相手をドキッとさせることもできるようですよ。■おわりに気になる彼がいる方は、上記の誘い方で声をかけてみてはいかがでしょう?ポイントは、彼の得意分野を頼る点や、ドキッとさせる誘い方にあるようです!(栢原 陽子/ハウコレ)
2014年10月28日恋愛には常に駆け引きの要素がついてまわるので、あまりおかしなデートの断り方をしてしまうと、彼は「オレの彼女、ほかに好きな人ができたのかな」と不安に思います。今回は、不安に思ったことのある男子たちに、どんなデートの断られ方をされた時に、不安に思ったのか、について、お話をお聞きしてきました。さっそくご紹介しましょう!■1.「ちょっと用事があって」「『~の用事があるから』じゃなくって、『ちょっと用事があって』という意味深な断り方はやめてほしいです」(22歳/大学生)おそらく、よほど仲のいいカップルでないと、「ちょっと用事って、それなに?誰とどこに行くの?」とは聞けないでしょうから、男子はもんもんとするしかない、ということでしょう。でも「ちょっと用事」があるほうからすれば、それは「ちょっと用事がある」ということですから、難しいですよね。■2.「急に残業になったんだ~」「ふだんあまり残業がない会社に勤めている彼女が、急に残業になって、と言うとドキッとします。部長と不倫しているのかな?みたいな想像をしてしまいます」(26歳/広告)そう言われれば、会社って恋愛も不倫もし放題な場所だとも言えますよね。彼女との関係に自信がない男子は、「急に残業が」と言われると、あたふたするということみたいです。しかし、ふだんの行いが大事だということで、こういうデートの断り方をしてはいけない、ということではないですよ。■3.「昨日、急に生理になってさ」「月に2回も3回も『昨日、急に生理になってさ』と、彼女に言われると、ほかに好きな人ができたのかなと、すごく焦ります」(23歳/大学生)まあ月に2回も3回も生理がくるときだってありますしね。こればかりは男子にはわからないですからね。この男子の証言を逆手にとって、ほかに好きな人がいる女子はこの断り方を使ってみるといいかもしれません。■4.「なんか気が乗らない」「『なんか気が乗らないからデートに行きたくない』と言われるのが、一番困ります。オレのこと嫌いになったのかな、とすごく不安に思うのです」(28歳/飲食)女心と秋の空と言いますよね。男心と秋の空、という言い方も世間にはあるそうです。いずれにしても「なんか気が乗らない」という、漠然とした断り方は、相手を不安にさせるだけで、いいことがあまりない、といえます。■5.「女友だちがフラレたって言うから、朝まで付き合ってくるね」「『女友だちがフラレたって言うから、朝まで付き合ってくるね』と言われると、ホントかな?と思います。朝までほかの男の部屋にいるのかなとか疑っちゃいますよね」(24歳/フリーター)こういうのも、ふだんの行いによりますよね。信頼関係がきちんとあるカップルとそうでないカップルで、彼の気持ちは違ってくるはずです。もっとも、彼に信頼されているのをいいことに遊びまくる女子があとを絶たないから、こういうコラムが成立するわけですが。■おわりにいかがでしたか?どんなふうにデートを断っても、信頼関係がないと、男は不安がって「ほかに好きな男でもできたのかな」と思ってしまう生き物です。それはあなたが愛されている証拠でもあり、男のほうが女々しいという証拠でもあります。カップルで仲良くデートを断ったり、断られたりしながら、少しずつ信頼関係を構築していきましょう。(ひとみしょう/ハウコレ)
2014年10月26日あなたが「楽しいな~!」と思ってデートをしていても、気づかないうちに彼がご機嫌ナナメになっていたことはありませんか?それは、彼にとっては不快なデートプランになってしまっていたことが原因かもしれません。男性に「行きたくないデートプラン」についてインタビューしたところ、いくつかのパターンがあったのでご紹介します。■1.女性の買い物デート「女性の買い物に付き合うのは本当に嫌です。『どっちが可愛い?』と聞かれて、正直に答えたらそうかなぁ?私はこっちの方がイイと思うんだけど・・・』とまた悩みだす。それならば、最初から俺に聞かずに自分が好きな方を選んだら?とイライラしてきます。」(24歳/飲食)女性の買い物を一緒に楽しんでくれる男性なら良いですが、多くの男性は「必要なものを必要な時に見てその場で即決」というタイプが多いためあまりウィンドウショッピングを楽しむという感覚がありません。また「どう?」と聞かれて素直に「それ、あんまり似合っていない」というと女性の機嫌が損ねてしまうため「それなら始めから聞かないで欲しい!」という思いもあるそう。■2.彼女が得意な場所でのデート「彼女は留学していたことがあるので英語が得意なんですが、彼女は俺にも英語を勉強して欲しいのか外国人が集まるバーに連れて行かれたことがあります。結局、彼女は周りの外国人と楽しそうにしていて俺は全然会話できず一人で飲むはめになりました。彼女を放っておいて帰ろうかと思いました。」(26歳/マスコミ)デート内容によっては、誰でも楽しむことができるものと、ある程度の知識や経験がなければ楽しむことができないものがあります。スポーツで言えば、登山なら誰でも楽しむことができますが、ゴルフやテニスとなると、ある程度練習をしていないければ最初から試合形式では楽しむのが難しくなってしまいます。特に男性はプライドが高い方も多いので、できない姿をあまり女性には見せたくないようです。■3.女性が多い場所に行く「少し前に、彼女に話題のパンケーキ屋さんに連れて行かれたことがあります。でも俺は甘いものもそんなに好きじゃないし、そこに何時間も並ぶのも苦痛だし、周りを見れば女性ばっかり。女友達と行けよと思いました。」(28歳/公務員)女性は人気のカフェに何時間も並びますが、男性にとっては「俺はそんなに興味があるわけではないのになんで並ぶだけで何時間も?」と、苦痛に感じるそう。そもそも待たされるという行為が好きではない男性も多いので、行列に並ぶようなお店は本当に彼も並んで良いと思っているか、または合わせてくれているのかを確認した方が良さそう。■4.彼一人が運転するドライブ「運転手が俺しかいなくて遠出するのは結構キツいです。本当は彼女にも運転できるようになって欲しいなと思いますが、まぁ、できないのはしかたがないので何も言いませんけど。でも実際には、体力的にも大変だし気も使っています。そういうのを何も考えずに『ドライブ行きたい!ドライブ行きたい!』と言われると、俺はキツいんだけど・・・と思います。」(27歳/アパレル)ドライブに出かける時、女性が運転できない場合は彼一人で運転をしなければなりません。口では「大丈夫だよ」と言ってくれていたとしても、実際は疲れていることもあります。助手席で彼女が寝てしまうのを嫌がる男性も多いので、ドライブをしている時には彼を応援してあげる気持ちで起きておいた方が、彼を不機嫌にさせずに一緒に楽しむことができるようです。■おわりに人によって楽しむポイントが違うので、人によっては上記のデートでも問題なく楽しんでくれる方もいらっしゃいます。でも新しいデートプランを試す時には、彼の様子をよく見て、彼が嫌そうな顔をしたデートプランはいくら自分が興味があるデートでも繰り返さない方が良さそうです。(栢原 陽子/ハウコレ)
2014年10月19日どきどきの初デート。一緒にいる時間をどう過ごすかで、男性に与える印象は大きく変わります。一緒にいるときはもちろん、待ち合わせからお別れのときまでが重要です。だからといって「一挙一動をしっかりしなきゃ!」というわけではありません。ガチガチになると、かえってデートがつまらなくなります。そこで、今回は初デート時に大切な5つのポイントを紹介します。■1.待ち合わせ時間に早く来る「初めてのデートだから、こっちはけっこうな緊張感です。そんな気持ちのなか、待ち合わせ場所に女性の姿を見かけたら嬉しくなります。それだけで張りつめてる気持ちが楽になりますよ。相手が先に来てくれてるってことは、不安な気持ちが和らぎますから」(20代/大学生)時間を守ってくれる相手は信頼できますよね。さらに、相手よりも先に待っていれば「今日を楽しみにしてくれてるのかな」と期待も持てるのだとか。時間を大切にする女性は印象いいですよ。■2.相手の話を親身になって聞く「話をちゃんと聞いてくれたらいいですよね。初デートでペラペラ話されると少し気後れするというか、疲れちゃうので。話をちゃんと聞いてくれる相手だったら、また会って話したいと思います。おたがいにちゃんと話ができる気がしますからね」(20代/会社員)話をちゃんと聞ける人はとても印象がいいです。初デート時であればなおさら、また会って話したいというリピーター率につながるので押さえておいた方がいいです。■3.目を見て会話する「話すときに僕の目を見てくれると距離感が近くていいですよ。あまり目が合わないと『楽しくないのかな?』とか『僕に興味ないのかな?』って不安になるので。それに目を見て話せる人は信頼できるし、なにを感じているのかも伝わりやすいから安心できます」(20代/公務員)目を見て話せなければ不信感や不安感を相手に与えてしまうので、話をするときはちゃんと目を見て話しましょう。目を見て話せば、おたがいの気持ちも言葉以上に伝え合うことができるため、心の距離をより縮められます。恥ずかしがらずに!■4.財布を出そうとする「実際には払う意思があるかは、正直分かりません。けど、支払いのときに財布を出そうとするだけでもいいんですよ。それで『奢ってもらうのが当たり前だと思ってない人だ』と感じられますから。奢るのが当たり前な女性って、会うたびになにか欲しがってるのかいちいち気になるし。あと気遣いができる人だと思えるので好印象ですね」(20代/アパレル)奢られるのを当然のように振る舞うのではなく、自分にも払う意思があることを動作で伝えましょう。口だけではなく!払う意思がなくとも!■5.デートのお礼を言う「一日の最後にお礼をしっかり言える人はステキですよ。一言でいいんです。『今日はありがとう』って言ってもらえれば、デートした甲斐があったと思えますから。ただ素っ気なく『それじゃあね』だと、後味があまりよくないですし」(30代/クリエイティブ系)お礼を言える女性はそれだけで魅力的です。終わりよければすべてよしといいますが、最後の印象は侮れないのです。最後までステキな女性でいましょう。■おわりにポイントを押さえておけば、初デートをおたがいに良い思い出にできるでしょう。それに、デートをより楽しむことができるはずです。(大西薫/ハウコレ)
2014年10月19日10月21日(火)に見頃を迎えるという“オリオン座流星群”。見たいな~と思っている方も多いのではないでしょうか?オリオン座流星群は全流星群の中で二番目に速度が速く、明るい流星が多いため観測しやすいのだそう。今年は月の影響もないので、天体観測のプロじゃなくても楽しめちゃう可能性大!ということで、おすすめしたいのは星空を眺めるデートプラン♪彼と二人、星空をゆっくり眺めるとかロマンチック過ぎます~!その前に、当日&事前準備はどんなことに気をつけたらいいの?「三度の飯より星が好き」というアラフォー男性Kさんに、オリオン座流星群を見る際のポイントを教えていただきました。ぜひ参考にしてみてくださいね!☆オリオン座流星群の楽しみ方【日時】10月21日(火)~23日(木)に観測できる見込み。流れ星の中心となるオリオン座が高く上る、21日の深夜以降がチャンスと言われています。【方角】星は東から上ってくるので、東側~天頂方向が開けた空の暗い場所を見てみましょう。オリオン座の目印は3つ星のベルト。上方にある時間帯のほうが範囲も広がって見やすいので、観測するのは深夜から未明にかけてがいいでしょう。【スポット】視界が晴れた高い場所がオススメ!都心部は明るくて見つけにくいので、郊外の小高い所にある公園までドライブしてみるといいかも。もしお休みが取れるようなら、地方の温泉に行くなど、人口の光が少ない所に出かけるのも◎【写真撮影】スマホ撮影は不可。「マニュアルモード」があり、「シャッターを最低2秒程度開いておける機能」が付いたコンパクトデジタルカメラと三脚があれば、初心者でも撮影できます!もっとちゃんと撮りたい方には、「デジタル一眼レフカメラ」と「F値の明るい広角レンズ、三脚、レリーズタイマー」のセットがオススメ!【もっと楽しむためのあれこれ】<あると便利>・レジャーシートがあると寝転がって見られて楽ちん♪・小さなクッションか枕にできるようなものを持って行くのもいいですね。<寒さ対策>・外で見る場合、深夜は冷えるので防寒の準備を忘れないようにしましょう。二人でくるまれるサイズのブランケットがあると、彼とずっとくっついていられていいかも!・冷え性の方は厚手のストールやマフラーを用意、手袋・厚手の靴下を履いていくなど、ガタガタ震えてしまわない程度の寒さ対策をしましょう。<飲食>・温かいココアやコーンポタージュがあるとよりGood!・冷めないお弁当箱にカレーやパスタを入れていくのもいいかも。遠足のようにお菓子やフルーツを持って行くのも楽しそう。お腹の具合に応じてご用意くださいね。今回、オリオン座流星群を見られるタイミングは平日なので、残念ながら忙しくて見られない方もいるかもしれませんね。そういう場合は、深夜ではなくもう少し早い時間から見たり、週末に星空デートをしたり…プラネタリウムに行くのもいいかも。素敵な星空デートをお楽しみくださいませ♪(文=こみー)マドモアゼル愛が占う~恋の育み方~【無料占い】
2014年10月19日デートコース選びって難しいですよね。待ち合わせをしてランチをして、ウィンドウショッピングをしたらカフェに寄って少しまったりして家に遊びに来る。というのが、いつもお決まりのパターンじゃないですか?でも、秋には他の季節にはないデートの楽しみ方が多々あるんです。そこで今日は、男性に「秋の思い出に残っているデート」について伺って来ました。■1.公園でのピクニック+手作り弁当「あんまり遠出するのが好きじゃないので、近所の大きな公園でするちょっとしたピクニックが好きです。特に秋は、景色もキレイだし。特に良かったのは、彼女が秋の食材を使ったお弁当を作って来てくれたことかな。旬なものを活かせる子って素敵だなと思ったのが思い出に残っています。」(25歳/大学院)秋は気候も良く、少し寒いくらいの風が心地よいので、ピクニックにはピッタリな季節です。ただピクニックに行くだけではなく、男性や彼の好みを取り入れたお弁当を作ってくれる女性に惹かれた男性が多かったです。秋が旬の食材、きのこや栗、さつまいもなどを使った料理と共に楽しむピクニックは思い出深いものになるようです。■2.紅葉ドライブ+日帰り温「秋のデートで思い出に残っているのは、紅葉を見にドライブの帰りに彼女と日帰り温泉に寄ったこと。まだ付き合って間もなくて、Hもしていない関係だったので彼女はバスタオルを巻いていましたが、すごいドキドキしたのを覚えています。」(27歳/マスコミ)身近な公園や街路樹でも紅葉を楽しむことができますが、より秋を感じるには紅葉ドライブがピッタリ。山に行って日帰り温泉に立ち寄れば、最高のデートを楽しむことができそうです。日帰り温泉で貸切露天風呂などもちょっと勇気がいりますが、男性は喜んでくれること間違いありません!■3.果物狩り+スイーツ作り「女友達からぶどう狩りに誘われて、最初は運転手が必要だから誘われたのかなくらいに思っていました。でも、行った次の日に『昨日のお礼』と言ってその果物狩りで持って帰ったぶどうを使ったスイーツをプレゼントされて、感動しました。」(28歳/スポーツ)秋だからこそできるデートで思い浮かぶのは果物狩りという声が多くありました。秋に美味しい果物と言えばぶどうや梨、柿など様々なものがありますが、1つの農園でいくつかの果物を楽しむことができる場所もあるので、飽きずに楽しむことができそうです。少し購入して持ち帰り、その果物を使ったスイーツを作ってプレゼントすれば喜ばれそうですね!■4.登山+計画を一緒に立てる「元々俺が時々登山に行っていたのですが、同僚の女の子がその話を聞いたらしく、『私も行きたい!』と言われて一緒に行くことになりました。計画をたてたり服を買いに行ったりしているうちに仲良くなって付き合い出したことがあります。最初は全然そんなつもりじゃなかったのに、一緒に楽しい時間を過ごしていたらつい惹かれちゃいました。」(27歳/出版社)男性の方が知識豊富な分野なら、普段は女性の買い物に付き合うのは苦手、という人でもリードして一緒に選んでくれるので、買い物も楽しむことができるようです。また、どの山に登るか、どのルートから登るかなどを一緒に相談して決めて行くことになるので、2人で一緒に作りあげる感が登山本番をより楽しいものにしてくれるようです。■おわりにデートでなくても、友達と行っても楽しい場所が多いので、「デートで行きませんか?」と力まず、気軽に気になる男性を誘ってみてはいかがでしょう?(栢原 陽子/ハウコレ)
2014年10月16日こんにちは。恋愛アナリストのヨダエリです。皆さんは、草食系女子に対してどんなイメージがありますか?おそらく、「男性に縁がない」というイメージを思い描く人が多いのではないでしょうか。しかし、草食系女子の中には「なぜか常にデートの相手がいる女性」というのが存在します。そこで今回は、その代表例であるワタシの友人(30代・公務員)の行動スタイルを紹介します。頑張ってるのにうまくいかない、という女性には学ぶところがあるはずですよ!■1.いつもスカート地味だが女っぽくないわけではない。モテる草食系はここが違います。パンツとスカート、どちらが女っぽいかといったら、そりゃスカートに決まってます。もちろんパンツでも女っぽく着こなす方法はありますが、そういうスキルがある女性は、そもそも草食系ではありません。「自分は草食系だ・・・」と思うのであれば、パンツではなくスカートをはく。そうすれば男性から女性として意識される機会は増えます。自分から狩るのが無理でも、「狩られる準備はできている」というサインを出すことはできるのです。■2.「狩られ場」をむやみに広げない彼女は黒やグレーやエンジ色などの地味な服を好んで着ます。これは地味系男子や一回り以上年上の男性からすると、食指が伸びるスタイリング。逆に言うと、それ以外の男子からはターゲット外にされやすいです。しかし、だからといって彼女は流行のファッションに手を出したりはしません。 そんなの自分には似合わない、必要ない、と思っています。そもそもモテ系、おしゃれ系の男性を狙っていないのです。彼女は、自分を分かっており、自分がどういうタイプにアピールするかも分かっており、そこに不満もありません。無理をしないし、無理も言わない。その行動は非常に理にかなっています。■3.ペースを相手に合わせる彼女は相手のペースを乱す、ということをしません。たとえば、自分が出したメールに相手が3日後に返信してきたら、自分も3日後に返信します。一週間後に返ってきたら、一週間後に返します。二人のペースが合致することは、恋愛がスムーズに進む上でものすごく大事です。返信のペースを合わせれば相手の負担にならないし、遅すぎて相手が不安になることもありません。気になっている男性からメールが来ると、嬉しさのあまり即レスしがち、それどころか相手の返信が届く前に二通目を出すこともある、という女性は、ぜひ見習ってみてください。■4.お酒が入ると、ゆるキャラに人に対する警戒心が強い彼女。しかし、お酒が入ると変わります。いつもより笑顔が増え、会話量が増えます。そして、いつもと使う言葉は同じですが、「そう思うんですよね♪」という風に、台詞の最後にハートマークがついているような、甘えた感じになります。「ぶりっ子か!」とツッコミが入りかねない行動ですが、男女問わず誰に対してもそうなるので、いやらしさがありません。そして、日頃の態度の堅さから「脈なしか」と思っていた男性も、「行っていいのか?」とやる気を出すことが想像できます。そんなの自分には無理!と思う人もいるでしょう。見習うべきは、「自分の機嫌がよくなるシチュエーション」を相手と共有することなのです。それを常にではなく「たまに」行えば、「自分は特別なのかも」と相手は思い、行動に出やすくなるのです。■おわりに実は彼女の行動には、前回お届けした「常に恋愛をエンジョイしている肉食系女子」の行動と共通点があることにお気づきでしょうか?それは、「自分がイキイキしている瞬間を相手に見せる機会を必ず持つ」ことです。これをされて嫌な人はいません。草食系であれ肉食系であれ、確実に何かが変わるはずですよ!(ヨダエリ/ハウコレ)
2014年10月16日デートの定番といえば、映画デートですよね。映画デートで注意している事ってありますか? 暗い室内で特に動いたり話す機会もない映画デートでは、自分の魅力を相手に伝えるのも難しいですよね。でも、映画デートならではの女子力の見せ方だってあるはず。そこで今回は、男性陣に映画デートで「この子いいな」と思った行動をリサーチしてみました。■1.ブランケットを肩までかぶる「映画館の中って意外と冷えてますよね。女性は冷え性だったり、露出が多い服を着ていたりして寒いんだろうなと思ったんですが、映画の途中からブランケットを肩までかぶってすっぽり包まっている姿が可愛いなって思いました」(24歳/福祉)特に外との気温差が大きいと、映画が終わったら身体が冷え切っているなんて事もありますよね。ブランケットは必需品と言っても過言ではありません。そして意外にも肩までブランケットをかぶる行為に魅力を感じる男性もいるようです。■2.お手拭きを渡してくれた「ポップコーンを食べていて、途中で手の油が気になるなぁって思った瞬間に、お手拭きを手渡してくれたんです。すごく気が使えるいい子なんだなぁと感じました」(28歳/IT)映画中の定番おやつであるポップコーンは、美味しいのですが、手が汚れてしまうのが難点ですよね。そんなことを見越してお手拭き多めにもらっておくのも重要です。そして、彼が困っていると感じたらすかさず差し出しましょう。そんな小さな行動が、大きな愛情を生んでくれますよ。■3.途中で話かけてこない「自分が好きで誘った映画だったので、じっくり浸りながら観たいなって思ってました。それまでは、映画に行くといつも横から話しかけてくる子ばかりだったのに、彼女は話しかけてこなかったので映画を十分に楽しめました。マナーのこともあるし、あまり話しかけられるのはちょっとイヤだと感じますね」(27歳/営業)デートなんだから、沢山おしゃべりしたい!そんな気持ちもあると思います。でも、上映中のおしゃべりは当然マナー違反。また、ちょっとしたことであっても、じっくり観たい派の人は話しかけられると気が散って良くないようです。彼が映画に没頭できるような環境を作って、おしゃべりはその後お茶などをしながらにした方がいいですね。■4.人の入れ方がスマート「映画館ってよく奥の席の人が出入りするのに困る事ありますよね。彼女と映画に行った時、ちょうど通路から2つ目の席だったんですけど、人が奥に入りたそうだと感じたら、すぐに席を立って入らせるんです。脚を必死で引っ込めて荷物をまたがせるより、すごくスマートに見えて、「この子やっぱりいい!」って思いました」(29歳/自営業)なんだかんだで面倒くさくって、座ったままで人を無理やり通しちゃうことが多いですよね。面倒がらずに席を立って相手を通す姿を見せると、男性からの好感度がアップするかも知れませんね。■おわりに携帯電話をサイレントモードにするくらいは当たり前。マナーも守れてそれ以上の気遣いが出来るのが、モテる女性には必要な要素なのかもしれません。沢山の人が居る場所で、男性に恥ずかしい思いをさせない為にも、いつでも気配り上手でいたいですね。(恋愛ウォッチャーaYa/ハウコレ)
2014年10月15日気になる人との付き合う前のデートは「またデートしてくれるかな?」とか「私とデートしてて楽しいかな?」と不安がいっぱい。失敗しちゃったらどうしよう。もう誘われなかったらどうしよう・・・そんな大事なデートの時に使える、ステージごとのちょっとしたポイントをご紹介します。■1.デートに誘われた時はサンドイッチ「今度の週末ヒマ?○○とかに遊びに行かない?」大好きな彼からのせっかくのお誘い。でもその日はちょっと予定が入ってて・・・お断りするときも、また次誘ってもらうためには「誘ってもらえてすごく嬉しい」という素直な気持ちを前面にアピールしましょう。そのためには「プラス言葉のサンドイッチ」でお返事してみてね。まずはプラスの「誘ってくれてありがとう♪私も○○行ってみたかったんだ!でもゴメンね、その日は先約が入ってて行けないんだ。残念だよー。でも、今度一緒に行こう。◯◯君と行けるの楽しみにしてるね♪」というようにプラスの嬉しいと楽しみしてるのプラスで、マイナスのゴメンねをサンドイッチしてるんだ。行けても行けなくてもちゃんと喜びを伝える。そうするとまた次誘ってもらいやすくなりますよ。もちろん、そこで別日程を出して決めちゃうのもありです。■2.待ち合わせ場所に着いた時はチョイスを褒める待ち合わせをして、目的地に着いた時、お店に入る前から「すごく素敵なお店だね」とか「こんな良いお店知ってるなんて、さすが◯◯君」と彼の選んでくれたお店を褒めましょう。自分の選んだ物を褒められると、自分自身のコトを褒められたように嬉しいんです。「ココでそんなに喜んでくれるなら、あのお店とかも連れて行ってあげたいな」とまた次回も彼のお気に入りのお店に連れて行ってもらいましょう。■3.デート中の会話は「嬉しい 楽しい 大好き」まるで有名な曲のタイトルみたいですが「嬉しい 楽しい 大好き」を会話の中で小出しにしていくコトで、2人の空気にポジティブ言葉が溢れて来て自然と心地よい空気になります。「大好き」は◯◯君のコトが大好き、と言うのではなく「私、このお刺身大好きなんだ~」とか「今流れてる曲、大好きなんだ~」というくらいで良いんです。そしてこの言葉は全て口が「い」のかたちになるので、笑顔の口元になるんです。「美味しい」とかもそうですね。気の利いた会話ができなくても、この言葉をちりばめるだけで、とても満足しているような雰囲気になりますよ。■4.ラスト「またね」の別れ方デートが終わって帰るときの別れ方。これが1番大切です。最初のサンドイッチトークと同じで、デートの終わり方もプラスで終わらせなくてはいけません。なので「今日は楽しかった」という気持ちを伝えて、相手に見送られる時に、相手が見えなくなるまでちゃんと笑顔で手を胸元で降って、相手がちょっと離れてからこっちを再度見返したらそのタイミングで、「ありがとう」とか「またね~」を口パクしてみましょう。相手がそれに気付いてくれたら声で耳に、ではなく心にメッセージが届きますよ。■おわりにデートはその時楽しむのももちろんですが、また会いたい人になるためには「楽しかったな~、すごく今日のデート喜んでくれてたな。次はどこに連れて行ってあげようかな」と思ってもらえると、次に繋がりますよね。デートしている時、目の前にいる時だけのコミュニケーションではなく、帰り道や帰宅後のお風呂で、あなたの笑顔や楽しかった思い出を回想しながら妄想してもらえると、それは自分が居ない時でも相手に良い印象を残すことができます。次のデートの日まで妄想しててもらえたら、次はもっと素敵な時間になりますよ。(吉井奈々/ハウコレ)
2014年10月14日好きな人ができたら、彼にもっと近づくために、グループデートは鉄板ですね!複数なので気軽に誘いやすいし、チャンスがあれば急接近することも可能です。そこで今回は、女性たちへのインタビューで聞いた「このグループデートは成功だった」という経験談を元に、「みんなでここに行ったら、彼との距離を縮めやすい!」おすすめのレジャースポットをご紹介します。■1.遊園地「グループデートで遊園地って一番行きやすい。お化け屋敷は、怖がるフリをして彼にしがみつくチャンスがある!」(21歳/販売)「乗り物は友人には根回しをしておいて、もちろん彼の隣の席をゲット! 特に絶叫系は怖いから、女の子っぽく彼の腕をつかみやすい」(23歳/飲食)遊園地はみんなを誘いやすいし、とっておきの「怖い」アトラクションがありますね。ここでは、有名な恋愛の「吊り橋効果(理論)」を使いやすいのです。吊り橋効果とは、恐怖心など緊張(興奮)状態のドキドキを恋のドキドキと考えてしまう心理的現象。ドキドキする「怖い」アトラクションをいっしょに共有し、自分にドキドキしているとカンチガイさせてしまう手です。どざくさに紛れてボディータッチまで簡単にできてしまうので、うまく利用すれば、ポイント高し、です。■2.トレッキング(山歩き)「ハイキングより本格的に山を歩くトレッキングは、協力しながら歩くところがいい。急な坂道は好きな人に手をとって支えて貰ったり・・・かなり接近できてドキドキだった」(26歳/サービス)「意中の彼が山ではさらに頼もしく感じて、わざとか弱いフリをしてしまった」(27歳/医療)前出の理論ではないですが、トレッキング中に「吊り橋」が出てきたら、まさに「吊り橋効果」に期待大!(笑)歩くことにドキドキして、自然と恋が進展するかもしれません。トレッキングは山を歩くので多少の気合が入りますが、登山に比べたらとても気軽にできます。男性の頼もしさや男らしさが発揮しやすいレジャーなので、女性の恋心もさらに燃え上がり、楽しいひとときになりそうです。意中の彼のそばに寄り添って歩くのが一番のポイントとなりそうです。■3.ウェイクボード(ウォータースポーツ)「近くの湖や海で行えるし、ウェイクボードは最高! とにかくスリルがあるのでやってて楽しいし、好きな人を応援したり、応援されたりと、仲良くなれるのは確実」(25歳/営業)「ウェイクボードに行くと、その後のビールも最高においしい。飲みながら、好きな彼にうまく波に乗れるコツを教えて貰ったりする」(20歳/学生)ウェイクボードとはモーターボート等にロープで引っ張ってもらい、水面を滑るウォータースポーツ。ウェイクボードに限らなくても、海でのレジャーをみんなで楽しんだ後に浜辺でお酒を飲みながら語らうなど、恋愛シーンではかなり有効。共通の話題があるので話が途切れる心配もなし。意中の彼と仲良く話せるチャンス到来です!■4.ゲレンデ「スノボの上手な彼なら、絶対ゲレンデ! 手とり足とり教えてもらえて、急接近した!」(23歳/IT)「かわいいウエアを着て、いっしょにスノボを楽しんだ。転んだときに親切にされて、舞い上がった! もちろん、仲も深まった」(26歳/福祉)ゲレンデマジック、かかってしまう男女は後をたちません。さすがにゲレンデは最強です。特にスノボやスキーの下手な女性は、意中の彼に教えて貰い、グッと接近してしまいましょう。上手な女性は、逆に男性に教えてあげるのもいいでしょう。白銀の世界で見る彼・彼女は、通常の街中で会う時よりも、1.5割増で美化されるとか、しないとか・・・。とにかく、意中の人といつもいっしょに行動をするだけで、親しくなるチャンスはごろごろ転がっていそうです。■おわりにいかがでしたか。グループデートは意中の彼を誘う口実なのです。本気で彼と親しくなりたいのならば、グループデート中の行動が大切。積極的にいくことも大事ですが、選ぶレジャーによっては苦労なく急接近できる可能性もあるのです。ぜひ、みんなで出かける際は恋が盛り上がるレジャースポットを選んで、意中の彼をゲットしてくださいね。(齊藤カオリ/ハウコレ)
2014年10月13日夏は花火大会に海、野外フェス、他にも派手に遊ぶイベントが多いから秋はお財布の中が寂しくなる。けれど秋はお金をかけなくても楽しめるデートができる素敵な季節。この秋はいつもとはちょっと違う大人の空気を感じる節約デートに挑戦してみましょう。■1・温泉よりも気楽で、彼氏と一緒に混浴気分。足湯デート温泉旅行は行きたいけれど、やっぱりお高くなってしまう。そんな時は足湯デートがオススメです。足湯ならワンコインでお釣りが出て、しかも箱根の「独歩の湯」とかみたいに9つの足湯を楽しめる施設とかもあります。しかも、裸足になるだけで入浴できるので、もちろん男女混浴。まだ付き合いたてのカップルや、一緒にお風呂入るのは恥ずかしい、という方達も気楽に楽しめるのが足湯の醍醐味。ゆったりと自然を眺めながら語り合うと恋人同士の仲も温まること間違いなし♪■2.時間がゆったり流れるお寺巡りで大人の空気。いつもは都会のきらびやかなデートも楽しいけれど、たまにはゆったり鎌倉や京都など、昔のままの街並みを大切にしている所でお寺巡りなんかも素敵ですね。そういう街は季節の顔を大切にしていますので、お寺までのちょっとしたお店とかでも秋らしい空気を感じられるでしょう。お寺に一緒に行って、お茶屋さんや甘味処でひと休み。でもちょっと鎌倉とかは遠い・・・という場合でも大丈夫。自分たちの住んでいる町にもお寺や神社はいっぱいあるし、古風で和な雰囲気のお茶屋さんも探せばあるものです。そうやってテーマを決めて自分たちの住んでいる街を見直すと、新しいデートコースが見つかりますよ。■3.秋はやっぱり食欲の秋、果物狩りで美味しいデートドライブがてらちょっと街から移動すると、意外とあります果物狩り。場所がわからなければ市役所や区役所とかでも地元味覚狩りを紹介してたり、ネットで「○○市 果物狩り」とかで検索するといっぱい出て来ますよ。しかも入園料も数百円の所が多く、その時期によって様々な味覚狩りができます。「えっ!?この果物って10月だったの?」とかで新しい発見もあるし、彼にちょっと高い所の果物を取ってもらったりして甘えてみるチャンスも♪果物でなく、キノコや栗の場合はそれを使って一緒に料理をつくるところまでできちゃいますね。■4.2人の好きなドラマや映画の聖地巡礼でなりきりデート暑くもなく寒くも無い、歩いたりするのにとても良い季節が秋。でも目的もなく散歩してても会話が無くなってしまう。そんなお2人にオススメなのは聖地巡礼。最近よく聞くようになった「聖地巡礼」アニメや漫画、本やドラマの舞台となった場所や物語ゆかりの地をファンが巡ることをそう呼んでいます。私もオタクなので、何度か聖地巡礼したことあります(笑)最近では「最後から2番目の恋」や「テラスハウス」でも鎌倉や湘南が舞台になっていますよね。二人の好きなドラマの舞台なんかは行くだけで盛り上がれるのでオススメです。■おわりに秋は秋らしく、派手ではないゆったりとした空気を楽しめるデートが素敵ですよね。遊園地や、動物園、アミューズメントパークとかも良いけれどちょっと入園料が高い。そんな時は無理しないで、無いなら無いを楽しんでみて。都会の中でも、ちょっと見る角度を変えてみて「ちいさい秋、みーつけた」を2人で感じてくださいね。(吉井奈々/ハウコレ)
2014年10月09日「今度の日曜、カラオケ行かない?」なんてデートに誘っても、「ごめん、いま仕事が忙しいんだ」なんてことわられちゃう。1回ならしかたないけど、これが何回も続いてぜんぜん会ってくれないってなったらイヤだよね。そんなにずっと仕事が忙しいのかな・・・・・・ってうたがいたくもなっちゃう。でも、浮気とかじゃなくて本当に仕事で忙しいっていう男子もちゃんといるんだよ。今回は、仕事が忙しくてなかなか会ってくれない彼との賢い接しかたを教えちゃうね。■1.責めないでねぎらう朝早くから夜遅くまで忙しく働き続けるのってかな~り大変だよね。いくら体力のある男子でも、ずっと忙しく走り回ってれば疲れちゃうのもあたりまえ。そんなときにもしも、「どうして会ってくれないの!?」「ウチより仕事のが大切なの!?」なんてつめよられちゃったら、彼はどう感じるだろう。仕事で疲れ果ててるのに、ますますストレスが増えちゃうんだ。それが何度も何度もくりかえされると、ついには病んじゃったりキレちゃったりすることだってあるよ。彼のストレスをこれ以上増やさないように、仕事で疲れている彼をねぎらってあげてね。■2.明るく元気に応援するねぎらうっていうのは、思いやりの心を持って接するってこと。彼のことを思いやるってことだね。彼が働いてる姿を見てるわけじゃないけど、「きっと一生懸命がんばって仕事してるんだろうなあ」って心の中で考えてみること。出かける前や帰ってきたときの彼の様子をヒントにして、仕事中の彼の姿を思い浮かべてみてね。そうすれば自然と彼を応援したい気持ちがわいてくるよ。といっても、「会えなくて寂しいけどしかたないから応援するね・・・・・・」みたいに悲しそうな応援じゃなく、明るく元気な応援がいいよ。あなたが悲しそうにしていると彼はプレッシャーを感じてしまうからね。■3.あっさり感を出す明るく元気な応援がいいんだけど、でも、やり過ぎには注意しようね。メールでも「大丈夫?」「がんばってね」、ラインでも「大丈夫?」「がんばってね」、電話でも「大丈夫?」「がんばってね」・・・・・・ことあるごとに「大丈夫?」「がんばってね」を連発するのはやめよう。彼は自分が大丈夫じゃないしがんばってないとあなたに思われてるように感じちゃうよ。そうすると、せっかく元気づけてあげようと思った応援のせいで、かえって彼は元気をなくしちゃうことになるからね。そうならないようにするためには、明るく元気な応援を、あっさり感を出しながらやってみよう。■4.お疲れ様会を提案するあっさり感を出すには、言葉のかけかたにも注意するといいよ。たとえば、「おー、がんばるねー」、「すごいなぁ」、「息抜きしたくなったらつきあうよ」・・・・・・な~んてさりげなく言うことができたらとってもイイね。そして「一段落したらお疲れ様会をしようね!」なんて笑顔で提案してみよう。実際にお疲れ様会を開けるかどうかっていうことよりも、忙しい彼がいま感じているストレスをやわらげることが大事なんだ。こういうふうにあなたが思ってくれてる、こういうふうにあなたが声をかけてくれてるってことのほうが、実際にお疲れ様会を開いてくれることよりもよっぽど彼の疲れをいやしていくんだよ。■おわりに「仕事が忙しい」って言ってなかなか会ってくれない彼との賢い接しかたはわかったかな?あなたがこの賢いやりかたで彼と接していると、彼は仕事のストレスが少しずつ減ってくる。ストレスが減れば仕事もはかどるから、いっぱいあった仕事もどんどん終わって時間にゆとりができる。こうして、あなたとデートする時間が作れるようになるってわけ。しかも彼は忙しかったときにあなたにいやしてもらったことで、あなたのことを大事に思う気持ちが前よりも増えてるよ。こうやってどんどん彼の愛情は深く一途になっていくんだね。二人の愛を深めるために、忙しくてつらいときを賢いやりかたでのりこえていこう。(羽林由鶴/ハウコレ)
2014年10月09日秋と言えば、鮮やかに色づいた紅葉を思い浮かべる人が多いことでしょう。でも、この時期に楽しめるのは紅葉だけではありません。実はバラの花にも、秋に見頃を迎える品種がたくさんあるのです。バラは恋愛運アップに働きかけてくれる花なので、見られる庭園や公園はデートにもってこい!今回はバラの効果と、日本各地のおすすめのバラ園をご紹介します。大好きな彼や気になるあの人と訪れてみてはいかがでしょうか。≪女性を美しくするバラの香り≫バラの香りには、「ティーローズエレメント」「ゲラニオール」「ネロール」という成分が含まれています。これらの物質はそれぞれ「美肌効果」「抗菌・保湿効果」「リラックス効果」といった効果を発揮してくれます。また、「ゲラニオール」には、女性ホルモンの一種エストロゲンの分泌を助ける効果もあるとか。バラの香りが化粧品や香水によく使われるのは、単に香りが良いだけでなく、美容にも効果が期待できるからなのですね。ということは、バラ園でたくさんのバラに囲まれているあなたは、彼の目にいつもより美しく見えるかもしれません!≪恋愛運アップの効果も≫バラは恋愛にも深い関わりがある花。バラの花束を渡されて告白やプロポーズなんて、ベタですが憧れちゃいますよね。花言葉の他、プレゼントされる本数によっても意味があるのだとか。・1本…一目惚れ、私にはあなたしかいない・40本…真実の愛・99本…永遠の愛なお、風水的には赤やピンクのバラは「情熱を高め、恋愛運をアップ」させ、緑がかった色や黄色、オレンジ色のバラは「心をリラックスさせ、家庭運・結婚運を高める」と言われています。色とりどりのバラを楽しめる秋のバラ園は、両思いのカップルにとっても、恋人未満の2人にとっても、まさにデートに最適な場所というわけです。≪恋を後押ししてくれる全国のバラ園4選≫では最後に、10~11月に見頃を迎えるバラ園を4つご紹介しましょう。◆恋人の聖地に認定されたバラ園京成バラ園(千葉県八千代市)「プロポーズにふさわしい場所」として恋人の聖地にも認定されたロマンチックなバラ園。園内にはバラの香りを楽しみながらアフタヌーンティーを楽しめるカフェや、バラの雑貨などを扱うローズショップもあります。10月10日~11月16日まではオータムフェアが開催され、フラワーアーティストの作品展やコンサートなども行われる予定。2人の仲をいっそう盛り上げてくれそうですね。◆歴史ある洋館とバラが調和する庭園旧古河庭園(東京都北区)都会のオアシスとして有名な庭園です。10~11月には、古い洋館とバラのコラボレーションを楽しむことができるんですよ。10月11日~26日までは「秋のバラフェスティバル」が開催され、バラのグッズを購入できるローズショップや音楽会など、イベントも盛りだくさん。最寄り駅の駒込にはイタリアンやフレンチのレストランも多いので、園内を散策した後に食事を楽しむこともできるでしょう。◆バラとともに開かれる秘密の花園姫路ばら園(兵庫県姫路市)現在800種類、3500株にものぼる品種を育てていて、春と秋、バラの季節にしか開園しないというバラ園です。秋の開園は10~11月までの1ヶ月間のみで、なんだか秘密の花園のよう。開園中にデートに行けたら、その恋はうまくいきそうな気さえしてきます。園内にはローズヒップティーやバラのアイスクリーム、バラの花の砂糖菓子などを楽しめるローズカフェもあります。◆秋ならではのバラの美しさを愛でる公園海の中道海浜公園(福岡県東区)広大な敷地の国営公園。10月4日~11月9日まで「うみなかはなまつり」を開催中で、バラ園では色鮮やかで香りのよい秋のバラを楽しむことができます。敷地内にはバラ園の他にサイクリングコース、大観覧車、動物園や水族館などもあり、1日中遊べます。アウトドア派のカップルや、大勢で遊びに行きたいグループにはぴったりですね。さらに10月12日と19日の日曜は入園料が無料なのだそう(駐車場、遊戯施設、水族館などは有料です)。彼を誘い出すきっかけにしてみてはいかがでしょうか。いかがでしたか。紅葉も素敵ですが、今年の秋は恋愛運アップ間違いなしのバラ園で、ロマンチックな一時を過ごすのもいいかもしれませんよ。(文=AYAME)あの人とのデートに最適な日はいつ?【無料占い】
2014年10月09日こんにちは、ぽこひろです。「もしかしたらイイ感じになりそう?」な男子と2人でデート。きっとその数時間でお互いに恋の駆け引きがたくさんなされるのだろうと思います。でも、もしもそのデートの開始時点で「カレの本気度」をあらかじめ推し量ることができれば、闘いを優位に進めることができますね。なにせ相手の思惑がわかっているわけですから。そんなわけで今回は、みなさんに「狙っている女子とのデートで男子が着ていく勝負服」についてご紹介したいと思います。20代男子30人に協力してもらいました。■1.ジャケット「勝負服だったら確実にジャケットでしょ。ジャケットはおしゃれとしても簡単だし、ほららTシャツの上に着るだけでいいからさ。そこまで気合い入ってる感じも出ないから堅苦しくないしね。俺はいつも、紺の薄手のジャケットを大事なデートのときには着てるよ」(公務員/25歳)いきなり出してしまいますが、これが文句なし敵なしのダントツ一位でした。とくに、普段はパーカーやネルシャツといったラフな格好を好む男子が着るジャケットのマジ度はかなり本物。ジャケットを着て来たら、間違いなく恋愛対象として見られていると思っていいでしょうね。■2.明らかに新品のTシャツ「一回指摘されてむちゃくちゃ恥ずかしかったんだけど、そのデート用にTシャツ買ったの。そしたらその子に『それ新品でしょ? だって折り目残ってる(笑)』とか言われた・・・・・・」(大学生/22歳)イメージしてほしいのがユニクロのTシャツ。袖の根元のあたりにもキレイに折り目がついていますよね。ああいうことです。この男子は、きっと一度洗濯してから着ればよかったのでしょうが、むしろその場が和んだので結果オーライともみえますね。「Tシャツ新品じゃん。ちょっと気合い入れて来た?」みたいに少しからかってあげてみてはどうですか?■3.フレッドペリーのポロシャツ「間違いなくフレッドペリーのポロでしょ! と思ってたけど、最近実はやめた。なんかフレッド ペリーって、女子からオシャレに思ってもらいたい男子が着てるイメージ」(大学生/22歳)カジュアルかつオシャレなポロシャツといえば、フレッドペリー。ですがそれが逆に広まりすぎて、ちょっと露骨な感じが出てしまうのかもしれませんね。それに気付かず着ている男子は、「アナタにイイとこ見せたい男子」かも?■4.勝負下着「YO! 勝負服なんて着ない! 俺は外見は気にしない! 変えるのは下着! 俺の期待!お持ち帰り!」(営業/26歳)ラップ好きだそうで、ラップ調に韻を踏んでもらいました。このように、勝負服という小手先のテクに頼らず、ホテルに行けることを想定して勝負下着を着てくるそうです。下心を持ちがちな男子のことなので、あながち間違ってはいないかもしれませんね。■おわりにいかがでしたか?逆にみなさんは、大事なデートにはどんな服を着ていきますか?秋からは黒タイツが男子に大人気なので、これをはいて行くのもいいと思いますよ。(川上ぽこひろ/ハウコレ)
2014年10月09日「今の彼とこのまま付き合っていて大丈夫だろうか?」と思ったことはありませんか?最近喧嘩も多くて、別れた方が良い気がするけれど、別れるほど嫌いになったわけでも、他に好きな人ができたわけでもない・・・。そんな時は、なかなか今ある材料だけでは判断できませんよね。だからこそ、まだ知らない相手の面を見つけるのが大切です。そこで今日は、女性に「相手の知らなかった一面が見つけるためのデート法」についてインタビューしてきました。■1.ダブルデート「彼とは2人でデートをする過ごし方しかしたことがなかったんですが、他の人といる時の彼を知りたくて、私の友達とダブルデートをしました。彼にダブルデートを提案した時には嫌がっていましたが、実際その日には、思っていたよりも愛想良くしてくれて、楽しい時間を過ごすことができたので、気配りなどができる彼の一面が見れて良かったです。」(22歳/学生)いつも2人でデートをする方に試してみて欲しいのが「ダブルデート」。自分の友達カップルであれば、初対面の相手に対して彼がどんな態度を見せるのかを知ることができます。彼の友達カップルであれば、彼が男友達の前では、どういった面を見せているのかを知ることができます。自分への接し方しか知らないよりも、他の人への接し方を見ることで、彼の知らない一面を見ることができ、今後を考える上で良い判断材料になるようです。■2.遊園地デート「元カレは年上の人だったので、いつもはオシャレなお店が多くて。でも、私が遊園地が好きで、友達とはよく行っていたんですが、彼とは行ったことがなくて、彼を誘ってみたんです。でも、実際彼と一緒に行ってみたら全然楽しくなくて、全然一緒にはしゃげませんでした。乗り物に乗っても友達と一緒に来た時の方が楽しかった気がして、ずっと付き合って行く相手としては、何か違うと感じました。」(25歳/サービス)そもそも遊園地が好きではないタイプから、待ち時間を嫌がり面倒臭がるタイプの人まで。同じものを見て一緒に楽しいと思えるか、待ち時間を飽きることなく一緒に過ごすことができるかなどが、彼とのこれからを考える上での判断材料として使えます。■3.アウトドアデート「彼の提案でキャンプに行ったんですけど、彼は慣れていて楽しんでいましたが、私は子どもの時以来で、わからないことも多くて全然楽しむことができませんでした。それにも関わらず、『手際が悪い』などと言われて、全然こっちのことを配慮してくれない面が見えて、迷っていた気持ちが固まり、別れました。」(27歳/化粧品販売)キャンプや未経験のアウトドアでは、男性の頼もしさやサバイバル力、男らしさを確認することができます。彼自身も自分のことで精一杯の時もでてくるので、そういった時に自分だけに夢中になってしまうのか、彼女のことを心配して気遣うことのできる男性なのかを知ることができます。何かあった時に守ってくれるかどうかにもつながるので、要チェックです。■4.彼の買い物デート「いつもは、私の買い物に付き合ってもらうことが多かったので、その日は彼の買い物に行くことにしました。意外にも、ゲームが趣味だったみたいで、ソフトを5本くらいまとめて買っていて、『えっ・・・』と思ったことがあります。しかも、買い物をする時に全く迷わないでの衝動買いだったので、それも私と違ってびっくりしました。」(24歳/不動産)女性の買い物に付き合ってもらった場合には、早い段階で飽きてしまい、帰りたがる男性が多いですが、彼の買い物デートに付き合う場合は、彼に楽しんでもらいながらできるのでオススメです。彼の買い物デートに行けば、彼の隠れた趣味や買い物の仕方などを知ることができます。■おわりに別れるか付き合うかを迷っている時に、彼の新しい面を知って、無理だと思った場合には、潔くわかれる気持ちが固まります。意外な面を知っても、「このくらいなら別に許せる」と思えたなら、まだ"好き"の気持ちが勝っているということなのかもしれません。もちろん、今以上に好きだと思える素敵な一面を見つけることもあるかもしれません。迷った時には、ぜひ彼の新しい一面を探してみてください。(栢原陽子/ハウコレ)
2014年10月07日こんにちは、ぽこひろです。リア充ライフを絶賛満喫中のみなさんなら、まだ交際前の男子と2人きりでデートしたりしながら相手の品定めをしたりしているんじゃないでしょうか。その品定めデートの最中、「この人はもういいや・・・・・・」と思ったとき、みなさんならどうしますか?悪いので最後まで付き合いますか? マナーを重視するならこれが一番かもしれません。しかし、命短し、歩けよ乙女、ということでパパっと切り上げて次の男子に会うべきでしょうね。そこで今回は、「退屈なデートの切り上げ方」について30代女性20人に聞いてみました。■1.「お腹痛くなっちゃった・・・・・・」「女子の生理は無敵。これを理由にすれば男子は絶対に深追いできないからね。まあ、あんまり露骨すぎるのも変だから、『ごめん、お腹痛いかも・・・・・・』とかいえばいいと思うよ」(パタンナー/30歳)なんたって学校の体育を休めてしまうくらいですから、その説得力は折り紙つきですね。より切り上げ方を自然にするコツとしては、「早く帰りたいかも」とうっすら感じた時点で「今日は実はアレの日で、体調悪くなったらごめんね」とほのめかしておくことでしょうね。女子しかわからない痛み。これを利用すれば電光石火で帰れます。■2.「部屋に電気の人来るんだった!」「リアリティがあって、引き止めにくいのは、電気とかガスとかの工事やらなんやらで家にいないとダメ、みたいなのだよね。そうとう物分りの悪いオトコじゃない限り、帰らせてくれるはず」(OL/32歳)たしかに、これをすっぽかしてしまうと家のインフラが止まって死活問題なのでさすがに帰らせてくれるでしょう。まあ、KY男子は「一緒に家行っていい?」なんて言い出す可能性はなくはない気もしますが。■3.「次いつにする?」「次の約束の話を出してしまうのもアリだと思うよ! 帰りたがってるの自然に伝えられるし、一応次のデートもあるってことでそこまで凹まないだろうしね」(企画/34歳)これは上手いですねー。うまい感じに流されて、そのまま帰されてしまいそうです。それでも、次のチャンスはあるわけですから男子もさほど気落ちせずに済みそうです。穏便にいけそうですね。■4.友達にお母さんのフリをしてもらう「友達に電話かけてもらって、電話越しに『何してんの! 早く帰って来なさい!』って超大きい声で電話してもらうといいよ。一緒にいる男子に聞こえるようにね」(広報/32歳)実家住みの人が使えるテクですね。男子にお母さん役の友達の声を聞かせて、「大丈夫? 帰ったら?」と言わせるわけです。まあ、やや手間がかかりますね(笑)■5.急にフラッと立ち上がり無言で立ち去る「取り憑かれたみたいに、お茶しながら急に立ち上がって無言で立ち去ったことあるよ。カレはなんか唖然として見送ってた(笑)」(渉外/33歳)怖いです(笑)。ちょっと白目がちにしたらさらにやばいですね・・・・・・。もう二度と連絡してほしくない、そう思ったらこのように底知れぬ恐怖を与えておけばバッチリですね。■おわりにいかがでしたか?みなさんの貴重な時間を好きでもない男子に割くのは時間の無駄でしょう。これらのテクをしっかりと身に付け、スマートリア充でいてくださいね!(川上ぽこひろ/ハウコレ)
2014年10月07日付き合って最初の頃は彼のおうちに行けるだけで幸せ、DVD見たり、ご飯作ってあげたりするだけで楽しい。でもしばらくしてくると・・・・・・やるコトが無い。マンネリしてきてつまらない。ああ~退屈!そんな時には、「おうちデートだからこそできる楽しみ方」に挑戦してみましょう。■1.一緒にクッキング番組ごっこをしてみましょう最初の頃は彼に美味しい料理を食べてもらいたい、と思ってお料理も頑張ってみたけれど、毎回だと疲れちゃう。そうすると不満要素になっちゃってケンカの種になってしまうかも。そんな時は「一緒にクッキング番組ごっこ」してみましょう。これは「一緒に」がポイント。料理を作るところからではなくて、買い物から一緒にやってみてくださいね。予算はいくらくらい~とか、テーマとかも決めちゃうの。朝のモコズキッチンみたいに相談のお手紙とかも用意してみても面白いよ。彼にはレポーター役、アシスタント役になってもらったりしてみてね。■2.DIYで家具作り最近流行りのDIY。「DIY女子」とかも居るようで、インテリアが好きな人なら1度はやってみたいと思ったこと、ありませんか?でもね、慣れてないと木を扱う時に怪我したりもしちゃいがち。なので彼と一緒に作ってみましょう♪男性は学生の頃も「技術」の授業とかで木を切ったり電気を組み立てたりしていて「何かをゼロから作り出す」のも好きな人が多いですし、女性はそれをセンス良くブラッシュアップして、ただの木の箱ではなく、ちょっとアンティーク調なオシャレ家具にしてみたりするのが好きだったりしますよね。なのでここでも役割分担。2人で話しながらホームセンターとかで木を選んで、切ったり釘打ったりの力仕事は彼中心であなたはサポート。オシャレにしていくところはあなたがメインで彼がサポート。できればガーリーなデザインではなく、ちょっとマニッシュなデザインにしてあげると、彼も喜ぶハズ。■3.お手軽照明で部屋をイメージチェンジ東急ハンズとかLOFTに行くと、3000円くらいのお手頃価格で面白い照明が売ってたりします。様々な色のストロボとか、まるでクラブとかにありそうなミラーボールやステージ照明まで。それを部屋で使ってみると、いつもの空間がガラッとイメージチェンジできます。そこでちょっと白シャツにベストでバーテンダーっぽいコスプレしてみたり、手作りカクテルを作ったり、BGMをかけてみて、カジノっぽくポーカーやトランプをするだけで、何だかちょっと違う時間を作れますよ。■4.お絵かきゲームしてみようこれはお金も手間も、特別な材料もいらない、簡単に大笑いできるゲーム。まずは紙とペンだけ用意。そして、「懐かしいアニメ まとめ」とかで検索してみるといっぱい懐かしいアニメ、OPの曲が出てくるよね。そのタイトルから「ポケモン」なら「ピカチュウ」とか有名なキャラを決めてお互いに絵を描いてみるの。下手でいいんです、むしろ下手な方が大爆笑できます。イントロ当てクイズ&その登場キャラを描いてみるとか。絵を使って色々遊びを考えてみても面白いですし、お酒を飲みながらやると、より下手になって、大爆笑できるかも。■おわりにいつもの環境やいつもやっていることに、ちょっとアイディアとユーモアを足してみて「一緒に」とか「○○ごっこ」をやってみると、とても楽しい時間になるんです。特にお金や何かを使わなくても、愛し合っている、大好きな人とならちょっとの変化も楽しめるもの。そして何かをやるところから、やり終わるまでの写真もいっぱい撮っておいて、ブログとか、1つのノートとかにアップしてみたりしたら、後で見返しても楽しいですよね。その時もいつもの日記ではなく、雑誌や番組を作るみたいにちょっとアレンジさせてみると、また違った楽しみ方になりますよ。(吉井奈々/ハウコレ)
2014年10月06日こんにちは、ぽこひろです。断言できます。みなさんのカレはみなさんが思っている以上に、デート中頑張っています。自然体を装いながら、最大限イケメンな彼氏に見えるようにあんな工夫やこんな工夫をしています。今回は、それを一つ一つお教えします。なぜかって?気づいてほしい! 男子の努力を。そして可能ならば、「今のカッコいいね」と言ってあげてほしい!そんな切なる願いとともにお届けするこの記事です。それでは、20代男子30人による大暴露大会をご覧ください。■1.待ち合わせ、彼女にギリギリまで気づかない俺「まずはデートの始まりだね。たとえば駅で待ち合わせだとして、俺が向こうから歩いてくる彼女に気づいても、クールに待つ感じを見せてるね」(大学生/20歳)果たしてこれにいったいなんの意味が? そんな心の声が四方八方から聞こえてきますが・・・・・・。あえて言うなら、「彼女を待つ間もこんなに優しそうでカッコいい俺をもっと近くに来て見て」という気持ちの現れでしょうかね。■2.フッと遠くを見つめる俺「デート中、たとえばカフェとかでお茶してるときに数秒間微笑んで外を眺めて彼女に『どしたの?』って言わせて『ううん、なんでもない』みたいなのは毎回やるよ」(映画館スタッフ/26歳)これも謎ですか? そうでしょうね。街でペットや赤ちゃんを見かけて、「かわいー!」と言うのも露骨過ぎるから少しだけ微笑んで「心優しい自分」を見せている人はいませんか?それと似た感じがあると思います。■3.彼女を車から守る俺「小さい道を歩いているときに車がきたら、毎回毎回、何も言わずにさりげなく車と彼女の間に身体を入れるね」(大学生/22歳)これはオール男子が「あるある」と頷くイケメソ仕草。まあ、これは実際に役に立っていると思いますので、気づいたら「ありがとっ」くらい言ってあげるといいでしょうね。■4.つねにスマイルな俺「デート中は、だいたい7%くらいの微笑みを終始キープだよね」(ラーメン屋/27歳)たしかに、人は少し微笑んでいるくらいが一番魅力的だといいますから、これは間違ってはいないでしょうし、ずっとしかめっ面をされるよりはよっぽどマシでしょうね。「デート中、いつも優しそうな顔してて素敵だよね」の一言を言ってあげれば、カレのかげながらの努力も報われるはずです。■5.彼女が見えなくなるまで見送る俺「ラストは見送りだけど、どれだけ疲れている日でも必ず彼女が視界から消えるまで見送る。改札口とかでね。なんか、彼女を最後まで見送る俺ってカッコいいじゃん」(アパレル/23歳)もちろん、改札で別れる瞬間にはセクシーでラブリーなキスをプレゼントですね。「じゃあね」と言ってすぐさまそこから立ち去ってしまうような彼氏よりはありがたいのでしょうけど、「彼女を見送る粋な俺」に自己陶酔するカレに見送られるのはあまり気分のいいものではないかもしれません。■おわりにいかがでしたか?みなさんのカレも、きっとこれらのどれかを行っているはず。こういった涙ぐましい努力、みなさんはカッコいいと思いますか? それとも鬱陶しいと思いますか?(川上ぽこひろ/ハウコレ)
2014年10月05日秋デートの定番と言ったら、食べ歩き、スポーツ、アート巡り、ピクニックといろいろありますね。もう一つ忘れちゃいけないのがドライブ。そしてドライブデートに欠かせないのが、車内の雰囲気をハッピーに、ロマンチックに、或いはセクシーに演出してくれるBGM。音楽一つでその日1日の印象がガラッと変わったりもするから、選曲って本当に大事です。ということで、今回は秋のドライブで聴きたい6つのラブソングをご紹介します!<気分が上がる!ノリノリな曲たち>■『小さな恋のうた』―MONGOL8002001年9月にリリースされたMONGOL800の代表曲。発売から10年以上経った今でもカラオケのランキングで10位以内に入るなど、長く愛されています。≫一押しポイント「大事な人ほどすぐそばにいる」って言葉がグサグサきます。ずっと一緒にいると、相手のありがたさや大切さを忘れちゃったりするんですよね~。長く付き合いすぎてマンネリ気味…そんな方にもオススメの一曲です。■『traveling』―宇多田ヒカル2001年11月にリリース。カラフルでポップな世界観、CGやアニメーションを駆使したおしゃれなPVが話題になりました。「元気が出る曲」というコンセプト通り、聴いていて楽しくなる楽曲です。≫一押しポイントドライブ旅行に出かける時なんかに、まさにぴったり!ウキウキした気分を更に盛り上げてくれること間違いなし♪普通のドライブでも、次は温泉に行きたいね~!とか、自然に旅行の話題になるかも!?■『Do me more』―安室奈美恵自身が出演するヴィダルサスーンのCMソングとしても使われた楽曲。ベストアルバム「BEST FICTION」のリード曲で、ミュージックビデオはアルバムタイトルを象徴したファンタジックな世界観になっています。≫一押しポイントかっこよさとセクシーさを兼ね備えたこの曲は、2人の気分をアゲてくれること間違いなし!「BEST FICTION」には、他にも『WHAT A FEELING』『ROCK STEADY』などノリの良い曲がたくさん収録されているのでアルバム聴きするといいかも。<結婚や将来を意識しちゃうかも?な歌>■『花』―ORANGE RANGE2004年10月発売の、ORANGE RANGE8枚目のシングル。映画『いま、会いにゆきます』の主題歌として採用されました。オリコンカラオケチャートで通算43週もの間1位になったほどの人気曲です。≫一押しポイント「君に出逢えたキセキ」と言われてキュンとしない女子はいないですよね?「生まれ変わってもあなたに逢いたい」なんて言われてみたい!こんな曲を聴いたら、誰だって将来のことを考えちゃいそう。そろそろ結婚したいけど自分からは言えない!という方、ぜひこの曲をかけてみてください。彼もその気になる可能性大です!■『愛のうた』―倖田來未ドラマ『だめんず・うぉ~か~』(テレビ朝日系)の主題歌にも起用されたヒットソング。この曲で彼女は、レコード大賞3年連続金賞受賞を果たしました。≫一押しポイント別れたくない乙女の心情を歌っていますが、曲調はしっとりとしたバラードなので、それほど切なさは感じません。ノリノリな曲の合間に挟むと、ほっと一息つけそうです。結婚式のBGMとして使うカップルも多いよう。■『春夏秋冬』―Hilcrhyme2009年9月発売の、ヒップホップユニットHilcrhymeの2枚目のメジャーシングル。着メロランキング、オリコンデイリーランキングで1位を記録するなど大ヒットし、第51回日本レコード大賞の新人賞を受賞しました。≫一押しポイント春夏秋冬、どんな場所にも恋人と一緒に行きたい!そんなピュアな気持ちが描かれた一曲です。「全ての季節お前とずっと居たい」とか、思わずキュンとしちゃいます。何気なく彼がこの曲をかけたら、プロポーズの言葉を期待してしまいそう!いかがでしたか?どれも大ヒットした人気の曲なので、つい歌詞をくちずさんじゃう人も多いかと思います。次のドライブデートでは、秋らしいラブソングをかけて2人で楽しんでみては。この秋、あなたの恋が大きく実りますように♪(文=こみー)タロットで占う恋愛相性「彼は私のことをどう思ってる?」【無料占い】
2014年10月05日秋といえば食欲の秋、芸術の秋・・・・・・と、デートにも最適なイベントが目白押しですよね。あなたもこの秋、彼と遠出する予定を立てている人も多いのでは?しかし、楽しい行楽シーズンもデート時の行動ひとつで、たちまち彼からの好感度を下げてしまうようです。でも、一体なにが原因で・・・・・・?今回はそんな秋デートで男性がドン引きしてしまった、女子の行動をまとめてみましたのでご紹介します。■1.車内でイビキをかいて寝る「日帰りで温泉に行こうとしたら、彼女が行きも帰りも車のなかで『グーガー』と、イビキをかいていて苦笑いだった。ヨダレがちょっと垂れていたのを見たのは、さすがにドン引きだったけど」(23歳/製造)たしかにヨダレは好きな人でもちょっと引いちゃいそう。また寝ているとき、うっかりガニ股になっていないか注意して。人によっては「助手席が寝てしまうと、運転席も眠くなってしまう」からと、できることなら「助手席には起きていて欲しい」という男性もいるようです。寝る前はひと言声をかけてあげると、彼の不機嫌を回避できるかもしれませんね。■2.紅葉を無くされた「紅葉狩りで拾った紅葉を数日経ったばかりで無くされたときは、ちょっとショックでした。あんなに嬉しそうに取っていたのに、いくらなんでも無くすの早過ぎない?」(24歳/販売)紅葉を始め、ふたりの思い出の品をいとも簡単に捨ててしまったり、無くしてしまうと、それを知った身にとってはちょっと寂しいですよね。こういった思い出は数年後、数十年後に価値を持つものです。大切に保管したり、しおりとして使ってあげると、彼のあなたに対する愛おしさが増すきっかけになるかも・・・・・・?■3.無駄遣いをする「食べ歩きのイベントで、彼女が食えない食べ物は全部俺が処理しました。お土産も『友達にあげたい』と言っていたけど、あんなに買う必要あったのかな・・・・・・」(25歳/福祉)食べ歩きほか、果物狩りツアーに行くカップルも少なくないのでは?食べることがメインのイベントなので、思いっきり食欲の秋を堪能したいですが、無駄遣いにはくれぐれもご注意を。「普段もそうやって買い物をしているのかな・・・・・・?」と捉えかねないので、お財布の管理だけはしっかりと徹底しておきましょうね。■4.反応の仕方がおっさん「紅葉がキレイに見られる温泉に行ったとき。彼女がマッサージ機に腰を下ろすなり、『どっこいしょ』『あ~、気持ちいいわ』という声をもらしてビックリ。もう反応がオッサンじゃん!」(26歳/IT)疲れが溜まってると、つい声に出てしまう女子はいませんか?男性としてはショックなので、せめて付き合い始めは女らしさをキープして。信頼を寄せられる関係になれば、むしろ爆笑ネタとして、彼はもっとあなたのことが好きになるはずです。■おわりにいかがでしたか。どれも些細なことばかりですが、ふたりの関係によっては男性も思わず目を見開いてしまうかも・・・・・・。楽しい秋デートを目一杯満喫するためにも、自分の女子力をいま一度見直してみてくださいね。(柚木深つばさ/ハウコレ)
2014年10月02日彼との関係を深め合うデート。お互いの好きな場所に行くことが多いですが、どうせならふたりの距離が縮まりやすい場所に行きたいですよね。でも、距離が縮まりやすいデート先って、一体どんなところ・・・・・・?今回は、そんな恋人関係に発展しやすいデートプランをリサーチ。男性の好感度がアップする、デート時の言動も合わせてまとめてみましたので、ご紹介します。■1.密室が嬉しい定番のドライブデート「相手と数週間振りに会うなら、ドライブデートがオススメです。積もり積もった話が、お店の中でするよりも気兼ねなくできるので。車内はふたりきりだから、ほどよく緊張感もあってドキドキ感も十分です」(24歳/販売)ドライブは相手のプライベートを垣間見れることも、大きなポイントですよね。まずは音楽の趣味。普段どんな曲を聞いているのか知ることで、彼の好みを把握できそうです。次に運転テクニック。性格がそのまま出やすいので、一度お互いの運転を体感してみては?また遠出になるほど、運転する側は疲れてしまうので前もって飴やガムを用意してあげると、女子としての気配りができるかも。■2.自宅でのんびり料理デート「デートとしては地味ですが、ふたりが料理好きなら絶対盛り上がります。鍋、たこ焼き、焼き肉なんかは、一緒に作れるので料理嫌いの彼も楽しめますよ」(21歳/大学生)付き合う前から自宅でふたりきりだとハードルが高いので、最初のうちは友達を誘って仲間内でワイワイ騒げると楽しそうですね。普段、料理をしている人は腕前を見せるチャンス!自信作を披露してみて。その際、彼の好物を一品加えてみると特別感が出そうです。料理嫌いの彼もこういうときは台所に立ちやすいので、新婚気分も味わえちゃうかもしれません。■3.会話が弾む動物園デート「動物園なら会話に困らないと思う。大人になってから見ると、意外と感動するので、リアクションが取りやすいんです」(26歳/マスコミ)ディズニーランドといったアトラクションものは、自然と会話も弾みます。でも、ジェットコースターが苦手なんてときは、思い切って動物園に行ってみて。子どもっぽい印象を持たれがちですが、大人になると一味違った感覚を味わえますよ。ほかにも水族館、恐竜博物館もオススメ。男性は女性の楽しんでいる顔を見ると嬉しいので、施設内ではリアクションの取り方に注意しましょう。■4.1対1のスポーツデート「バトミントン、テニスなんかは1対1でやれるので、親しい男女には持ってこい。いい運動にもなるので、週1~2で集まる習慣をつけても変じゃないですよ」(23歳/メーカー)社会人になると、めっきり減ってしまう運動量。30代になると何もしていなくても維持できていた体型が崩れてくるので、デートも兼ねて彼と運動する機会を持ってみては?多少下手っぴでも、少しでも脈アリの男性なら丁寧に教えてくれるはずです。普段とは違った彼の一面も見ることができるので、知り合ったばかりの関係でも時間を忘れるほど没頭しちゃうかも?■おわりにいかがでしたか。相手と自分の性格、趣味を考慮しながら、ふたりに最も合ったデートプランを実践してみましょう。一番大切なことはお互いが楽しめることなので、デート時は目一杯彼とのデートを満喫してみて。嬉しそうなあなたの反応を見て、彼もあなたのことを少しずつ意識するかもしれませんよ。(柚木深つばさ/ハウコレ)
2014年09月30日みなさんはデートのときの服装ってどうしていますか?かわいい格好で行きたいと思っていても、たいした服は持っていない。でも、前に着たのと同じ服では行きたくない……とか思い始めると、どうしたらいいかわからなくなっちゃいますよね。自分専用のスタイリストさんがいて、ドラマのヒロインみたいにシーンごとに合う服を選んでくれればいいのに!でも、女性はそんなふうに悩むけれど、男性の多くは彼女が着る服にそこまでのこだわりはないようです。毎回同じ服、というのはさすがに嫌がるかもしれませんが、例えば4~5回前のデートに着ていたのと同じ服を着て来ても、気づかない男性は少なくないのだとか。ただ、彼らにもこれだけ許せない!というダメ出しポイントはあるようで。具体的には、どんな服装だとNGと思うのでしょうか?「アラサー女性のNGデートファッション」というテーマで、都内勤務の20~30代の男性たちにお話を聞いてみました!≪男子が思う、NGデートファッション≫◆「服とメイクが合ってないのはつらい。服は2014年の秋物でバッチリ決めてるのに、メイクは昔のままとか」(34歳)――これ、やりがちですよね。30歳を過ぎても若い頃に覚えたメイクをし続けていると、周りからは若作りしてて痛いと思われちゃうかも。ある程度大人になったら、アイメイクやリップメイクなど、年相応に切り替えていったほうが良さそうです。◆「膝丈のスカートに膝下丈の黒のストッキングは微妙だと思う。図書館の司書の人が履いてそうなやつ」(27歳)――歩くたびにちら見えする膝に違和感を覚えるんでしょうね。ここはタイツを履くべきか。それにしても、そんな司書さんはなかなかいない気がするのですが…。◆「109にあるブランドのディスプレイ買い。大人買いもいいけど、年齢に合った大人っぽさのほうが…」(33歳)――そんな人、実在するの?って感じもしますが。いたら確かに痛々しいですね。30歳過ぎで、Forever21のディスプレイ買いもキツい…。◆「年齢に合わない露出。エロは好きですよ。でも年齢と見合った格好をしてほしい。ミニスカートとか胸元がバッカーと開いているのはちょっと」(29歳)――エロ好きでも、ダメなものはダメってことみたいです。逆に、そういう露出は何歳までならOKなんだろう?◆「やたら高いヒールを履いてて、ヒールに履かれてしまってる感があると、どんなに美人でも残念な気持ちになる」(26歳)――「女性が高めのヒールを履いてふらふら歩くと、男性は守りたくなる」なんて説もありますが、きれいに歩けていないと残念に見えるんですね…。履きたいなら、美脚エクササイズや歩き方の研究をして、ハイヒールが似合う女性を目指したほうがいいかも。◆「ゴッテゴテのネイル。料理してません!と言ってるような、ドギャーンってやつは無理。刺されたら痛そうだし」(30歳)――この方以外にも、「ゴテゴテのネイルはイヤ」という男性は複数いました。確かに、魔女みたいな爪の人が作った料理はまずそうなイメージが。それにしても「ドギャーン」って何…?他には、「全身ブランド品」「体型に合わない服装」などの意見もありました。男性たちが「これはダメだ」と思うポイントをまとめると、こんな感じ。・年齢に合っていない・無理し過ぎている・清潔感がない2つめの「無理し過ぎている」については、「10代・20代なら、頑張ってる感がかわいく見えると思うのですが、30代の大人ならもう少し洗練されててほしい」と言っている男性もいました。「年齢に合っているか」、「無理しているように見えないか」というのは、自分ではなかなか意識しづらい点ですが…時には、身の周りのお洒落な友達やファッション関連の仕事をしている人などに頼んで、ちょっと厳しめに批評してもらうのもいいかもしれません。今すぐ使えるデートファッションが知りたい方には、こちらの記事もおすすめ!ぜひぜひ参考にしてみてくださいね♪◆「30代だからこそ取り入れたいミモレ丈スカート。黄金比率コーデで着こなしの難しさも一気に解消!」◆「ストール1枚で女度がグンと上がる。上品から可愛いまで自由自在に扱えるシーン別4選」(文=編集J)
2014年09月30日あなたはデートを楽しめていますか?もし、あなたがいい関係が保てずに次から次へとデートをする相手を替えているなら、何かを変える必要があるかも!?今回はあなたのデートライフを好転させ、最後にはあなたに合った素敵な人と出会えるヒントをご紹介!男性の本音とともに、ぜひ参考にして下さいね。■1.あなたの魅力を発信しよう!「実際に会っている時と、フェイスブックでの彼女の姿が違い過ぎていると、どっちが無理をしているのかな、って不安になりますね。」(27歳/製造)多くの人がブログやフェイスブックなどのウェブサイトで自分のページを持ち、オンライン上でやり取りをしたり、情報を得たりしていますね。もし、あなたもやっているのなら、今こそ、堅実になる時です。気になる彼がブログやフェイスブックを見ていると仮定し、発信できているでしょうか。ウェブ上に載せている写真は、楽しそうで魅力のあるものを使っていますか?インターネット上でも、あなたの一番いいバージョンを見せられるようにしておきましょう。■2.慎ましくしてみよう!「ゆったりのんびり公園デートを楽しめる子って、肩肘張らずに自然体でいれますよね。価値観って大切だと思います。」(28歳/薬剤師)デートに高価さや華やかさだけを求めるのはやめましょう。付き合っている中で記念日などにちょっと贅沢をするのならいざしらず、パートナーを見つける為に散財しては、意味がありません。ただただお金を使うだけのデートでは、お互いのことは分かりませんし、距離も縮まらないはず。たまにはリーズナブルなデートを考えてみましょう。例えば、コーヒーやおやつを持って公園を散歩したり、ウィンドーショッピングなどもいいですね。結局は何をするかより、誰とするかが大切です!■3.ポジティブになれるモットーを!「初めてのデートだとお互い緊張しますよね。多少の失敗を全部オレのせいみたく言われると正直へこみます。その点、切り替えを一緒にしてくれる彼女だと救われます。」(25歳/美容師)デートはいつでも上手くいくとは限りません。いつも完璧を貫くのも疲れるし、「デートで失敗する男なんてありえない!」と相手を切り捨ててしまっていては、いつまでたっても幸せにはなれません。ここでオススメの方法をひとつ。どんな時もあなたを助けてくれるモットーを思い出しましょう。例えば「人生に起こる事はすべて良い意味を持つんだ」というのがモットーだとすると、散々なデートでも、このモットーがあなたを客観的にさせ、助けてくれます。最悪なデートでさえ、次の恋には活かせると思うはず!ぜひあなたのポジティブモットーを見つけておきましょう。■4.譲れない5つの条件を挙げる!「男も、彼女にするならどうしてもここだけは譲れないって条件があると思うんです。それがハッキリしていれば恋愛も結婚も、ブレないんじゃないですかね。」(29歳/調理師)条件をあれもこれもとより好みしてはいけませんが、絶対譲れない条件を5つに絞って挙げておきましょう。そうすれば、新たな出会いが訪れた際のタイムロスが防げます。誰にでも、“どうしても乗り越えられないもの”がそれぞれにあるのは当然。だからこそ、事前に自分にとって譲れないものを挙げておきましょう。そうすれば、デートの際に覚える違和感も最小限で抑えられるはず!相手を知る前に、自分を知る必要がありますね。■おわりにいかがでしたか?デートを楽しませてくれる相手かどうか、と見定めるようなやり方では、「一緒にいてお互い楽だけど、幸せ」というようなちょうどいい距離感の素敵なパートナーを見つけることはできません。紹介した4つを参考に、楽しいデート、良好な関係を継続できるようにしましょう。(恋愛ウォッチャーaYa/ハウコレ)
2014年09月30日男性は褒められれば喜びます。とはいえ、直接相手を褒めるのはときに恥ずかしいものです。そんな時に活用したいのが、LINE。一緒に過ごしたときに直接言えなかったポジティブな言葉は、LINEであれば相手を目の前にしていないため伝えやすくなります。さまざまなポジティブワードを使って相手を喜ばせましょう。今回は、男性の気持ちをハッピーにして女性の好感度をアップするポジティブワードを6つ紹介します。■1.楽しかった「一緒にいて楽しかったって伝えてもらえると、一緒にいてよかったと思えますね」(30代/専門職)「計画したときにそう言ってもらえたら、なんか認めたもらえた気分になって嬉しい」(20代/クリエイティブ系)一緒にいる時間が楽しかったということは、男性自身の時間の過ごし方を褒めているようなものです。そのため、自分を認めてもらえたことはとても嬉しいのでしょう。一生懸命に計画を練ってくれていたとしたら、積極的に男性に「楽しかった」ことを伝えてくださいね。■2.嬉しかった「デート中のちょっとした気遣いなんですけど、それを覚えてくれてたってのもテンション上がります」(10代/学生)「女性に対して喜んでもらえることをした甲斐があったなって気持ちになりますね」(20代/会社員)ちょっとした気遣いでもいいですし、女性に対してかけた何気ない言葉でもいいのです。ちょっとしたことを覚えてもらえていて、なおかつそれが好感度に繋がっていることを教えてあげれば、男性は画面を見ながら思わずにやけてしまうことでしょう。■3.おいしかった「どこのお店がいいか迷ってたんですけど、いろいろ調べた結果が実ったって感じです」(30代/公務員)「僕の自慢の店なんで、僕を褒めてもらえたような気になりますよ」(20代/美容師)食事のセンスがいいことを褒めてあげるパターンです。男性のチョイスを褒めるのですから、男性の心は満たされます。それに、おいしいお店を知っているというのはいいお店を知っていることを褒める意味もあるので、ダブルで嬉しいのでしょう。■4.居心地がよかった「買い物帰りにちょっと休憩ってつもりで入った喫茶店があったんですけど、音楽も落ち着いててソファ席だったから、チョイスしてよかったです」(20代/調理師)「たまにはのんびり公園でもって思ったのが功を成した!って感じ」(20代/学生)気遣いと一緒にいた空間を褒めることになります。時間の過ごし方やいい場所を知っていることを褒めるだけでなく、その男性と一緒にいること自体が喜びだったとアピールできるので男性が嬉しくないわけがありません。「俺はこの感じでいいんだ」と、男性に自信を与えることもできるでしょう。■5.面白かった「見たい映画があったので、一緒に見に行ったんです。楽しんでもらえてよかった」(20代/アパレル)「けっこうギャグ言って笑わせるのが好きなんで、それを褒めてもらえると喜びますよ」(10代/学生)面白さを褒めるパターンです。渾身のギャグを自慢げに放っている男性ならそのギャグセンスに対して自信を持てるでしょうし、映画やちょっとした小話が面白かったというのでも積極的に褒めましょう。■6.オシャレだった「ファッションにこだわってるから、コーディネートを褒められるのは嬉しいです」(20代/アパレル)「センスいいカフェがあるから連れていったんですよ。気に入ってくれたんだな」(クリエイティブ系)センスを褒められれば、こだわりをもってる男性にはとても効果があります。また、無頓着な男性であっても「え、俺って実はセンスあるの?」と、センスに対する興味関心にもつながります。どちらにしろ、センスを褒められば内面を褒めたことになるので嬉しいのでしょう。■おわりに褒められればだれでも嬉しいものです。直接言うのが恥ずかしくても、LINEなら間接的に伝えられますし、冷静に言葉を選ぶこともできます。一緒にいた時間のなかで、少しでも「これがよかったな」と思うことがあれば、どんなに小さなことでも構いません。ポジティブなワードを使って、相手を褒めましょう。そうすれば、相手からは喜びの気持ちが返ってくるはずですよ。(大西薫/ハウコレ)
2014年09月26日リアル・モンスターワイフ、再び
シリーズ・モンスターワイフ
実録・ポジティブな離婚