「クリスマス デート」について知りたいことや今話題の「クリスマス デート」についての記事をチェック! (73/149)
「彼氏ができると、頭の中が恋愛のことでいっぱいになってしまう!」という女性、結構多いのではないでしょうか。「彼の言うことならなんでも聞きたい!」なんて女性もいるかもしれませんね。こんな風に、恋に一生懸命な女の子は男性から大事にしてもらえます。しかしそれはあくまでも、「付き合いはじめ」に限ったこと。あまりにも恋愛だけに夢中になりすぎてしまうと、彼から飽きられてしまう確率が高くなってしまうんです・・・!■LINEも即レスの「一直線タイプ」は飽きられやすい彼からのLINEには即レス。毎日のように「大好き♡」と口に出す。急なデートのお誘いが来たら予定返上で会いにいく。会えない日は、彼のことばかり考えている・・・。こんな風に素直に愛情表現してくれる女性を、多くの男性は純粋に「かわいいなあ」と感じます。しかし世の中には、自分にメロメロになっている女性に対し、興味を失ってしまう男性もいるようです。男性=女性を追いかけたい生き物だというのは、皆さんもよくご存知ですよね。つまり、完全に自分の物になってしまった女性は、男性からするとやや張り合いに欠けるのかもしれません。■男性が心から惹かれるのは、程よくドライな女性にゃんにゃん過ぎる女性は飽きられやすいですが、かといってクールすぎるのも男性ウケはイマイチです。そこで皆さんに目指してほしいのが、甘えすぎず、冷静すぎず、自分軸で行動できる「適度にドライな女性」です。さて、男性が「手放したくない!」と感じるような程よくドライな女性になるためには、一体どのような行動をとったら良いのでしょうか。■ドライな女性の行動1:「大好き♡」を過剰に言わない過剰な大好きアピールは、彼を油断させてしまう原因になります。ところかまわず彼に対して好意を伝えるのではなく、しっかり時と場所を選んでください。例えば、・家で二人きりで過ごしているとき・ロマンチックな場所でデートをしているとき・記念日で素敵なレストランに行ったとき「普段は恥ずかしくて言えないけど、本当はね・・・。」と、素直に気持ちを伝えてみましょう。いつも、簡単に好意を口にしない女性の「大好き」は、彼の心を大きく揺さぶりますよ!■ドライな女性の行動2:休日はデートを最優先しない彼から大事にされたいなら、「いつでも会える女」になってはいけません。「この日はたぶん彼とデートだから〜」なんて予測せずに、スケジュールはバンバン埋めてしまいましょう。呼べばすぐ来る女性と、会える時間が限られている女性、どちらの女性とのデートで男性のテンションがあがるかは一目瞭然です。「やっと会えた」と、ただ会えただけで喜んでくれることでしょう。しかし、「俺より他の人といる方が楽しいのかな」なんて疑われるのは本意ではありませんよね。彼の誘いを一度断ったら、次のデートでは思いっきり彼に甘えてみる、といったフォローができるとなお良いでしょう。■ドライな女性の行動3:趣味や仕事が充実!彼が知らない顔を持つ大人の男性は、「あなたがいないと何もできないの」という女性よりも、「あなたがいなくてもそれなりに楽しめるから平気」と言えるような自立した女性を好みます。そんな女性になるには、必死になって打ち込める仕事を見つけたり、心から楽しいと思えるような趣味を持ったりすることが大切です。何かに一生懸命になっている女性は、キラキラと輝いて見えます。「彼女には自分の知らない一面がある」というシチュエーションも、彼の男心をくすぐりますよ♡すべてが自分のものになっていない状況は、「追いかけたい本能」を持つ男性にとっては燃え上がるひとつの要素でもあるんです。だから、「彼を大事にしない」のではなく、「彼以外のことも大事にする」ことを意識してみてくださいね。■「つかず離れず」で、彼をいつまでも夢中にさせて!彼が「手放したくない」と感じるような女性になるためには、絶妙な距離感をとることが重要です。「基本的に私の生活は恋愛ナシでも充実しているけど、恋人がいることでさらに楽しく過ごせている」というスタンスで、彼と付き合ってみてください。こうして「くっつきすぎず、離れすぎず」を意識していれば、飽きられるどころか、彼はどんどんあなたとの恋愛にハマっていくはずです♡(ROI/ライター)(ハウコレ編集部)
2020年05月26日どうもあかりです。付き合った後に大切なことって、「好き」の種類を増やすこと、「好き」の厚みを増すこと・・・です。付き合った瞬間は、「顔がかわいい」とか「服のセンスがいい」とかいう、平面的で、単純なきっかけで生まれた「好き」しかないけれど、それじゃ一生は長続きしない。だから、ずっと一緒にいるには、「これも好き」「あれも好き」と増やしていって「彼女のことを必要とする理由」を増やしていく必要がある。そうすれば、彼の中でのあなたの存在感は、どんどん大きく、分厚くなっていく。■■「くだらない時間」も一緒に過ごせる彼女になるよく、彼女であると同時に「親友」であることの大切さは叫ばれます。これはたしかにそうで、要するに、「高級レストランにデートで連れて行きたい存在」であるだけじゃなく、「ファミレスとか家とかでも一緒にいたい存在」にもなっていこうよ、ということなんだと思っています。こういう、「非日常」だけじゃなくて、「日常」でも必要とされる存在になれば、当然、彼があなたを必要とする(会いたいと思う)場面は増えていく。そのためには、彼がイイ感じのお店を予約してくれたという「非日常」なデートだけじゃなくて(もちろんこれも大切だけど)、「今日は家でDVDでも観よう」とか「ファミレスでぐだぐだしよう」的な、一見ドキドキすることがないような「日常」なデートでも、全力で楽しむ姿勢を見せるんです。「なーんだ、つまんないの」とやる気を失わず、彼の話に笑い、逆に楽しい話で和ませる。DVDを観るんだったら、積極的に作品を提案してみたり、ポップコーンを買って「プチ映画館」の演出をしてみたりしましょう。そうやって「日常」という非ドキドキの瞬間も楽しく過ごせることで、「親友」というステータスも手に入れられるから。■■小さな積み重ねから「良き相談相手」になるまた、彼女であると同時に「良き相談相手」でもありたいものです。彼が、仕事やプライベートでの大事な相談ごとを、彼女である自分よりも先に、彼の先輩や友達に持ちかけていたということを知り「ああ、私はそういう部分では頼りにされてないのか。むしろ、そういうところでこそ必要とされたいのにな」と思ったことはありませんか?やっぱり、彼女として「良き相談相手」、欲を言えば「一番の相談相手」となることは、ひとつの大きな目標です。だけど、仕事と同じで、なにも知らない人に「大仕事」は来ません。最初は、小さくてどうでもいいようなところから始まっています。そういう相談をされたときに「ふーん」「好きにしたらいいよ」と面倒くさがらず、「彼女が相談相手になり得るかどうかを、彼は交際直後から試している」ということを意識して、真摯に対応しましょう。そして、そういう小さなことの積み重ねから、やがて信頼ができあがった段階で「大仕事」(要重要な相談)が持ちかけられるもの。さっきのように「こういうときに頼りにされないのか」と落ち込んでいるということは、おそらくその前にたくさんあった小さい相談に、ちゃんと彼が期待するほどの一生懸命さで応じられていなかったのです。そういう時は、その現実を受け止め、彼の悩みや気持ちに精一杯寄り添う姿勢を改めて持ってほしいです。■■おわりに:頼れる彼女でいると「結婚」が見えてくる?今日は、・くだらない時間も過ごせる「親友」になること・仕事もプライベートも信頼できる「良き相談相手」になることというふたつの側面から「必要にされる」方法を見てみました。もちろんこれらに限らず、ありとあらゆる場面で、「何かあったらすぐに頭に思い浮かぶのは彼女だな」と思われるようになりたいですね。そうしていつか「いつでもどんなときでもすぐそこにいてほしい」と思われる存在になれたら、それこそ「結婚」の二文字が見えてくる気がします。道のりは長いかもしれないけど、まずは今回のふたつから始めてみてはいかがでしょうか。(遣水あかり/ライター)(ハウコレ編集部)
2020年05月26日どうもあかりです。「今日は彼の家でデート♡」こんなにドキドキする瞬間は人生でなかなかないでしょう。おおげさ?いやおおげさでは決してないはず。今日は、彼とあなたがいつもの何倍も彼宅デートを楽しめるよう、そして彼にめっちゃドキドキしてもらえるよう、おうちデートの直前にはぜひ確認してもらいたいチェックリストを作りました!ブックマークして、大事な日にいつでも見られるようにしといてね。■■料理はポイント高し!外食よりも「おうちご飯」おうちデートでは「食」のコミュニケーションも重要です。レトルトカレーやコンビニのお弁当じゃ、盛り上がりに欠ける。「おうちデートは楽しいけど、ご飯が大変なんだよな・・・・・・」気持ちは分かるけど、それじゃもったいない。たしかに外食すれば、プロが作ったものは食べられるし、お店ならではの雰囲気もあります。だけれども、仲が良い人となら、居酒屋で飲むよりも宅飲みのほうが楽しいことがあるように、工夫次第で、ご飯だって楽しめるはず。ということで、スーパーで彼が好きなお酒やおつまみを買って行ったり、「5分で作れる簡単おつまみ」的なレシピを調べて、さっと彼宅キッチンで作ったりするのはどうでしょう。「ササっとおつまみを作ってくれる彼女」って、やっぱり男子は惚れます。■■楽しいことを考えて「することがない」を予防するお家デートって、よくも悪くも可能性が無限大です。二人きりの空間だから、楽しいことができたらそれはもう「ここが世界の中心」と思えるくらいに楽しいし、反対に、二人しかいませんから、何も楽しいことがなければとても退屈な空間になってしまいます。なので、「何かやること」を持って行ってあげましょう。提案してあげましょう。「これ一緒に読もうと思って買ってきたの!」と、今度の休みでお出かけできそうな旅行雑誌的なものを持っていってもいいですし、「あの映画観たいんだよね~」というアイディアを言うのでもいいと思います。言葉は少し悪いけれど、「とりあえず呼ばれたから来たけど、何するの?」みたいな感じのおうちデートじゃ、「やることないし、エッチしようか」と・・・次第に「心からワクワクしない」ものに変わっていってしまうかもしれません。■■イチャイチャするためにも、前日の睡眠は十分に今度のおうちデートがお泊りなら、それはもうほとんどイコール修学旅行だと思ってください。カップルにとってお泊りって、それぐらいワクワクするものですよね。そして修学旅行で一番テンションが下がるのは、「同室の人がすぐに寝ちゃうこと」。これはお泊りデートでも同じです。せっかく楽しみにしていた映画を観ているのに、その最中で彼女が寝てしまう、なんて、そんな切ない話はありません。ラブラブムードが出来上がってきたころにウトウトしてしまうのも、もったいないですよね。もちろん、どうしても仕事とかが忙しくて体力的に限界が来ているならやむをえませんが、前日はなるべく睡眠時間を長くして、お泊りデートに備えてください。■■むだ毛の処理はできてる?彼氏の家に遊びに行くときは、お泊りであっても、そうじゃなくても、ムダ毛処理だけは徹底的にやってください。これだけはお母さんみたいに口を酸っぱくして言わせてもらいたい。というのも私は以前、彼氏の家に遊びに行ったときに、おもむろに彼に、無言で、「プチっ」と剃り残した脚の毛を抜かれてしまったことがあります。今となってはただの笑い話ですが、そのときは本当に、どうにかして消えようかと思ったほど落ち込みました。みんなにはあんなみじめな同じ思いをしてほしくない。おうちにいると、腕、脚をはじめいろんな部位が、超至近距離で、しかもかなり明るく、彼の目に飛び込む。普段だったら誰も(自分すら)気がつかないようなたった一本の剃り残しも、彼は絶対に、絶対に見逃しません。「前日お風呂に入ったときに確認した」ではおそらく不十分。当日も、直前にも確認して、できればカバンにカミソリを入れておいてね。■■おわりに:おうち時間を上手に使って、仲良しで居続けよう付き合い始めの頃、もう彼にとっても私たちにとっても、「おうちデート」って夢のようだから、どんなことをしても失敗なんてありえません。それこそご飯がカップラーメンで、なんにもやることなくて、彼女が早く寝て、ムダ毛がボーボーでも、幸せ。だけどしばらく経てば、「おうちデートじゃつまらないカップル」と「おうちデートが最高なカップル」に分かれていきます。そしてその分岐点は、「好きなら楽しいっしょ」と甘えずに、ちゃんと、おうちデートを楽しくしようと努力してきたかどうかにかかってる。しかも彼氏のおうちでのデートは、なんだかんだいっても、こっちが「お邪魔する」方なのですから、今回挙げたものくらいは、ぜひ毎回欠かさずやってもらえたら、と思います。(遣水あかり/ライター)(ハウコレ編集部)
2020年05月26日どうもあかりです。デートでケンカしちゃう人。みんなの中にもいると思います。何を隠そう私もその一人。お恥ずかしや・・・・・・。だけど、転びまくって痛みを感じながら起き上がり続ける中で、私なりに転ばない方法を探ってきたつもりです。今日は、「なんで、こんなに楽しみにしてたはずのデートでケンカしちゃうんだろう・・・・・・」という私と同じ悩みを抱えているそこのあなたのために、ケンカを減らすためのコツを伝授していきたいと思います。■■ケンカの原因はドコ?・・・考えてみようまず考えてみてほしいのが、ケンカの原因です。一回一回のケンカは、それぞれが全く切り離されているようにも思えますが、ちゃんと見比べてみると、実は意外なところに共通点があるものです。例えば、以下のように。【TPO】意外かもしれませんが、例えば「お家デート」が苦手なカップルって結構います。外で会ってるときには仲良しだけど、家で二人でダラダラ過ごしていると、なぜか些細なことで言い争いが生まれちゃってる、とか。これは一見不思議ですが、実はそれなりにちゃんとした理由も考えられます。ほら、「いきなり同棲するとうまくいかない」ってのはよく聞くでしょう?それくらい、「家」というスペースは良くも悪くもお互いの素が出るし、また、相手の細かいところがよく見える。だから二人の間で大きな違いがあるであろう「生活スタイル」のすれ違いも、目立つ。つまり、お家デートだとケンカばかりしちゃうというケースは、全く珍しくないのです。そうと気づけば、なるべくお家より、外で遊んだらいいわけです。ケンカが起こるとき、共通して同じ場所、同じ時間帯、同じようなシチュエーションでデートしていることはありませんか?こういう視点から原因を探し、そして見つかれば排除してあげましょう。【話題】また、ある特定の話題に触れると、どちらかが不機嫌になってケンカが勃発するというのも非常にありがちです。とてもよくあるのが、「異性の話題」と「元恋人の話題」です。これに話題が触れたとたん、一気にケンカの導火線がついちゃってるカップルはかなり多いです。もしもこういった特定の話題がケンカにつながってると気づいたら、その段階で二人して「この話題は、デート中はタブーね。自分からは言わないし、聞かれても答えない」と約束する。すごく不安症で、すぐ彼に元カノとの関係について質問しちゃう癖がある。そしてそれを聞いて、結局不機嫌になってケンカする・・・・・・そんな女性が実際にいましたが、このアドバイスでかなり関係が改善されたとの報告を受けています。【その他】もちろん共通点は上で書いた以外にもあり得ます。なかでもよくあるのが、「生理の日」。生理の日は、心理的な余裕がなくなります。それから、おまけに彼のほうで「生理のときの女の人」について深い理解がないことも多いから、この二つが絡み合って、ケンカになる。そんなときにはいっそ、生理の日にはデートそのものを避けるか、あるいは、「今日、いつもより精神的に不安定かも。それでもいいかな?」と事前に伝えて、了承を得る。こうしておけば、彼も「これは生理のせいなんだろう」と余計な腹を立てずにいてくれますよ。■■彼氏に「ケンカしたくない」とあなたの本音を伝えよう原因探しが済んだとして、何かしら原因を見つけて、それを一応取り除いたり、対処してみたとする。しかし、それでもケンカがなかなか収まらないということも、残念ながらやっぱりあるのが恋の難しいところです。そんなときには思い切って、「もうデートでケンカするのはいやだな。もったいないし」と、当たり前に当たり前すぎることを一度伝えてみるのは案外とても大事です。一見身もふたもないような発言にも思えますが、こういう一言を彼女の口から直接聞けば、彼も「そっか。そうだよな。デートは楽しく過ごさせてあげなくちゃ」という意識を、しっかりと持ってくれるようになるものです。この発言を通じて、お互いがデートで本当に大切にしなくちゃいけないものの共通認識を持てるようになり、二人の「ちょっとした火種」への接し方、反応の仕方も変わってくるものです。■■あなたは彼と会いすぎなのかもしれない最後はすごく「メタ」的な視点になりますが、デートでケンカが多いカップルというのは、ひょっとしたら、ちょっとだけデートの頻度が二人にとっては多すぎるのかもしれません。デートが多すぎると、ケンカが多くなる可能性がある理由は2つです。①さっきの同棲とかお家デートの話と一緒で、「近すぎる」とどうしても細かいところが目に入って、そこが気に入らないと感じるようになることも。だからこそ、適度な距離感をとるために、デートの回数はそこそこにするメリットはある。②デートが多いと、一回一回のデートを「大切な時間」と感じる気持ちが薄れがち。そうすると、「デートの時間くらい、楽しく過ごさなくちゃ」という気持ちも薄れて、どうでもいいことでケンカをして、デートを台無しにすることに対してためらいを感じにくくなる。デートの理想の頻度はカップルごとに違います。だからこれも結局、二人でうまく調整しながら二人だけの理想を探していく必要がある。「私たちはケンカが多い」。そんなふうに感じたときには、ちょっとだけ、デートを「貴重」なものにしてあげてみたらどうかと思います。(遣水あかり/ライター)(ハウコレ編集部)
2020年05月26日どうもあかりです。デートに一番ありがちなトラブルってなんでしょう。そう、遅刻です。されるのも、するのも、人によっては、あるいはパートナーによってはほぼ毎回なんてこともあり得ます。ここで「なんで時間通りに来ないのよ!」「お店予約してるのに!」なんてこじれると、なんせデートの序盤ということもあって、そのまま修復不可能な痛手を負うことも。その反面、デートの序盤でのこのトラブルを一気に「かわいい」に昇華できれば、確実にその日のデートは大成功です。そんなわけで伝授してしんぜよう。「遅刻」から「かわいい」を生み出す錬金術を。■■遅刻されたら、焦る彼を「笑い」でフォロー遅刻をされたとき、もしも彼がどのあたりから登場してくるのか事前にわかっているのなら、彼が出てきそうな改札とかの横で待機しておきましょう。彼が現れたら後をつけ、そのまま元の集合場所に行くも、「あれ、彼女いない!怒って帰ったの?」と焦って慌てる彼の様子を数分間後ろから眺めつつ、満足したところで「やあ」と声をかける遊びのこと。一部始終を動画におさめておくとなおよし。これのどこがいいかって、①退屈な待ち時間をちょっとしたゲームに変えて楽しめることそれから何より、②本当なら怒ってもいいところを、楽しい時間に変えていたという彼女のポジティブさ、ユニークさがめちゃかわいいところです。もちろん彼の焦り具合によって、やるかやらないかを判断する必要もありますが・・・ぜひお試しあれ。■■遅刻した彼には「大丈夫」以上の、言葉の気遣いを遅刻した彼は、おそらく「ごめん」と平謝りをしてくるでしょうが、ここで「大丈夫」と普通に返すのじゃ、たしかに怒っていないことは伝わるかもしれませんが、「かわいさ」には欠けます。ここで次のような機転の利いた一言で切り返してみましょう。・「待つことは苦痛じゃないし、逆にワクワクして楽しみな時間が伸びて嬉しいくらいだよ」・「待ち時間に今日予約してくれたお店ネットで調べてたら、めっちゃ期待高まるレビューがいっぱいあって、余計楽しみになってきた」・「遅刻魔だって知ってるから、むしろもっと遅刻すると思ってたよ(笑)」どれも、見事ですし、何よりかわいいですね(お前が考えたんだろ)。著作権はフリーですので、がんがん使っていただきたいと思います。■■デートに遅刻したら「鬼走る」が好印象遅刻したときの大原則はただひとつです。「とにかく死ぬほど走れ」です。駅の改札を出た後など、彼の視界に入りそうな範囲は、とにかく走ってください。まあ、「死ぬほど」と言いましたが、この記事のせいで死人が出るのも困るので、小走りでいいです。「走る」ことの大切さはふたつです。まずは「申し訳なさ」が伝わること。些細なこととは言え、やっぱり悪いことをしてしまったわけなので謝罪的な意味でこれは重要ですね。そしてもうひとつデートでは重要なものがあります。それは「すごく楽しみにしてたということだけはわかってほしいの!」という気持ちが伝わることです。遅刻をされると、どうしても「ああ、俺とのデートはそんなもんか」と思われてしまうリスクがあります。だけど、もしも故意で遅刻したわけじゃないのなら、その評価だけは全力で阻止したい。だからこそ、走るのです。また、『全〇坂』なんて番組もあるように、昨今、「走って息切れしている女子」がかわいいと人気のようなので、これにもあやかってます。■■遅れた理由で、相手をドキッとさせる彼女であれ!遅刻をされたときだけじゃなく、こっちがしてしまったときにも、機転の利いた一言で上手に場を収める技術は身につけておきましょう。以下が例です。【デートへの期待度も伝わる言葉】・「服を一生懸命選んでたらあっという間にこんな時間だった」・「楽しみ過ぎて夜寝れなくて・・・寝坊しちゃった」ここでも、「走る」と同様に、「楽しみにしてなかったわけじゃない。むしろ超してた!」という気持ちが伝わる一言で挽回したいですね。■■おわりに:トラブルの瞬間は「かわいい」や「仲良し」へのチャンスこの記事を読んだみんななら、もう遅刻をしても、されても、どんなときでも「かわいい」を生み出せます。「遅刻」という漢字は、「かわいい」と読むんだと、それくらいの覚悟で今後のデートにはぜひ臨んでください(意味やや不明)。(遣水あかり/ライター)(ハウコレ編集部)
2020年05月26日どうもあかりです。恋愛は、「好き」と伝えたもん勝ち。・・・というのは、みなさんもなんとなく分かると思います。両想いでは特に、相手から「好き」と伝えてもらえればもらえるほど、自分も相手のことをより強く「好き」と思うようになりますよね。だけど、超ストレートに「ねえ、好きだよ!」って言うと、逆に「どうしたの?」ってびっくりされるだけかもしれないから、伝えるのって意外と難しい。だからこそ、もうちょっと変化球的に「好き」を伝える方法を知っておくことが大切。野球でも、球種が多いピッチャーは、打たれない!(野球知らんけど)というわけで、「あなたが好き」以外の方法で、男子に愛情表現する4つのパターンを見ていきましょう。■男子の「行動」を好きだと伝えるまずは「行動」から攻めましょう。彼があなたにしてくれた具体的な行動。・デートでは(どれだけ財布が苦しくても)ごちそうしてくれる・車道側を歩くなど、気遣ってくれる・なでなでしたりして甘えさせてくれるやさしさがあるそういった胸キュンな彼の行動が発動したときに、「好きだよ」と彼の人格を直接指して言うよりも、「そういう行動が好き」(「好き」と使わず、「その行動がかっこいい」とかでも全然OK)と具体的な行為を指して言ってみる。これのメリットは、①「好き」と言うハードルが低いこと②行動ベースで「好き」を作ると、「あなたが好き」と言うよりも「好き」を伝えられる回数が増えること・・・です。まずはここからやってみましょう。■「デートで一緒に過ごす時間が好き」もアリ「行動」をもう少し広げてみると、好きな人と過ごすそのデートの時間全部が好き、とも言えるはずです。毎回言うのもくどいけど、何回かに一度、・「こうして会えるのがいつも楽しみ!」・「デートしてる時間がすごい好き」的なことを伝えてあげられたら素敵ですね。男子は、両想い前提の「彼氏」「彼女」という関係であっても、やっぱり相手が自分とのデートを本当に心から楽しんでくれているかどうか、不安に思っているものです。そういうときにあなたが「デートの時間が好き」と言えば、彼の不安を吹き飛ばせます。そして、彼があなたとのデートに対してもっと積極的に張り切ってくれるようになってくれたらいいですよね。■「あなたと付き合っている今の自分が好き」は最高の褒め言葉交際中、毎日を幸せに生きることができている、言い換えて「彼と付き合っているおかげで、今の自分が大好き」と感じることもあるはずです。彼とのデートが楽しみなおかげで仕事もがんばれていたり、彼のおかげでもっとかわいくなろうと自分磨きできていたり。それって、自分自身も最高ですが、彼にとっても最高なことです。だって、「自分と付き合っていることが相手の幸せにつながってる」って、これ以上嬉しいことはないわけじゃないですか。「今の自分を好き」と伝えることは、同時に「あなたのことが大好き」と何よりも強く伝える一言になるわけです。それに、「あなたが好き」と言うよりも全然恥ずかしくない。ぜひ、じゃんじゃん伝えてあげてください。■「のろけ話しちゃった」で愛情が伝わる褒め言葉やディスりは、本人に対して直接言うよりも、第三者に対して言うほうが、信ぴょう性があるんですよね。他人経由で聞く悪口ほど凹むものはないし、逆もそうでしょ?これを利用して、じゃんじゃん他の人にのろけてください。そして、そのことを彼にも伝えてあげましょう。「この前〇〇ちゃんに会ったとき、めっちゃのろけて怒られた(笑)」とか「飲み会で彼氏の話したら質問攻めにあった!」とか。「他の人にのろけられるほど、俺のことを認めてくれてるんだ」という気持ちは、やっぱり嬉しい。好きじゃない彼に対して、直接ならお世辞程度に「好き」とは言えても、第三者に対して嘘ついてまでのろける人はいませんからね。■まとめこれでみなさんは4つの変化球を覚えましたね。おめでとうございます!・男子の「行動」を好きだと伝える・「デートで一緒に過ごす時間が好き」もアリ・「あなたと付き合っている今の自分が好き」は最高の褒め言葉・「のろけ話しちゃった」で愛情が伝わるこれからは、「あなたが好き!」という直球を適宜織り交ぜながら、あなたなりの配球で彼からストラックアウトを奪っていただけることを祈ってます。(遣水あかり/ライター)(ハウコレ編集部)
2020年05月25日どうもあかりです。みなさんは、好きな人とデートをするときに、どんなことに気を付けてますか?・スマホを触らない・笑顔をキープする・お礼を忘れないなど、いくつかあると思います。そこで今日は、デート中に好感度が上がる仕草、好感度を上げるために心がけることをご紹介したいと思います。大好きな彼をドキッとさせる行動や、意識しておきたいことを4つに分けて見ていきますので、チェックしてみてくださいね。■【LINE・電話】着信は、チャンスだっ!見出しと同じことを言います。デート中の着信は、大チャンスです。「着信」というのはもちろん電話が来ることも含みますが、それだけじゃなくて、友達からのLINEとか、その他SNSの通知も含みます。なんであろうと、スマホが鳴ったら、とにかくチャンス。基本、デートは「スマホお触り」を避けたほうがベター。つまりここですべきは。「着信無視」です。用事がないのにスマホを見ないという行為はけっこう当たり前ですから、それ自体が好印象にはなりません。その点、「着信無視」は、端的に「今はデートに集中したいから!」という気持ちを暗に伝えられるアクションですから、その姿を見ている男子の胸に響きます。着信があったら、緊急の連絡じゃないかだけチェックして、サッとスマホをカバンにしまいましょう。■「会えて嬉しい!」の気持ちは意外と伝わってない?あなたがデートに誘ってもらえて嬉しがっているという気持ちは、おそらくカップルでもない限り、実は彼にあんまり伝わっていないと思ってもいいかもしれません。というのも、いくらデートに誘われてあなたがそれをOKしていると言っても、それは単に「断るほどには嫌いじゃない」ということだとも解釈できる。「こちらこそ喜んで!」というほどポジティブな気持ちまでは表現していなければ、それぐらいに受け取られている可能性は十分あります。だから、デートに誘ってもらったら、それに応じるというだけじゃなくて、「今日、めっちゃ楽しみにしてました!」的なことを、たったの一言でもいいので伝えてましょう!デート中じゃなく、デート後のLINEで伝えても、もちろんいいですね。■好きな人と会うことを「デート」と言おう異性とのデートを単に「遊び」や「飲み」と表現する人もいる一方で、それをはっきりと「デート」と明言する人もいます。これは単に、言葉選びの好みとかの問題かもしれない・・・でも、だからこそどう呼ぼうが自分の勝手。なので、好きな人をドキドキ、ワクワクさせるためには「デート」と呼ぶ方が圧倒的にオススメです。やっぱり、交際前の関係性で、女子に「今日のデートは」とか「またデートしよ!」とか言われると、嬉しいし、意識しちゃうのが男子というもの。たかが表現の違い、されど表現の違い。■ディスるより、褒める「器の広さ」を見せてデートのときにはおそらく(デートに限らず会話というものがそもそもすべてそうですが)、必ず、共通の知人や自分の周りにいる誰かさんといった「第三者」の話が出ると思います。そしてそんなときには、どうか「ディスる」ことをなるべく控えて、「ホメる」ことに注力してみてほしいのです。たしかにそれは、あくまでただの第三者であって、相手のことをディスっているわけではないのですが、当然、誰かの悪口を聞かされるのは気持ちのいいものではないし、何しろ、その悪口を言っている当の本人が、少し「残念な人」に見えてしまいます。だって、好きな人とデートしてまで誰かの悪口って、ちょっと、なんかセンスなくない?もちろん他の男子を褒めまくって彼の気を引こうなんてことはしないでほしいけど、誰かの話が出たとしたら、せっかくなので褒めましょう。人のことを褒めることができる人って、自信や余裕が感じられて、素敵に映ります。■まとめということでいろいろとがんばって紹介してきました。この記事に限ったことではないですが、この中でどれかひとつでもみんなが実践してくれたら、ライターとしてこんなに嬉しいことはありません。そして実践してくれた暁には、「絶対にその恋実ります!」と保証までは残念ながらできないけれど、後悔はさせないつもりです。(遣水あかり/ライター)(ハウコレ編集部)
2020年05月25日連絡しない、浮気する、約束を破る……全然、彼女を大切にしない男性っているものです。しかし、大事にされないお付き合いには、あとあと「そういえば最初から……」と思うような微妙な点があるもの。これをされたら、その後の幸せな恋は難しいかも?■ おごる気、まったくナシ「乗り気じゃないデートとか、話しているうちに『ないな』って思った子とはきっちりワリカンにしちゃうな。多めに出して来ても、そのまま受け取っちゃうかも。好きな子だったら『来てくれてありがとう』と自然に思うし、喜ぶ顔が見たいでしょ」(25歳・男性)「好きな子にはおごる。初デートならなおさら」という男性が多いです。たまに“長く付き合える子か試したいからあえてワリカン”なんて人もいますが、そもそも、試したくなるような相手とは良い関係を築けるはずもありません。男性にお金を出してもらうことは、女子の価値には直結しません。それでもやっぱり、初デートに限っては“おごる気ゼロ”な男性とは、今後もうまく行かないと思ったほうがよさそうです。■ とにかく飲ませる「ごはんデート中に、話が合わないとか、なんかムリな面があるとか、微妙に思った女子にはお酒を勧めてしまいがち……。エロい空気にしたいとは限らなくて、まじめに話すのがめんどくさいときもあるよ」(24歳・男性)デート中「この人とは合わないな」と感じても、今すぐ帰るというわけにもいかない……。経験のある方も多いのではないでしょうか?そんな時、とにかくお酒を飲ませることで、その場をなあなあで乗り切ろうとする男性も。お酒が入ったことでリラックスでき、楽しく話せることもゼロではありませんが、基本的には“真面目に向き合う気なし”の対応です。■ ホテルに行く・家デート「本気で付き合う気がある子を、初デートでホテルに連れてったり、家に呼んだりしません。『この人、女にはいつもこうなんだ』って思われて、いいことなんか何もないでしょ?」(28歳・男性)見るからに本気度の低い“初デートからのホテル行き”ですが、「あまりに雰囲気がよくて」「意気投合して」という人もいるかもしれません。しかし、そんなケースでも、本気の男性であれば“初回は遠慮する”と言います。最初からホテルありきのデートプランだった場合などは、本気度は限りなく低いといえるでしょう。■ 彼が下ネタ・悪口ばかり言う「好きな子には前向きで頼れる人間だと思ってほしいから、少なくとも人の悪口は言わない。下ネタも。自分のストレスを発散したいときとか、エロ方面に運びたいときとか、自分の欲を優先したい時だけだよね」(27歳・男性)好きな人に対して「こんなことを言ったらひかれてしまうのでは……」と心配になるのは女子だけではありません。男性も、本気の相手には話す内容を選んでいるもの。下品でネガティブな内容を共有することで打ち解けることもありますが、少なくとも本気の相手との初デートで、その方法を選ぶ男性はかなりの少数派です。■ デリカシーが大事どれも、“初デートじゃない”なら、親しみのサインとも言えなくはない行動ですが、本気の相手にはじめからみせる態度とは言えないものばかり。「まだ仲良くないのに、こんな態度なの?」と感じる違和感は、あとあと「なんか大事にされていないな」と感じるデリカシーのなさにつながるでしょう。(中野亜希/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2020年05月25日こんにちは、美佳です。みなさんの中には、「デートにはよく誘われるけどなかなか交際に至らない・・・」と悩む方もいるのではないでしょうか?デートに誘われるということは、男子の気持ちを惹きつけているのは確か。ただ、交際に至らないという場合、初デートで何かやらかしている可能性があります。正直、交際に至るか否かなんて初デートで9割決まると思って良いです。そこで今回は、いくつかの男性の意見も含めつつ、好印象な初デートをおさめるコツを述べたいと思います。■ファッションは抜かりなく「人は見た目が9割」(竹内一郎 著)という本を知っているでしょうか?人は見た目で9割決まると言っても過言ではないです。仮に性格はとても優しく温厚でも、清潔感のない見た目のせいで第一印象が台無しなら、その悪い印象を覆すというのはなかなか難しいもの。筆者の男友達がマッチングアプリで知り合った女子と初めて会った際、相手がスカートの下にレギンスを履いてきたそう・・・・・・。男友達は「それだけでちょっと萎えたね」と言ってました。男子は全員が全員ではないですが、女子よりも視覚で恋しがち。人によっても外見の好みは違うでしょうが、デートする際は「女性らしさ」と「清潔感」のある格好は心がけたほうがいいです。まだ相手の内面を知らない初デートならなおさら意識したほうがいいでしょう。■スマホはバッグに格納し彼の興味ある話を引き出す初デートで彼と食事をするとき、テーブルにスマホを置く人もいるでしょう。けど、できればスマホはマナーモードにしてバッグの中にしまったほうがいいです。いじらないにしても、テーブルの上にスマホがあるだけで気が散ることもありますからね。またバッグにしまったとしても、彼がお手洗いに行ってる際にこそっとLINEが来てないか、SNSに「いいね」が来てないかなどをチェックする人もいるでしょう。彼がお手洗いから帰ってくるまでにチェックが終わるのならいいですが、ちょっとスマホに夢中になり彼がお手洗いから帰ってきて、慌ててバッグに直す・・・・・・という行動は、彼からしたらあまりいい気分ではないもの。とある知人(男)が言っていたのですが、「慌ててスマホをしまわれると、他の男と連絡してたのかな?と変に疑ってしまう」と。筆者も彼とデートしている時に、お手洗いから戻ったら彼が慌ててスマホをバッグにポイッとしたのを見て『私に知られたら困る相手と連絡でもとってるのか・・・?』とちょっと嫌な気分になったことがありますもん。■好意を前面に押し出すのは重いけど、ほのめかすのは良し!恋愛に積極的なのはいいのですが、あまりにもがっついた感じは両思いでもない限り男子が怖がります。実際にあったのが、筆者がとある男友達と食事している時に「最近、恋愛系で面白いことあった?」と聞いたら「『私と結婚してください!』って言われた」と。聞けば、マッチングアプリで知り合った女子と初めて会って一緒にランチをした際、世間話よりも先に「私と結婚してください!」と言われたそう・・・。さすがにこの子は怖い・・・と思いそれ以来連絡も取っていないらしいのですが、彼いわく「俺だって結婚願望はそれなりにあるけど、あまりにも結婚にがっついているオーラがあると怖いよ。恋愛の延長に結婚を考えているから最初から結婚!結婚!と迫ってくる余裕のない女子は交際すら無理。押せばイケる?くらいの『あなたに興味あります』系の態度がありがたい」と。見た目が綺麗でも余裕のない態度というのは男子が逃げ腰になります・・・。先を急ぐ言動は控えたほうがいいかもしれません。ただ、がっつくのは良くないけど、「あなたに興味があります」程度のほのめかしは相手の恋心を促進させたりするのでアリです。■終わりに男子も意外と初デートで相手のことを観察してます。つまり、初デートというのは今後の交際を左右する大事なイベント。初デートで「この子は無し」と思われれば、その先にあるはずだった「交際」はなくなるも同然。大事な初デートを好印象でおさめるためにも、上述の点をちょっと気を付けてみましょう。(美佳/ライター)(ハウコレ編集部)
2020年05月25日どうもあかりです。いきなりですが、私は自他共に認める超ネガティブ思考の持ち主です。職場の人に片想いをしているとき、廊下でその人とすれ違っても、恥ずかしすぎて目をそらして「お疲れ様ー」と言ってしまったことを3日間ほど気にし続け、友達に相談し、挙げ句の果てに「あの日、ちょうど体調悪くてさ・・・・・・。あいさつで感じ悪いって思ってたら、ごめんね」ってLINEを作って、送信ボタンを押すかどうか丸一日悩んだこともあります。しかも結果、そのLINEを送らないという・・・(送らないんかい!)。長々と語ってしまいました。つまり言いたいのは、「きっとみんなの中にも『恋愛って、悩みが尽きないな』と思っている人がいるでしょ?」ということ。今日は、そんな悩んで悩んで悩んで恋するみんなに、私なりの恋愛術を授けようと思います。これであなたの恋愛運が、きっと5センチくらいは改善するはずだよ。特に、片思いの人にぴったりだと思う。■LINEやデートのお誘いが効かないなら、一旦やめちゃえまずひとつめ。・「LINEをたくさん送ってるのに、いつも返信は遅いし、たまにきてもあっさり」・「デートをこっちから誘うとOKはしてくれるけど、かといって会ったときに私に好意を持ってる感じもしないし、どうしよ」こういう「がんばってるけど結果が出ない」みたいなことって、恋では本当にありがちです。恋の悩みの大半がこの種だと言ってもいいくらい。そんなときには、ぜひ一度それをやめてください。別に「その恋を諦めろ」とは言ってませんよ。私がこんなアドバイスをする理由は次のとおりです。**まずは、単純に間違ってるかもしれないから。結果が出ないけど黙々とがんばっている人に共通するのは「それが正しい」と信じてしまっていることです。だけど当然恋に正解はありません。あなたの行動が彼にとっては「間違い」だったら?LINEを送ってくる子はウザいと感じ、送られないと逆に自分から送りたくなる人だったら?デートも、誘われ続けることでかえってあなたを「イージーな女」と思ってしまっているとしたら?・・・というわけで、すでに努力しているのにまったく報われないなら「間違いだったのかも」と仮説を立ててみましょう。そして、これまでとは逆の「押してダメなら引いてみな」ってやつを実行です!**また、もうひとつの理由が、「何してもダメかもしれない」からです。身も蓋もないことを言いますが、「行動が間違ってる」だけじゃなく、そもそもはじめから完全に脈ナシの可能性だってあるわけです、恋だから。だからこそ、「押してダメなら引いてみな」をしてみて、「押す」も「引く」も、両方通用しない(=自分じゃダメだった)と気づけるだけでも、いいじゃないですか。少しでもそうとわかれば、次の恋にいけるわけですし。■深く考えすぎず、とにかく行動する今度は、とにかく考えすぎてしまって、全然行動に移せないパターンの人。かっこつけて英語を使ってすみませんでしたが、「深く考えて、単純に行動しよう」ということです。冒頭で紹介したキモすぎる私の回顧録。「あの日あいさつしたとき感じ悪かったかもしれないけど、ちょうど体調悪くてさ・・・・・・。感じ悪かったら、ごめんね」のLINEを結局送らなかった私が最終的にしたことは、「このイタリアンおいしいらしいよ」とマジで行きたいお店の情報を送ったことです。全然考えてたことと関係ないやんけ・・・・・・。だけどいいのです。だって、恋で悩んでいるときというのは、たいてい頭の中にある選択肢の中に正解はないものだから。恋で悩むのは、いいことです。悩むことで必ず強くなるし、成長するから。考えないで恋をする人はダメです。だけど、行動は、シンプルにしましょう。「かわいい」感じの行動。それだけが正義。悩みに悩み尽くした何年ものの日本酒じゃ渋すぎる。乾杯は、わかりやすくビールでいいのです。■何も考えず、友達のアドバイスを聞いてみる今ほど紹介した「深く考えて、単純に行動しよう」のヒント。ここで「単純にかわいい行動」を自分一人で見つけるのは実は簡単じゃないかもしれません。だって、悩みに悩んでいる煮詰まった状態では、なかなかシンプルな発想は出てきません。そこで「友達」の登場です。友達というのは、いくらあなたの親友であっても、あなたの悩みなんて良い意味で「どうでもいい」と思ってる。「なんでそんな細かいこと気にしてるんだよキモっ」と平気で思ってますよ(「キモっ」は思ってないかも)。だからこそ、めちゃめちゃフレッシュで、しかも客観的で、単純な行動をアドバイスしてくれます。それがまさに悩みで熟しきった頭に綺麗な風穴を開けてくれる。実は私の先ほどの「このイタリアンおいしいらしいよ」というLINEも、友達が「悩みとかどうでもいいけど、いいから行きたい店送っとけって」と、半ば無理やり私を説き伏せて送らせたものです。結果的に彼とどうなったかはご想像にお任せしますが、こういう意味で、「持つべきものは友」なんだな。■まとめ言いたいことは以上です。あなたの悩みと辛さに溢れた恋が、少しでも良い方向に転がりますように。(遣水あかり/ライター)(ハウコレ編集部)
2020年05月25日どうもあかりです。恋愛には、「勢い」というものもとても重要です。もちろん、あんまりにも急ぎすぎるのもよくないですが、出会った当初のお互いの「この人、いいかも」という気持ちを勢いにして、そのままグーっと交際まで突き進んでいく勢いも大切にしていきましょう。そこで今日は、「鉄は熱いうちに打たせよう!」ということで、初デートに誘われてから告白されるまでの最善デートパターンについてご紹介していきたいと思います。■初デート→告白の時期に「勢い」が大切な理由実践編に入っていく前に、冒頭でも少し触れましたが、初デートから告白までの時期に「勢い」が大切な理由についてもうちょっとだけ掘り下げてみましょう。■交際前の「好き」は案外長続きしないイイ感じかな~とお互いに思っていたはずなのに、デートを重ねていたらいつの間にかただのお友達になっちゃってた・・・・・・。みんなも一度くらいはこういう経験をしたことがあるはずです。出会ってから交際前の間の時期に生まれた「いいかも」「好きかも」の気持ちって、スケジュールで言うと「仮押さえ」みたいなものなんですよね。移ろいやすくて、その間に他に興味がある人が現れたり、仕事が急にちょっと忙しくなったりといったハプニング的な「逆風」で、簡単に吹き飛んでしまうようなのがこの交際前の気持ち。だからこそ、交際前にお互いが相手に対して好意を持っている予感がしたときには、決して急ぎすぎず慎重に、でも油断せずにスムーズに事を進めることが大事なんですね。■出会いが多い時代ひとつだけ付け加えると、この「勢いも大事」というのは、今の時代ますます重要なスローガンになっていると思います。SNSを含め、とにかく私たちの周りにはたくさんの「出会い」が溢れています。そのおかげで、先ほどお話した「仮押さえ」の「仮」感がどんどん強まっている。一つひとつの出会いの「一期一会」感が弱まっていて、「デートをしている人(ただし付き合っていない)」相手が普通に複数いる、なんてひと昔前なら考えられなかったようなことが誰にでも起こっています。そのため、ますます「勢い」の大事さが大きくなっているというわけですね。ではさっそくここから、初デートに誘われてから告白されるまでの最善デートパターンの実践編について見ていきましょう。■デートプラン編「どんなデートをするか、どういった距離感でデートをするか」という、デートの「外枠」の部分からまずは見ていきましょう。■なるべく頻繁に会うようにする「勢い」とは、「デートのテンポ」という意味もあります。たとえばお互いに「いいかも」と思っても、ふたりとも忙しすぎてデートが月に一回というんじゃ、あまりにも距離が縮まるまでに時間がかかりすぎ、「いいかも」止まりになってしまうのはみんなにも予想できるでしょう。「出会った時期にたくさん会う」というのは、恋愛においてとても大きな効果を発揮するものなのです。ハイペースでたくさん会えば、それだけ深い会話もできます。久しぶりのデートでは、前のデートで何を話したかとか覚えていないでしょうけど、ついこの間のデートならちゃんと覚えていて、その続きからどんどん話を掘り下げていけますしね。また、同じ人に何度も接することで好感度が高まる現象を「単純接触効果」と呼んだりするようですが、これは体育祭マジックや文化祭マジックの存在からもわかります。もちろん、無理して会いまくる必要はないけど、最低週イチくらいのペースでデートを重ねたほうが、お付き合いに繋がりやすいと言えそうです。■いろいろなことをする交際前の時期には、ぜひ彼とたくさんいろいろな場所に行ったり、いろいろなことをしてください。この時期はお互いにドキドキレベルも高いので、基本的に何をしてもどこに行っても楽しめます。「打てば打つだけ当たる」という確変のような状態にありますので、同じような似たり寄ったりのデートをするよりも、バリエーションのあるデートをした方が「好き」の気持ちが高まっていくのです。そういうデートをした方が、「この人とカップルの関係になって、さらにもっといろんなことがしてみたい」という気持ちも生まれやすいですしね。■デート中の言動編続いてはデート中の言動編。もちろん、交際前から告白までの時期で一番大切なのが「デート中のふるまい」です。彼に「かわいい」と思ってもらいつつ、「俺に気があるかも」と期待も持たせられるようなデート運びを心がけましょう。■「探り」に敏感にきっと彼は、交際前のデートの時期、たくさんの「探り」を入れてくるはずです。「探り」というのは、相手との距離感を確かめつつ、できればその距離感を一気に詰めてしまおうとする言動の類。「好きなタイプはどんな人?」「休日はどんなことをしてるの?」とそれっぽい質問を投げかけてきたり、さりげなく体に触れてきたり、手を繋ごうとしてみたりといった言動がそうです。こういう「探り」が来たときには、ぜひ、なるべく彼が望むようなリアクションをとってあげるようにしてください。もちろん、いきなり手を繋ぐとか、「私のペースからすると、少しそれは早いのでは?」と感じるような「探り」もあるかもしれませんが、ただ「早い」と感じるだけで「嫌だ」とは思わないものなら、なるべく応じてあげた方がいい。男性だって、相手の女性の「ペース」なんて知る手段もないわけで、それでもなんとか相手にとっても「自然」に感じられるようなところを狙って「探り」を仕掛けてきているのです。それが結果的に「私のペース」とはズレているからって、「早いです」と塩対応するのは男性を委縮させて、しょげさせてしまうかもしれません。いきなり「キスするね」みたいな明らかにおかしな「探り」は、当然拒むべきですけどね。■「かわいいと思われたい」を伝える交際前のデートでは、あまり女性のおしゃれに詳しくない男性にとっても「あ、この子おしゃれしてきたんだな」ということが分かりやすいような服装、メイクをしてあげることが大事です。おしゃれには無頓着な男性であっても、「女性は本気のデートでは気合入れておしゃれする」という基本的なことは理解していますので、それを伝えてあげることが大事。職場や学校が同じ相手であれば、そういう普段の様子とは違う雰囲気を出してあげるだけでも十分です。気合いの入ったおしゃれをして「私はあなたにかわいいと思われたいんですよ」という気持ちを伝えてあげることには2つもメリットがあるのです。まずそれによって単純に彼はあなたのことを「かわいい!」と思ってくれますよね。あなたのおしゃれがよほど風変わりなものではない限り、これは成功するはずです。そして今さっきお話した、「この子は俺に気を持ってくれてる!」という感想を持ってもらえること。これが何より重要です。■「おあずけ」は忘れずにこの時期には、たしかに相手の「探り」に彼が望むようなリアクションをとってあげることが重要ですが、なんでもかんでも「即レス」で応じるのはあまり面白味がありません。たとえば先ほどもあった「手を繋ごうとする」の例。いきなり初回のデートで彼が手を繋ごうとしてきたときに、「いいよ」と即答してあげるのも悪くはないですが、まだ初回のデートということで、あえて「次のデートで繋ごう?」と返してあげるのもいいと思います。こうやって、「拒絶されたわけじゃないけど、お預けされてしまった」というくらいが、絶妙に男性の「好き」の気持ちを掻き立てることもあるのです。とくにこれは、「応じてあげたら彼は喜ぶんだろうけど、さすがにまだOKできないな・・・・・・」という気持ちから、しぶしぶ彼の「探り」を断らなくちゃいけないタイミングで使えます。付き合う前のキスとか、お泊りとかね。■デート外の言動編交際前の時期には、デート中のみならずデート外の言動も大切です。デート外の時間でも、彼があなたのことを忘れてしまったり、あるいは他の出会いに気を惹かれてしまうことのないよう、適度に自分の存在感を示して、「またすぐ会いたい」と思ってもらえることが重要です。■レスポンスよく基本的に「恋愛においてはLINEを早く返す必要なんてない」というのが私の考えですが、ひとつだけ例外があるとすれば、この「出会ってから交際までの時期」です。この時期は、男性はデート外の連絡の場面でも、敏感にアンテナを張り巡らせて「この女性は脈ありか」を見極めようとしています。だから、たとえデート中はそこそこイイ感じにやれていても、デート外でLINEがほとんど返ってこなかったり、返信が遅いうえにあまりにもあっさりとした内容だったりすると、「これはただ俺のことを、友達として会ってて楽しい人と思ってるだけ?」みたいに感じてしまう可能性があるのです。だからこの時期には、なるべく彼のLINEに対しては、最低限彼の返信ペースより遅くならないことを心がけてみましょう。■デート外でも気のあるそぶりをもちろん、ただLINEを返していればいいということもありません。適度に「気のある」感じを演出していくことが大切です。たとえば、LINEに「♡」をひとつ付けてあげるだけでも全然違うでしょう。また、彼が使っているスタンプを真似したり、次のデートを楽しみにしている様子を窺わせたり、「ただLINEが来るから返信してあげてます」以上のモチベーションが感じられるような文面のLINEを返してあげるようにしてください。■ほんの少しのモテてるアピ「私、それなりの男性からお呼びがかかるんですよ?」というモテアピールを、交際後にやってしまうのはあまりよろしくありません。恋人の不安と引換えに愛情を獲得しようとするのは、やっぱり少しズルい。彼氏彼女の関係になった以上、「他の男性と競って私を奪いなさい」なんて言うのはあまりに酷です。しかし交際前なら事情は違います。実際、まだお付き合いをしていないのであれば、「彼が他の男性よりも早く私を捕まえないといけない」というのは紛れもない事実。「うかうかしてたら出し抜かれる」というのは、妄想ではなく現実なのです。露骨にモテアピールをすると嫌われてしまうかもしれませんが、他の男性からもデートに誘われることがあったり、仲良くLINEをしている男性がいたりすることを、LINEなどでの会話の流れの中で、さりげなく彼に伝えることができたら、よい意味で彼という競走馬にムチを打つことができるかもしれませんね。これらのテクを実践して、ぜひ「デートから交際に行く率」を上げて、「うまくいきそうだったのにぽしゃった恋」を減らしていってください。「もう少しのところで掴み損ねた恋」って、なんだかんだ一番引きずってしまったりするものですから。そんな切ない後悔をしないように。(遣水あかり/ライター)(ハウコレ編集部)
2020年05月25日好きな男子からデートを断られてしまうこと。悲しいですが、まあ、そういうことがあっても仕方がないですが、重要なのは、その断り方です。今回は、10〜20代男子に「気があるならするわけがないデートの断り方」について聞いてみましたよ。■遅い「そもそも、気が乗らないデートの誘いは、LINEを開封するのも遅いし、開封してからも、しばらく放置してからようやく「ごめん、ダメだ」って返すかな。全体的に乗り気じゃないから、断るのすら億劫だからね」(メーカー/24才)もしも! もしもあなたが、本当はデートがしたいと思っているのに、止むを得ずにしぶしぶ断らなくちゃいけないってときなら、どうしますか?そう、速攻でレスしますよね。嫌がってる、拒絶してるとは思われたくないからです。内容はもとより、レス自体の早さも重要な考慮要素ですね。■「忙しい」「断るときに「忙しくて、ごめん」って使うのは、なんだかんだ会いたくない人なんだよな。いくら忙しくても時間を割いて会いたいのが、好きな人なんだよ」(眼鏡屋/25才)そうですね。こんなセリフで断られてしまったということは、逆には「暇じゃないと会いたくない人」という格付けをされてしまったということです。「忙しい」というのは、何の口答えもできないほどに最強な断り文句なので、裏を返せば、「問答無用に断らせてもらうぜ、文句は言うなよ」と念押しされているようなものです。■優先度低いのが見え見え「仕事に限らず、何を理由にして断ったかっていうところも大事では。一応予定はあるけれど、大したものではないっていうのに負けたら、優先度の低さを見せつけられたと思ったほうがいいのでは」(塾講師/25才)ちなみにこの男子は、「宅急便受け取らないとだから・・・・・・」って断られたことがあるんだそう。かわいそす。まあ、大事な親友に会うとかなら負けてもしょうがないのかなって感じがしますけどね。代わりがいくらでもきくような予定には、ちょっと負けたくないですね。■「こっちから連絡するわ」「断るときに、『時間できたら俺から連絡するねー!』って言って、結局そのまましばらく待っても何も来ないとしたら、それは『万が一会いたいときには俺から連絡するから、もうそっちからはしてくんな』っていう一種の拒絶だと思う」(大学生/19才)たしかに、「こっちから連絡するね!」なんて言われてしまったら、一気に誘いづらくなりますよね。そうか、こういう意味だったのか・・・・・・(思い当たるフシがあるということではない)。■まとめもちろん、これらに当てはまるような形でお断りされても、そのLINEの中に「逆に●日はどう?」なんてのが一言でも入ってさえいれば、もちろん脈アリの可能性は一気にアップしますよね。誘ってもうんともすんとも言わない男子なんて、デートに誘うだけパケット通信料の無駄ですから、さっさと次に切り替えていきたいものですね。(遣水あかり/ライター)(ハウコレ編集部)
2020年05月25日どうもあかりです。私の人生の哲学を紹介します。「何かをすることは生産。何もしないことは創造」仕事でも、PCに向かってパチパチやっているときは何かを生産している。それはそれでもちろん重要です。じゃないと、お金は生まれません。だけど生産だけでは食えません。とくにライターなどは、「生産」と同じくらいに「創造」が重要で、その「創造」というのは、仕事とは全く無関係な「何もしていない時間」にふとやってくるもの。何が言いたいかというと「カップルの関係もそれと同じ」ということ。ショッピング、食事、イベントなどに出かけて思い出を作るのもいいけれど、たまには何もしない「空白」を作ってあげるようにしてください。じゃあ、どうして「空白」の時間が必要なのか。日常生活のさまざまなシチュエーションをもとに考えてみたので、ひとつひとつ見ていきましょう。■ネットをオフすれば、ディープな会話ができるかも私が高校生の頃、家デートって超暇でした。スマホなんてなかったし、ネット動画もなかったし、娯楽といえばマジで漫画とかTSUTAYAで一緒に借りたDVDくらい。しかもお金もないから、マンガやDVDの数も限界あり。となると、「話す」しかありませんでした。別に「最近の若者は・・・・・・」なんて言いたいわけじゃありません単に、そういう「家デート」ならではの「空白」を少しは楽しむようにしてくれたら嬉しいなって思うんです。スマホでネット記事を読んだり、YouTubeを観たりしていれば、10時間なんて余裕で過ぎてしまう。けど、たまにはそういうのをオフにして、彼とイチャイチャ、ゴロゴロしながら「今度の土日なにする?」とか「連休どこ行く?」とか、そういう何気ないことを話してみてほしい。そういう平凡な話題から、予想外にディープな話に向かって行ったりするものです。■お風呂タイムで、心から素直になれるまた、時々彼と一緒にお風呂に入るのも、すごくオススメです。「裸のつき合い」なんて言葉があるけれど、お風呂に入って裸になってくっついていると、自然とお互いの気持ちも緩くなって、本音がポロポロと漏れ始めるでしょう。特に寒い季節は、あったかいお風呂にずっと浸かっていられますしね。せっかくなら、キャンドルとかバスソルトとかで、イイ感じの雰囲気を作るところから楽しんでみてください。スマホをいじっているだけでは発展しなかったイチャイチャムードになったり、身も心も裸だからこそ素直に会話できたりするはずです。もちろん、そのままベッドインするかどうかはお任せで!■寒いからこそ「散歩」して、彼と急接近!女子はみんな冷え性で寒がりですよね(暴論)。だけど私は一年中「彼との“散歩”推進派」として活動を続けています。冬だってその活動に、一切手を抜きません。むしろ夏より冬の方が、カップルでの散歩ははかどるはずなんです。夏なんて至るところに蚊がいるし、汗臭くなるし、日焼けもするし・・・。嫌なこといっぱいです。でも冬なら、マフラーとかニット帽とかでおしゃれしながら散歩に出かけられるし、あとは自販機とかで「あったかい飲み物買おっか?」的な、ちょっとしたイベントもある。ほかにも、彼のコートのポケットに一緒に手を入れれば、あったかい上にドキドキする。あとは、冬の人気のない公園とか、センチメンタルな雰囲気がなんとも言えない。そして何より、この記事のテーマである「空白」が何よりぎっしり詰まっているのが散歩のいいところ。スマホも不要。鍵と財布だけ持って、一緒に手を繋いで、目的地なく繰り出せば、きっと家に戻ってくるころには、「今日はあれが話せて、イイ日になったなぁ」と感じられるはずです。■営みのあとの空白は、一番「本音」が話せるさっき、お風呂で「裸」について触れましたが、それを言うのなら最上級は営み後のいわゆる「ピロートーク」の時間に違いありません。単に裸というだけでも十分なのに、おまけにエッチの後ということで、いい意味でお互いに恥じらいが抜けて「本音モード」に入りやすい。営みの最中に「好き」とか言いまくったでしょうからね。また、彼も賢者モードで性欲がおさまっているおかげか、妙にいつもより「結婚」とかそういうセンシティブな話題にも冷静に応じてくれる気がします。終わったら即寝するほど激アツなのもいいけれど、ちょっと大人に、少し余力を残したまま一戦終えて、そのまま裸のまま抱き合って、「腹割りトーク」という名の二回戦に突入したいものですね。■まとめたしかにデートで「空白」を作るのってちょっと怖かったりもします。「会話が途切れたらどうしよう」「盛り上がらなかったらどうしよう」的なね。だからより簡単に盛り上がれる、ハードスケジュールに頼りがち。だけど、二人の愛が育つためには、「空白を二人の力だけで埋める」という経験がときには必要だと思っています。だから少しずつでもいいので、「空白」の割合をちょっとずつ増やしてみてください。(遣水あかり/ライター)(ハウコレ編集部)
2020年05月25日どうもあかりです。・デートでドタキャンをされた・LINEの返信がこない・女子の影がチラつくこの3つはどれも、恋にありがちなネガティブシチュエーションです。そしてとくに重要なのが、このネガティブシチュエーションでとる女子の行動はだいたい似通っているところ。恋では、ネガティブにネガティブを重ねても何も生まれません。算数のように、マイナスかけるマイナスはプラスにはなりません。こういうネガティブシチュエーションで、巧みにポジティブ返しをできる女子は、(数が少ないことも相まって)非常に感謝され、重宝され、そして愛される。ということで今日は、この3つの典型ネガティブシチュエーションでの、理想的な切り返しについてご紹介します。■デートのドタキャンをされたせっかく楽しみにしてスケジュールを空け、デートに着て行く洋服やメイクまで入念に考えいていたのにもかかわらず突然のドタキャン。この世の終わりかと思うほどの落胆と絶望を感じることでしょう。おまけに「嫌われたのでは?」との不安もセットでくっついてきます。ここでの女子の典型的なリアクションは、「ちょっとー!ふざけるな(激怒)」・・・・・・ではありません。むしろ逆です。真顔の冷静LINEで「大丈夫だよ」です。これが、たいていの女子がとるリアルな反応。「大丈夫」と言いつつ、無限で怒りと悲しみを伝えようという魂胆でしょうが、正直、怖いです。また、たしかにドタキャンをした彼が悪いのはそのとおりですが、それが「別の女と遊びにいくべ~!」みたいなふざけた理由じゃない限り、彼だって、そのドタキャンは不本意なはず。だからここで「大丈夫だよ。」と物分かりのイイ女を演じつつ、しっかりと冷めた怒りを伝える手法はハッキリ言って無意味です。そういうリアクションは、浮気などの「明らかに彼に重大な非がある」というときだけにしてあげてください。むしろここでは、そこまで彼に大きな非はないということで、「怒り」よりも「さみしさ」をハッキリと伝えてあげることが重要なポジティブリターン。「えー!楽しみにしてたのに」とまずは正直に言ってください。その上で、「その代わりに次はごちそうしてね!」と、大人に収める。これで彼も堂々と謝れるし、次の約束も気まずくならずにスケジュールリングできる。ぜひ、身につけてみてください。■好きな人からLINEの返信が来ない好きな人からLINEが返ってこない。こんなときに考えられる、女子の行動は、次の3つのとおりです。・「LINE見た?」と露骨に催促する・「ねえねえこの記事面白い!」と話題を変えて再開しようとする・ずっと待つどれも典型的だと思いますが、私は全部微妙かなと思います。私なら、「しばらく自分からLINEをするのをやめてみる」ことにします。「ずっと待つ」と似てるようですが、返信が来ても、あんまりもう返信しなくてもいいです。本当に、あんまりLINEをしないようにしましょう。理由は2つ。まず1つは、LINEを返してくれない人とLINEをしても、こっちが辛いから。返ってこないものを無理やり返ってくるようには変えられないので、だったらせめて悩まなくてもいいように、なるべくLINEをしないことです。そして2つ目は、「返ってこないものを無理やり返ってくるようには変えられない」とは言いつつも、1つだけ変化を生み出せる可能性があるとすれば、それは催促や待つことよりも、「LINEを送らないようにして、逆にさみしがらせる」こと以外にはないからです。意外とやっぱり、「今までLINEをくれてた人から来なくなる」というのは少し不安で、さみしい出来事でもあります。「あれ、どうしちゃったんだろう?」と多少は思うはずです。一度でもそう思わせられたら勝ちです。次に連絡をとるときは、前よりもちょっとは「返してあげよかな」と思ってもらえるようになります。もちろん、これをやっても全く意味がないことだってありますが、それでも、こういうふうにさみしがらせられる可能性があるだけ、催促or待つよりはるかにマシです。■浮気じゃないよけど・・・女子の影がチラつく最後はコレ。浮気まではいかないけど、彼の周囲の女友達や、元カノの存在が気になったとき。それは会話の中でかもしれませんし、彼のスマホをチラ見したときに気づいてしまったものかもしれません。ここでありがちなのは、「不安そうに、『大丈夫なの?』と聞く」ことですが、そういうふうに不安がられることで、逆に彼がその異性との関係を意識してしまうというマイナスな効果もあるので、やめましょう。また、根拠もないのに不審を投げかけられることが嫌いな人だってたくさんいます。なのでオススメは、「無視」か、「めっちゃ明るく触れること」です。まず「無視」についてですが、基本的に、女子の影がチラ見えしたとしても、私たちにできることなんてありません。「大丈夫?浮気しない?」とか聞いても、大丈夫なものは大丈夫だし、大丈夫じゃないものは大丈夫じゃないので、それによって何かを防げるということはないからです。つまり「何もしないのが一番イイ」シチュエーションということ。また、どうしても気になって、言及せずにはいられないという場合には、なるべく明るい態度で触れてください。「ちょっとー!他の女子と仲良くしすぎないでよー?」と、半分冗談くらいのトーンが一番いい。そうすれば「不信感を抱いている」ガチっぽさも薄いし、でもちゃんと「浮気すんなよ。好きなんだから」と愛情も伝わるので、加減がちょうどいいわけです。■まとめということで紹介してきましたが、他にもネガティブシチュエーションはたくさんあると思います。そういった場面で、なるべく(自分を含めて)他の女子が安易にとってしまいそうな、マイナスにマイナスをかけてしまうような行動をせずに、発想をうまく転換して、なるべくプラス方向に事態が好転しそうなアイディアを絞って実践してほしいです。そうした中で、今回紹介した3つのものは、軸として参考になるんじゃないでしょうか。(遣水あかり/ライター)(ハウコレ編集部)
2020年05月24日どうもあかりです。タイトルは、この記事のテーマを代弁する男子の心の声でした。今日は、この男子の心の声に応える形で、私たちから彼氏(あるいは片想い中の好きな人)に対してアプローチしたい、ちょっと意外なタイミングのLINEについて考えてみます。もちろん、タイミングだけにこだわってもしょうがないから、内容も、一緒に考えてみましょう。■朝「彼女からデートのお誘い」LINEが来てる「なんか朝起きたら彼女からLINE来てて、それが『今度のデートはここ行こう!』みたいなのだと、朝から元気出る」(飲食/25才)夜って、言ってみたらLINEのゴールデンタイムで、恋人に限らず、いろんな知り合いや友達とのLINEが飛び交ってる時間帯です。だからせっかくがんばって考えた、彼向けのLINEが埋もれてしまうのは少しもったいない。ということで、ブルーオーシャン(ライバルがいないところ)を狙うべく、たまには夜、おそらく彼が寝てるであろう時間帯を狙って、朝に向けて発射する。「おはよう!」という一言とともに。もちろん、朝起きてから送るのでもいいでしょう。いずれにせよ、彼が朝起きてせわしなく仕事や学校に出かける準備をして、満員電車に飛び乗り、憂鬱な気持ちで会社や学校に向かっている最中で、彼女からの心のこもったLINEを読むことで得られる「思いがけない癒し」。彼を電車の中で、ニヤニヤさせちゃおうぜと、そういう狙いがあります。■仕事で忙しいとき、一途にいたわってくれる「今日は残業決定とか、繁忙期とか、仕事終わってから家に帰って寝るまで無言みたいな日に、仕事終わりに彼女からのLINEが届いてたりすると、マジで癒されます」(コンサル/27才)「先に寝てるかもしれないから、返信不要だよ」と書きつつ、日ごろの努力をねぎらったり、次のデートを楽しみにしてます的なメッセージを送っておく。返信を期待せず、ただただ彼に対して伝えたいことを届けるという姿勢がまた、しびれます。「今日は彼遅いし、連絡できないなー残念」じゃなくて、そういうときこそ、一方通行覚悟でLINEを送ってみるのは、かなり大事な発想。そういう、見返りを求めてない感じって、男子にとってはすごく染みるんです。■デート中に「かっこいい」写真を送ってくる「デート終わってLINE見たら、彼女からLINEが来てて、最初は意味わかんなかったけど、どうやらデート中に俺を盗撮した写真で、しかも『これカッコイイ』みたいなコメントもついてて、なんか嬉しかった」(公務員/25才)これはもう、デート中にLINEを送っちゃうという意外性ありきの作戦ですが、それだけでインパクトは十分。おそらく100%彼にとって「はじめて」の経験でしょうから、それだけで嬉しいと思います。また、この彼が挙げてくれた例のように、そこにちょっとしたユーモア的な要素があれば、なおよしですね。というかこれは個人的にかなりイイと思うので、ぜひマネしてみてください(笑)。■飲み会中のLINEで、安心させてくれる「彼女が飲み会とかに参加してると、別に具体的な案件があるわけじゃなくても、ちょっと不安というか、『何してるかなー』とか考えちゃうじゃん?そういうときに、彼女から安否の連絡とかがあると、彼氏想いのいい子だなって思います」(出版/27才)飲み会に行ったり、そのほかの男子がいるような場所に遊びに行ったりして「帰ったら連絡するからね!」と言いつつ、ちゃんと途中でも経過報告をして安心させてあげる。たしかにこれは彼氏想いだし、実際、そういうふうに「誠実」な行動をとってくれる彼女のことを、彼はどんどん信用してくれるようになります。些細な行動だけれど、ぜひ見習っていきたいですね。(遣水あかり/ライター)(ハウコレ編集部)
2020年05月24日どうもあかりです。今日は、男子の期待を超え、ますます惚れ直すしてもらえるテクニックをご紹介します。これで彼も、今まで以上にあなたを「かわいい!」と思ってくれるはず。具体的な内容は、例を示しながら考えていきたいと思います。では早速見ていきましょう。■デートに誘われたら、積極的な気持ちをアピール男子からデートなどに誘われたとき、「いいよ」と単にイエスで答えてあげるのは、もちろん彼にとってもすごく嬉しいことだと思います。だけど初デートならともかく、「多分オッケーもらえるだろな」と彼も予想しているような関係性なら、単に「デート行かない?」「いいよ」のやりとりじゃかわいさに欠けるかも。誘われたら「やった!私も誘おうと思ってたのー」とか「実は一緒にここ行きたくて調べてたんだ」とか「誘ってもらえるの待ってました」とか、ちょっとだけ彼が期待している返事よりも一歩先のリアクションをしてあげると、彼のドキドキも高まります。■「好き」や「かわいい」のお返しを120%の言葉で♡「彼の期待を超える」の感覚がわかってきたかと思いますので、今度は「好きな人から何か嬉しいことを言われたとき」にもこれを実践してみましょう。例えば「好き」と言ってもらったとき「私も好き」というだけじゃなくて「多分私のほうが好きかな~(笑)」と返してみるのもおすすめ。また「かわいいじゃん」と言ってもらったときは「ありがとう」じゃ味気ないから「私はちょうど◯◯くんのことカッコいいって思ってた」とか。■頼まれたときは「もっと彼が喜ぶこと」を考える「俺の家来るとき、コーラ買ってきて」みたいに何かをお願いされるときはいろいろありますが、ここでも期待を超えてみましょう。例えば「コーラ頼んでもいい?」と言われたときには、「そういえば、いつもコーラと一緒にあのお菓子食べてたなー」と思い出して、頼まれてはいないけど、それもついでに買って行ってあげる、とか。仕事と同じで、「頼まれたことをそのままやる」だけだと、いくらそれがありがたいことでも、どうしても「普通」に見えてしまう。これは恋愛でも当てはまってしまうものです、残念ながらね。だから普段から「彼が想像してることより、嬉しい気持ちにさせてやる」のメンタルでいきましょう。■愛情表現は、大げさな言葉がおすすめ!先ほどは「言われるとき」について触れましたが、もちろんこれは逆にこっちから彼に「言うとき」にも当てはまります。カップルであれば「好き」とか「カッコいい」とかいう言葉も、そういうのをすぐ言えるタイプの女子が言葉にすると、あまり新鮮味がありません。悪い意味で「期待通り」になってしまうということです。なのでそこは、「そういうふうに言ってもらえるとは期待していなかった!」という良い意味での「想定外」なシチュエーションを作る。「こんなに好きになるとは思ってなかった(笑)」とか「なんか付き合ってからどんどんカッコよくなってるように見える」とか、そういう伝え方をしてあげたいですね。そうすれば彼は嬉しくなるし、いつでも自分を見てくれている彼女を愛おしく思うものです。■まとめ付き合っていると、どうしても「慣れ」みたいなものがやってきて、恋がちょっと退屈に思えてしまう瞬間も、ときにはあります。ですからこういったアイデアで、彼の期待の一歩だけ先を行くことで、いつまでもドキドキさせられるような彼女でいてあげてください。(遣水あかり/ライター)(ハウコレ編集部)
2020年05月24日カップルにとってキスはだいじな愛情表現のひとつ。結婚しても、毎日の習慣としてキスを欠かさない夫婦も多そうですよね。でも、何気なくしているうちに、なあなあになったりテキトーになってしまったり・・・キスはちょっとした心がけで効果が変わり、それが恋人との関係にも影響するようですよ。せっかくなら、彼に「ドキドキするキス」をプレゼントしてみませんか?■ドキドキするキスは男女で違う!「落ち込んでたとき、同僚の彼がぎゅっとしてキスしてくれた。思い出すだけでキュンとする。」(23歳・女性)「彼の部屋でまったりデート。『おいでおいで』ってされたので近くに座ったら、髪の毛をなでられながら優しくキスされた。ほんとにドキドキした。」(22歳・女性)基本的に、女性には「恋人に守られたい」という欲求、支配されたい欲求が備わっています。なので、男性からキスされるときは、手をつなぐ、抱きしめられる、キスされるなどの流れに沿って、彼のパーソナルスペースに誘導されてからキスされると、「守られている」という安心感につながり、それが満足感にもつながります。強引なキスもたまにはいいけれど、やっぱり愛を感じる優しいキスにときめいてしまうんですね。では、いっぽうで、男性はどんなキスにドキドキしているんでしょうか?「キスしようとしたらめっちゃ照れててかわいかった。終わったあとも恥ずかしそうにしていて、もっとしたくなった。」(23歳・男性)「なかなかキスさせてくれない彼女。めずらしく甘えてきたなと思ったら頬に軽くキスされた。完全にスイッチが入った。」(25歳・男性)男性には、「恋人を支配したい」と思う「支配欲」が備わっています。なので、彼とキスするときは、この支配欲をうまくくすぐってあげられれば、彼がよりドキドキする「感じるキス」ができそうですよね。例えば、頬にだけキスをして、自分からは唇にはしない、二の腕をつかんで上目づかいでキスをせがむといったちょっとじらす方法。そのとき、「キスして」とかわいくせがむと彼の支配欲がくすぐられます。また、キスしてほしいときは、こちらからしてしまうのも彼をドキっとさせられそうです。この流れが頻繁だと、ただの「積極的な彼女」になり、意外性も色気もないもの。それよりは、彼の肩に首をもたげたり、寄りかかったりして、甘えている・頼っているという気持ちを仕草で示した方が、彼も支配欲が満たされてドキドキするキスになるかもしれません。■気持ちが「萎える」キスもある男女によってドキドキするキスが違うなんて、ちょっと驚きですよね。だけど、つまりは、相手が引いてしまう「気持ちが萎えるキス」もあるということ!ふたりの関係が深まっているようにみえて、実は逆効果になっているキスもあるんですね。「デート中、人混みでいきなり『私のこと好きならキスしてよ』って言われて困った。いきなりどうした!?って思ったし、人前でなんてイタいカップルって感じ」(27歳・男性)「彼女とキスしたら、ボディタッチ多めでちょっと引いた(笑)。恋愛ドラマの見すぎか、女性誌の特集でも読んだのか?って思った。」(24歳・男性)やっぱり、彼を満足させたいからといっても、不自然なキスや大胆すぎるキスは禁物のようです。例えば、じらすために、手の甲やおでこにキスをしてみたり、まるでドラマのような演出めいたクドいマネをしたりすると、男性は「なにやってんの?(笑)」とあきれてしまうことも。テクニックでやっているのがわかると、男性は一気に冷めるもの。あくまでも【自然に】を心がけるとよさそうです!■まとめ付き合いはじめのカップルはもちろん、付き合いの長いカップルにとってもキスは大切なスキンシップのひとつ。彼の支配欲をくすぐって、彼がたくさんキスしたくなるように、たまにはちょっとコントロールしてみては?(白石結衣/ライター)(ハウコレ編集部)
2020年05月24日恋の進展スピードが速すぎると、「彼は体目的?」という疑いが湧き上がり、ひとりで焦って不安になる人もいるかもしれません。けれど、ポイントさえ押さえていれば、知り合ってから初キスまでの時間が短くても大丈夫!心配する必要はないんです。■男性が「彼女にしたいかどうか?」を決めるタイミング男性は女性に比べて、視覚を重視する傾向があります。初めて顔を合わせて7秒ほどで恋愛対象になるかどうかを判断し、1時間ほど話せる機会があれば、「彼女にしたいかどうか」がほぼ決まるといいます。そのため、知り合うきっかけが何だとしても、初デートをする段階でほとんどの男性は、相手の女性を彼女候補として見ているんです。もっと言えば、デートの約束を取り付けようと思った時点で心は決まっています。二人きりで会いたいと感じたとき、男性の中ではすでに「彼女にしたい」という気持ちが確立しているでしょう。■すべての男性は「すぐにでもキスしたい」と思っている女性に比べると男性は、「恋愛対象になるか、ならないか?」「付き合いたいかどうか?」を早く判断します。そのため、初デートからより親密なつながりを望むのは当たり前で、女性が許すならすぐにでもキスしたいと考えるのです。また、真剣な愛に基づいたうえで彼がキスを求めてくるなら、知り合ってそれほど経っていなくても、拒む必要はありません。初デートで唇を許したところで、遊ばれているとは限らないのです。彼が本気で「この子を彼女にしたい」と望んでいるなら、恋のスピードは速くてもいいでしょう。誠実で性格も良い男性の場合、「次のデートまでお預け」「キスは3回目のデートでするべし」と先送りしなくても大丈夫なんです。■初デートでキスしても大丈夫なパターン男性が本気で彼女にしたいと考えてくれるなら、初デートでキスしても良いのですが・・・・・・じゃあ、彼の真剣度はどうやってはかればいいんでしょうか?たとえば彼が、人目につかない雰囲気の良い場所をわざわざ選んでくれたり、「キスしていい?」と聞いてきたりするのは、女性の気持ちをちゃんと考慮している証拠。あなたと真剣に付き合いたいと考えていると判断できます。あるいは、彼のほうから前もって告白してくれれば、不安がる必要もありません。一方で、お酒に酔った勢いや雑多な街中など、シチュエーションや場所にこだわらず、女性の意志確認もしないでキスしようとする男性は、思いやりが足りない証拠。一方的に距離をつめてくる場合は体目的の可能性が高いので、とにかく雑な求め方をする人には要注意です。また、告白するとしてもあまりにノリが軽すぎる場合は、キスを求められても慎重になったほうが良いかもしれません。彼は恥ずかしがってキチンと告白できないのか、「とりあえず“好き”と言っておけばいいだろう」と適当にするだけなのかを見抜くんです。初デートでキスをしても早まっているとは限らないのですが、男性の本音を正しく見極めることは絶対に欠かさないように!そこさえキッチリ押さえておけば、恋の進展スピードは速く、片思いならではの不安に悩まされることもないはずです。(沙木貴咲/ライター)(ハウコレ編集部)
2020年05月24日彼の家でのおうちデートって、ドキドキしますよね。彼が普段生活している空間に入れる特別感は彼女だからこそ味わえるもの。せっかくのおうちデートですから、彼に幻滅されたりドン引きされることなく、楽しくイチャイチャしたいですよね。そこで今回は、彼の家でのおうちデートで守るべきマナーをご紹介します。■素足で上がらない気温が高い時期だと、サンダルやミュールなどを素足で履くことがあると思います。しかし、人によっては他人の家に素足で上がることをマナー違反と感じる人も。ぺたぺたと足形が床についたり、カーペットのごみなどが足にくっついてしまうと、お互いに良い気持ちはしませんよね。彼の家に上がるときは靴下を持参して行きましょう。■勝手にゴミを捨てないおうちデートでは、ゴミの取り扱いに注意しましょう。ゴミの分別ができていなかったり、液体がついたものをゴミ箱に入れたりすると、幻滅されてしまうかも。また、彼の家では無断で生理用品のゴミを捨てるのもNG。中身が見えない袋に入れて持ち帰るか、袋のまま断って捨てさせてもらうのがマナーです。念のためにビニール袋などを持ち歩いておくのがいいですね。■無断で彼のものを物色しない彼の部屋には思い出のアルバムや卒業文集、昔の携帯電話など普段見ることができないものがたくさんあり、つい気になってしまうもの。しかし、それらを勝手に見たり触ったりするのはマナー違反。彼に見てもいいか聞いてみて、嫌がるようなら深く追及はしないようにしましょうね。■散らかしたままにしないおうちデートのあとは、彼の部屋が来たときよりもきれいな状態になっているようにしましょう。飲み食いしたものがそのままになっていたり、ものを出しっぱなしにしていると「ズボラなのかな・・・」と幻滅されてしまいます。洗面台の水滴を拭き取って帰るなど、細やかな気遣いができると、あなたの評価がぐっと上がりますよ。■寝具の上に荷物を置かないあなたが持ってきたバッグや上着などの荷物を、彼のベッドや布団など寝具の上に置かないようにしましょう。ベッドや布団の上は常に清潔な状態にしておきたいと考えている人が少なくありません。荷物を置くこと以外にも、外着のまま寝転んだり座ったりして彼を嫌な気分にさせてしまわないよう気を付けましょう。■自分の基準で考えない人によって、自分の家でされていいこと・嫌なことの許容範囲は異なります。自分が平気だからといって、同じことを彼も許せるとは限りません。せっかくのおうちデートで彼にがっかりされないよう、マナー良く楽しんでくださいね。(ハウコレ編集部)
2020年05月24日どうもあかりです。今日は、タイトルにあるとおり、今までのあなたの彼に対する「好き」の気持ちの伝え方を、ほんの少しだけでいいから濃密にしてみませんか?という内容です。こうすることで、彼側の感じ方、それから巡り巡ってふたりの関係性が、よりよい方向へ進んでいけばいいなと思っています。■手をぎゅっと握りながら今更いうまでもなく、ボディタッチというのは大切。とくに、何か気持ちを伝えるときに相手と自分の体を触れ合わせながらそうやることは想像以上に効果的です。例えばデートの最後にバイバイするとき、「今日楽しかった、ありがとう」と伝え、数歩離れたところから手を振りながら言うのか、あるいは、目の前で彼の手を握りながら伝えるのか。この些細な違いだけでも「たしかに全然違う気がする」とみんな直感的にわかるでしょ?せっかく会っているのだから、一番密接な状態(体を触れ合わせながらの状態)で気持ちを伝えないともったいないです、単純に。■LINEでいいところを、せめて電話に「好きだな」と感じるとき、もしもデートの最中ではないというのなら、まず真っ先に思い浮かぶ伝え方がLINEでしょう。そこで「好きだよ」と遠隔で伝えるかもしれませんし、あるいは、「好き」とは直接は言わずに、「今日何してたの?」みたいな関係のない(けど好きな人にしか送らないような)メッセージを送る。自分を気にかけてくれていることが分かれば彼も嬉しいですし、「好き」と送られてくるのはもちろんグッときます。ただ、LINEって結局、友達とですら使えるようなライトなコミュニケーションです。なので、せっかくの「好き」な気持ちが、LINEを使ったせいで薄まってしまう可能性って、やっぱりちょっとある。告白されるとき、LINEでされるのと、綺麗な夜景を見ながらされるのとでは、圧倒的に後者がいいですよね。だから、別にそのたびに夜景を見に行く必要はないけど、せめてLINEアプリを開いたとしてもメッセージに打ち込むんじゃなくて、電話とか、あるいはボイスメッセージとかで伝えてみるのはどうでしょう。■理由をつけてみる「好き」と言われるのって嬉しいですよね。たしかにそれだけでめちゃくちゃ嬉しい。だけど正直、付き合った相手との間で「好き」という言葉をやりとりするのは当たり前でもあります。しばらくたつと、その二文字だけじゃほんの少し物足りないと感じ始めたとしても、おかしくはありません。そこで、「好き」と伝えるときに何か理由や、明確なポイントをつけてみるのはどうでしょう。(あ、今の表情カッコいい・・・・・・)と思ってそう伝えるんだったら、その理由を言葉にしてみればいいですし、(優しいなぁ)と感じる行為に触れてそう思ったのなら、そう言ってあげる。もちろんなんの理由もなく不意に「好き」と感じることもあるでしょうから、それはそれでいいのでしょうけど。■真顔って、すごく記憶に残ります私は普段は「女子は笑顔が絶対一番かわいい!」派です。それ自体は今この記事を書いている瞬間だってそうに違いないと信じていますが、気持ちを伝えるときには、「かわいさ」よりも「ダイレクトに伝わること」を優先してみるのもわるくありません。「好き」という言葉を伝えるときには、ついヘラヘラしがちです。恥ずかしいし、照れ隠しでね。だけどそこを踏ん張って、真顔で「大好き」と言ってみる。いつもは笑顔で「へへ、ありがと」みたいにライトに受け取る彼も、このときばかりは真剣に、「ありがとう」と真正面で受け取ってくれます。彼が急に真顔で「好き」と言ってきたらすっごくドキドキしますよね。それと同じことです。■おわりに好きな人に気持ちを伝えることは、日々の積み重ね。毎回毎回がほんのちょっとの差でも、長い目で見たとき、きっと大きな差が生まれているはずですからね。しんどい努力は不要。だけど毎回のほんのちょっとの意識で、大きな違いを生み出そう。(遣水あかり/ライター)(ハウコレ編集部)
2020年05月24日どうもあかりです。急に食べ物の話をしますが、丼ぶりに乗せる半熟卵、とろけるバター、焦がしじょうゆ、とろとろチーズ・・・・・・。これらの共通点はおわかりでしょうか。そう、これらのどれもが「これやっときゃ、基本うまい系」のトッピングです。そこで気づきました。「グルメでこれがあるのなら、恋愛にだって、ある!」と。今日は、「これやっときゃ、基本かわいい系」のテッパン行動例をご紹介します。日常のちょっとした動作で、彼氏や好きな人がドキッとする瞬間をトッピングしましょう。■手を使って視覚に訴えようデート中にできる「トッピング」と言ったとき、私がまず思い浮かべるのが「手」の使い方。私はアイドル好きだから、ライブ映像を観るのですが、彼女たちは手の使い方が本当に上手、というかかわいい!ずっと手をちまちま忙しく動かしてる(褒めてます)。確実にあれは指先まで「見られること」を意識して振り付けされてるなーと。思えば日常生活でも、「ごめーん」「ありがとう」というときにいちいち両手を合わせたり、手をバタバタと動かしながら話す子って「お高くとまっている」感がなくて、親近感もかわいさも持ち合わせてる。手の動きは、言葉や顔の表情でつくるかわいさに、さらなる「かわいい」をトッピングしてくれる優秀なツールです。テーブルの下に置いておくんじゃなく、いつもテーブルの上に置いておくようにして、なんでもいいから仕事させよう。お留守じゃもったいないぞ。「ごめん」「ありがとう」「いただきます」「好き」「おいしい」「ねえねえ」に、あなたなりのトッピングを手で付け加えるなら、どんなのが思い浮かぶ?■何をするにも「あなただから」と言っとこうずるいと言えばずるいのですが、伝え方の問題として、「あなただから」というのを理由にしてしまうのは、お互いにとってウィンウィンです。「会いたい」のも、「好き」なのも、手料理するのも、ついつい連絡してしまうのも、「私がそういう人だから」というんじゃなくて、「あなただから」と言っておく。このトッピングのいいところは、食べもの風に表現するなら、「おいしくて、しかもしつこくないところ」です。誰だって「あなたのことが好きだからこんなことしちゃう」と言われたら、それが相当ネガティブな行動ではない限り、すっごく嬉しい。しかもそれが自分の好きな人に言われるのだから、かなり「おいしい」ポイントです。さらに、「私はもともと連絡しちゃうタイプだから」と言われると、なんだか途端にウザく、重く、しつこく感じてしまう。そこところを、「あなたが好きなので」を理由にされると、そのしつこさが消える。「じゃ、じゃあいいけど・・・・・・」とニヤニヤしながら変に納得してしまう。■素顔に笑顔をトッピング彼と目を合わせるときには笑顔になろう、というのは常識ですよね。でも、というか、まあ誰でもそれなりに意識できているポイントだと思うのだけれど、「デフォルトで笑顔」というのは割と難しい、というかあんまり意識している人がいないと思う。だけどですね、いくらデートの最中でも「彼があなたの気づかぬうちにあなたの顔を見つめてる瞬間」って、あなたが想像する以上に長いんですよね。私たちだって、デート中に彼のことを何回も見ると思うけど、そのうち一体全体何回、彼と目が合うでしょうか。いわゆる「盗み見」で終わってしまうことがほとんどでは。このことに気がついた私は、デートのときには彼のことを見ているとき、見ていないときを問わずに、口角をちょっと上げてじわぁ・・・・・・っと2020%くらいの笑顔をキープは常にたたえているように意識をしています。そうすると、の方が彼が私の気がつかないうちに私のことを盗み見したとき「かわええ」と感じて思ってくれると思います。うので。そしてその方が、「楽しそう」にも見えますしって思ってくれると思うので。■おわりにトッピングって所詮、料理の最後に乗せるだけ。料理そのものを別物にするようなものじゃありません。だけど、トッピングがおいしいだけで、料理自体がめちゃおいしくなる。それがすごいところ。かわいいトッピングも同じで、いくらこれをやっても自分の顔やスタイル、や声、や性格は変わらない。けど、「かわいい」って思わせるだけの効果があるからあなどれませんない。これ以上書いたら長くなっちゃうから今日は紙面の都合上3つに絞ったしか紹介できないけど、「これいいな」とネットで見つけたり、男子が「こうやってる女子ってかわいい」と言っているものがあったら取り入れるようにしてみましょう。そしていつか、あなたなりのテッパン・トッピングが見つかれば。(遣水あかり/ライター)(ハウコレ編集部)
2020年05月24日こんにちは、コラムニストの愛子です!相手と過ごす時間が増えることで、イヤな部分が見えてきて、気持ちが離れてしまう・・・。これってとても悲しいことです。そうではなくて、過ごす時間が増えるたび、デートを重ねるごとに彼から愛される女性でいたいですよね。そこで今回は、男性がデート中、彼女にされると「もっと好きになる」と思うことを聞いてきました!■1.デートに集中する「せっかくのデートだから、仕事のことや他のことを考えてほしくない。デートに集中してくれていると、すごく嬉しい。そうしてもらえると、この子と付き合って良かったって思うし、もっと好きになる」(28歳/貿易) 一般的に女性は男性より、マルチタスクををこなしたりするのが得意だと言われています。でも男性にはそれは理解し難いことみたい。例えばおうちデートで、ネイルを塗りながらだったり、ちょっとやり残した仕事を片付けながら彼の話を聞く、というように、彼女が他のことをしていると、デートに集中していないように感じるそうです。が自分のためだけに時間をつかってくれると思えると、より彼女を愛しく想う男性は多いよう。なるべくデート中はデートのためだけの時間と考えて、彼と時間を共有することに集中しましょう。■2.思い切り楽しむ「やっぱり楽しそうにしてくれるのが1番嬉しい。オレに気を遣いすぎて遠慮がちにされるよりも、思い切り楽しんでほしい。彼女の楽しそうな笑顔を見ているとオレも楽しいしね」(27歳/福祉) 一緒に時間を過ごしている相手が楽しんでくれていると、自分も楽しくなりますよね。彼を思いやることは大切ですが、気を遣いすぎて大人しくなってしまっていてはてもったいない!あなた自身が楽しむことが、彼にとっても1番嬉しいはずです。格好つけたり、遠慮したりせず、彼と過ごす時間を、いつもの自分よりも無邪気に、素直に楽しんでみてください。■3.自然体でいる「デートするたびに素を見せてくれると、その子のことをどんどん好きになる。素の笑顔や、ちょっと変な顔も見てみたい。何度デートしても、なんか作った感じがする人は、面白味を感じないから飽きてしまう」(29歳/保険) 大好きな彼に嫌われたくなくて、つい自分を作ってしまう気持ちもわかりますが、それではいつまでたってもあなたの本当の魅力を知ってもらうことはできません。完璧であるよりも、ちょっとかけたところやクセがあったほうが、人間味が感じられて、男性にとっても刺激的で魅力的。会うたびに彼の心を掴みたいなら、なるべく自然体で過ごしてみてください。■4.ボディタッチも有効「さりげなく触れられると何度デートしてもドキッとする。彼女がオレの二の腕を軽くタッチしたときとか。ベタベタされるのもうっとうしいけど、まったく触れられないのも寂しい。ほどよいスキンシップが大事」(29歳/不動産) 付き合いが長くなっても、ふとしたときに触れられるとドキッとする男性は多いみたい。彼にいつまでも女性として意識してもらいたいなら、デート中に何度か、さりげなく彼に触れるようにしてみてください。一瞬の「ドキッ」が、デートを盛り上げてくれるはずですよ。■おわりにこうしてみてみると、女性が彼氏に求めるものと共通する部分も多いように感じます。彼に良いところを見せようと頑張りすぎるよりも、自然体でデートを楽しむほうが、結果的にふたりの仲を深めるみたい。思い切り、デートを楽しんでください!(愛子/ライター)(ハウコレ編集部)
2020年05月23日むっつりした表情でデートしているカップルもいれば、めちゃ楽しそうにデートしているカップルもいて、ひと口にデートと言っても、いろんなデートがあるのだなあと思います。さて、どうせデートするなら彼と楽しくデートしたいですよね。今回は、彼は彼女のどんなところを見て、デートのときテンションあげあげになるのかについて、一緒に見ていこうと思います。■■「言わないほうがいいかもしれないこと」がデートを台無しにしている女子もそうなのかもしれないけど、男子ってデートのとき「言わないほうがいいかもしれないこと」にかなりヤラれます。たとえば、デートの途中のランチで、彼女がパンケーキを食べたいと言いました、彼はラーメンを食べたいと言いました、その時彼女の表情が曇りました、という状況があるとしましょう。曇った彼女の表情を見て「パンケーキでいいよ、ラーメンなんていつでも食えるし」と即座に言える彼、これは「正解」です。なんならもうひと言加えて笑いをとると「大正解」です。でもそんなふうに即座に気の利いたことを言える男ばかりではないわけで、中には彼女の曇った表情を前に、なにを言えばいいのか皆目わからなくなる男子がいます。そういう彼には、これまた空気を読みすぎる彼女がなぜかくっつくもので、カップルでふたり揃って「やっぱり彼が食べたいものに合わせたほうがいいのかな、でも合わせたいとかと言わないほうがいいのかな」とか「やっぱり彼女が行きたいパンケーキ屋に1時間並んだほうがいいのかな、でも男がパンケーキを食べるってどうなのよ?と彼女に聞きたいけど聞かないほうがいいのかな」と、心のなかで逡巡するだけで、いっこうに会話が生まれないカップルっていますよね。お互いに「言わないほうがいいかもしれないこと」をみずから作り出して、それにつまずいているカップルって、見ているだけで息が詰まってきますよね。■■男子にとって理想のデートとは男子にとって理想のデートとは、思ったことをすべて口にできるデートです。どこにデートに行くとか、何時に待ち合わせるとか、そういうことはいわば些末な問題であって、思ったことをすべて口にできるデートが男子にとって理想のデートです。分かりやすい例を挙げるなら、彼はたとえばあなたと食事をしながら「このあとホテルに誘ってもいいのかな?」と思っていたりします。で、「ホテルに誘ってばかりだとカラダ目当ての男に思われそうだから言うのをやめよう」と思ったとします。あなたはあなたで「彼がわたしのことをホテルに誘わないってことは、もうわたしのこと好きじゃなくなったのかな」と不安な面持ちで食事をしていたり・・・・・・。そんなデートなんて楽しくないですよね。■■彼のテンションが上がりっぱなしの楽しいデートにする方法よく言われるように、男子って女子に比べて口下手なので、できれば女子が彼が勝手に抱えてしまっている「言わないほうがいい(と思っている)こと」を減らすようにしてあげてほしいのです。言わないほうがいいのかなと迷う時って、相手に遠慮している時だけど、じつは自分の弱さやズルさをうまく隠そうとしている時なんですよね。ラーメンを食べたいのに彼女にパンケーキと言われ、それに対してYESと言えず沈黙しちゃう彼というのは、彼女のリクエストを受け入れることのできない小さな器しかないじぶんを隠そうとしています。エッチしたいのに「したい」と素直に言えない彼は、たとえば「今日のデートで彼女に会うまで寂しかった」という寂しいじぶんを隠そうとしています。つまり、じぶんの弱いところを相手にオープンにするとデートのとき会話が盛り上がって楽しくなるのですが、それを男子に期待しても彼らはなかなかできないから、できれば女子から先にじぶんの弱さを見せてあげてください。そしたらそれにつられて彼もじぶんの弱さを見せるようになって、彼のテンションが上がりっぱなしの楽しいデートになります。(ひとみしょう/作家)『今夜はちょっと、恋の話をしよう』(ハウコレ編集部)
2020年05月23日こんにちは、コラムニストの愛子です!付き合いが長くなるにつれ、デートがマンネリ化してしまうカップルは多いと思います。一緒にいても楽しくなくなり、別れにつながってしまうこともあるのではないでしょうか。そこで今回は、3年以上同じパートナーと付き合っている男女に、マンネリしないデートのルールを聞いてきました!■1.ふたりのお気に入りの場所をつくる「彼女とは学生時代からの付き合い。付き合ったばかりの頃に動物園に行ったんだけど、そこのゾウが可愛くて、毎年会いに行っている。そうやって定期的に行けるふたりのお気に入りの場所をつくると、新鮮なデートをしなくても飽きることがなくていいよ」(29歳/男性/保険) 行く場所がなくて、仕方なく同じようなデートを繰り返していると飽きてしまうもの。でも、あえて何度でも行きたいと思う場所があれば、飽きずにデートを楽しめるはず。最初は色んなところへ出掛けて、ふたりの「お気に入りの場所」を見付けましょう!それが見付かれば、定期的にそこへ行くのもいいと思います。動物園や水族館のように「あの動物(魚)に会いにいく」と決められるような場所でもいいですし、公園やお寺など、四季折々の風景が楽しめるところへ、季節ごとに行くのもいいのではないでしょうか。■2.家デートを定番にする「家デートのいいところは、特別なことをしなくてもいいってこと。ふたりでDVDを観たり、ゴロゴロしたり、ご飯作ったりするのが心地いい。ただ一緒にいられるだけで幸せって感じられるようになれば、飽きることはないと思う」(28歳/男性/貿易) 毎回どこかへ出かけていると、付き合いが長くなるにつれ行く場所が尽きてきます。好きな人とは、一緒に過ごすだけでも本当は幸せなはず。家デートは、誰の目も気にせずイチャイチャできるし、お金も遣わなくていいし、定番化させるにはおすすめのデートです。それに、日常生活を一緒に送るって仲を深めるには1番良い方法かもしれません。DVDを見たり、ゲームをしたりしながらお家でのんびり過ごして、ご飯だけ外に食べに行ったり、たまに旅行したりすれば、マンネリしにくいのではないでしょうか。■3.共通の趣味をつくる「彼がスマホのゲームにはまっていたから、私もダウンロードしてみたらおもしろかった。今ではふたりで競い合っているよ。共通の趣味があると、飽きることはないからおすすめだよ」(25歳/女性/接客) 一緒に夢中になれることがあると、毎回新鮮なデートをしなくても、飽きることはないでしょう。同じものに熱中することで、彼とさらに仲良くなれると思います。ゲーム、スポーツ、映画、漫画など、どんなことでもいいので、彼と一緒に楽しめることを探してみてください!■4.デート中に次のデートの計画を立てる「彼と会っているときは、一緒に新しいデートプランを考えることも多いよ。次のデートが目的っていうより、考えることも楽しみの1つって感じ。だから実現しなくても楽しい。スキューバダイビングしようって3年前から言っていて実行できていないけど、そんな計画立てている時間が楽しいんだよね。今年こそはしようねって毎回言っている(笑)」(29歳/女性/美容関係)次のデートの計画を立てるのも、デートの楽しみ方の1つみたい。こうしよう、ああしようと、楽しい未来を想像しているだけでもワクワクすると思います。実現するかしないかに関わらず、お互いやってみたいことや、行ってみたい場所を言い合うことが楽しいのはもちろん、それについて調べてみたり、準備をしたりという事も楽しめるのがいいですね。■おわりに常に新鮮なデートを求めていると、限界がくると思います。新鮮さだけに頼っているようでは、同じパートナーと長く付き合っていくのは難しいのかもしれません。それよりも、何度でも繰り返したくなる、お気に入りの定番デートをつくりあげることが大切なようです。それを基盤にして、たまに行ったことのないところへ出掛けてみたり、したことのないことをやってみたりするといいと思います。(愛子/ライター)(ハウコレ編集部)
2020年05月23日どうもあかりです。いつも彼とデートするときの定番の駅ってありますでしょうか。新宿、渋谷、自宅の最寄駅・・・・・・。「ふたりの中間くらいだから」「お店が多いから」「年齢層的に合ってるから」「彼(私)の家の最寄駅だから」などなど、いろんな理由でお得意様の駅は決まると思います。それ自体は普通のことだし、何も悪いことじゃないと思うんだけど、たまには、「今まで一度も行ったことがないなぁこの駅」と二人ともが思うような駅で待ち合わせをして、デートをしてみてください。きっと、「ねえ、なんか意外とよくなかった?遣水あかり、さすがって感じじゃなかった?」と思えるから(キメェ)。前置きはこの辺にして、さっそくその理由をご紹介です。■■すべてが新鮮!「はじめて」がたくさんある当たり前のことなのですが、二人とも初めて行く駅というのは、「はじめて」なことしかない。去年、私は東○カレンダーを読んでいて、憧れの「麻布十番」に彼を誘って行ったのですが、やっぱり、全部が新鮮だった。「ここにこのお店あるんだー!」「あーあれネットで見たことあるー!」「めっちゃ並んでるーなんだろ?」と、まるでお祭りにやってきた子供みたいな気持ちでデートができる。そういうのって、大事だなって。「別に街にドキドキしてるだけで、彼にドキドキしてるわけじゃないんだから、意味なくね?」と思うかもしれないけど、そういうわけでもない。ディズニーランドだって映画デートだって、「環境にドキドキする」から楽しいわけで、それだって立派なデートの醍醐味です。新宿でのデートに慣れたはいいけど、キャッチのお兄さんや、ぶつかりそうな人混みや、見慣れすぎた街並みにうんざりしてはいませんか?例えば大江戸線で少し足を伸ばせば麻布十番があるわけだし、牛込神楽坂とか蔵前とか、いい感じのところたくさんあるよ?■■憧れの街に行けば、ふたりの未来に夢見ちゃう?「行ったことがない駅」って言ってもそれこそ東京だったりすればそんなもの無限にあると思うのですが、せっかくなら、「憧れる街」に行ってみてほしいと思います。改札も無人で、駅の周りにもコンビニがあるだけ、みたいな駅でデートしたって、いくら「はじめて」とは言ってもドキドキできません。おすすめは、「憧れる街」。具体的には「もう2、3年したら、普通にそういうところでデートしてたいなぁ」と思えるような駅です。主観ですが、銀座、神楽坂、青山、麻布十番、赤坂なんかはいいかもしれませんね。もちろん人それぞれ好みはあるので正解はないんですけど、その街にいる他のカップルを眺めて、「こういうカップルになれたらいいな〜」と彼と一緒に(言葉にはさすがにしないけど)思えるようなデートができたら、はじめての駅に繰り出してきた甲斐があると思います。結婚式に行ったら結婚したくなる、じゃないけど、「こういう街が似合うカップルになりたい」と二人で思えば、きっとちょっとずつそこに近づいて行くことってあると思う。■■初めての場所だから「元恋人」の影なし!これは本質的じゃありませんが、二人ともが行ったことのない駅であれば、「元恋人との思い出」もありませんから、変なもやもやが生まれる心配もありません。たまにありませんか?彼が「ここおいしいんだよ」って連れてきてくれたお店が、たしかにすごくおいしいんだけど「元カノさんとも来てたのかなー・・・・・・」と複雑な気持ちになってしまうこと。恋愛経験が豊富な人と付き合っていると、あんまりフェアじゃないと感じてしまうことってありますよね。向こうばっかり経験があって、それゆえの余裕があって、ずるい!みたいな。そういうときにはぜひ、彼を「未知」のフィールドに連れ出して、あなたと同じ土俵の上で勝負させましょう。そうすれば変なもやもややコンプレックスを感じることもなくなりますね。■■「今度どこ行こっか」ってなるのが一番いいとこなんだかんだ言って、こういうふうに「二人が行ったことがない駅」でデートをしてみて、それが楽しくて、「よかったね。今度はどこの駅でデートしよっか?」みたいになることが最大のメリットだと思います。そういうプラスのスパイラルが生まれたカップルって、そこからしばらくマンネリ知らずで、毎回のデートが全部楽しい関係になれる気がする。お互いに対する愛情と理解を深めていきつつも、知らない駅でのデートを通じて「はじめて」もずっと続く二人でいれたらいいですね。(遣水あかり/ライター)(ハウコレ編集部)
2020年05月23日どうもあかりです。カップルは手を繋ぎますが、別に「カップルは手を繋がなければならないものとする」っていう法律があるわけでもないですよね。ぶっちゃけ、歩きにくかったりもします。それでもどうして手を繋ぎたいかって言えば、「触れていたいから」なんですよね、結局。「好きな人と毎日会えるわけじゃないから、せっかく会えた日には、少しでも長い時間体を触れさせていたい」「触れていると気持ちがいいしドキドキするし『好き』って気持ちになるから、ただ意味もなく触れていたい」こういう気持ちがあるからこそ、恋人は意味もなくとりあえず手を繋ぐんだと思います。だけど「手を繋ぐ」だけでは、デートの時間ずっと持たせるのには足りません。例えばレストランとかでは、いくらなんでも手を繋いではいられないですしね。それでも、できるだけ長く触れていたい。そう思った私が考えた、デートの最中ずっと彼に触れているための方法をご紹介します。この方法で、デートを通してずーっと彼を無意識にドキドキさせましょう。■■テーブルに隠れて脚を絡める冒頭でも書きました。道を歩いているときにずっと手を繋ぐというのは、まあ普通にできるんですが、問題はレストランとかお店に入ったときです。さすがに「室内」となると、一気に手を繋ぐことの難易度が上がってしまいます。そこでオススメなのは、テーブルに隠れて脚を絡めるというスキンシップ。テーブル上では涼しい顔をしながら楽しくおしゃべりをしつつ、テーブルの下ではお互いの両脚をぐりぐり絡める。この裏でこっそりやることのスリルと、「脚を絡める」というところの漂う何となくちょっとエッチなムードが、デートの最中のドキドキを増やしてくれますね。実際、これをやれば、今までなら離れ離れを余儀なくされていたお店でのデートだって、今度からはずっとくっついていられるわけなので、デートで得られる満足感や幸福感は間違いなく大きくなりますから、やらない手はないんじゃないでしょうか。■■腰に手を当てる私が「大人の手を繋ぐ」と勝手に呼んでいるのが、「腰に手を当てる」というスキンシップです。彼が彼女の背中の腰付近に手を回す。彼女もそれに答えるように、彼の背中の腰付近に同じように手を回す。こうやってお互いがお互いの腰に手を当てているような状態です。まず第一、ノンストレス。「正直、手をずっとつないでるのって歩きにくいし、手がなんか痛くなってくるよねー」みたいなことを思ったことがある人は少なくないでしょう。こういうのがありません。単に手を置いているだけだから。長時間してても全然平気。あとイイのが、「腰」であるおかげで、手を繋ぐよりもゾクゾク、ドキドキしやすいところ。人は、体の中心部分に近いところを触れられるほど、嫌いな人に対しては警戒心を、好きな人に対して快感を覚えるといいます。なので腰に手を当てるというのは、手を繋ぐのよりも強い興奮作用がある。そして最後に、「なんだか大人っぽい」ですよね。見ていて。■■お隣を失礼先ほど、「レストランで手を繋ぐのは大変」的な話をしましたが、無理じゃありませんね。決して。たしかにずっとは厳しいかもだけど、一瞬くらいなら可能です。散々ハウコレでも書いてきてますが、レストランでは、一瞬でもいいから、彼の隣に座る時間を作りましょう。そしたら全然余裕で手を繋げます。隣に座ってるんだから。嬉しいことに、「彼女が隣に座ってきた」という経験のある男子って、そこまで多くない。「彼の隣に座っちゃおー」みたいな発想って女子の間でも少数派なんです。きっと彼の「はじめて」がもらえるよ。だからぜひやってみてね。レストランで手を繋ぐって、ドキドキするじゃんなんか。■■スヤァ・・・・・・最後は言わずもがなですが、やっぱり、「一緒に眠る」というのが最高最強の「ずっと触れる」ですよね。お泊りでもいいし、お泊りじゃなくてもお家デートの際にお昼寝でもいいです。なんか好きな人と一緒に眠るのって、自分がスマホになったみたいな気分になりますよね。眠りから覚めたら、「元気と体力が充電されてる!」っていう、リアルでそういう感覚があります。エッチなんかの前に、本当はこの「スヤァ・・・・・・」のために、お家デートってたまには大事なんだな。■■おわりにずっと長時間他人に触れていると、それだけで人は相手に対する親近感や愛着を持つようになるという実験があるそうです。もちろんこれは他人だけじゃなく、恋人や好きな人との間でも成り立つ話でしょう。せっかく会ったのなら、さりげなくでも、触れていたい。その気持ちを大切に、そしてその気持ちをちゃんと実現してみてください。(遣水あかり/ライター)(ハウコレ編集部)
2020年05月23日男子はみんな、彼女のパジャマ姿が大好き。絶妙な油断とキュートさと眠たさのバランス、そして何より、「俺にだけしか見せない姿」というところにたまらなさがあるのかもしれませんね。そこで今回は、10〜20代男子に「パジャマ姿の彼女にしてほしいこと」について聞いてみましたよ。■1.歯磨き「俺の中では、パジャマ姿と聞くと、かわいい女の子が眠そーな顔で歯ブラシをしゃこしゃこしてるイメージが思い浮かぶ。なんか、平和な感じがして、癒されるよねー」(営業/23才)夜とか朝とか、いかにも「歯磨くのすらダルい」みたいな感じで、目とか半分くらい閉じたまま、しゃこしゃこーってね。歯磨き粉が口からちょっとこぼれたりしてるのも、かわいいとのことでした。歯周病で大量の出血があってしまう人は、イメージを崩さないためにも、クチュクチュペッのタイミングでは彼氏にフェードアウトしてもらいましょうね。もちろん、盛大な「オヴェッ」もだめですよ!■2.寝癖「パジャマ&寝癖が見たい! かわいくて、よしよしーってしたいですね。できれば、なるべくゆったりめのTシャツパジャマ希望で」(大学生/19才)寝癖がいいんですって、ふーん。もはやなんでもいいのでは?と思ってしまいますが、寝癖に関しては、その極限的なまでのユルさがツボなんでしょうね。男子は、女子特有のあの寝癖時のもわっと膨れたボリューム感が好きみたい。たしかに、男子はワックスで自分の髪をライオンみたいに盛ってますから、ボリューム感に憧れがあるのかもしれませんねぇ。■3.ペタ「彼女に、パジャマ姿で、ペターってくっついてほしい。それだけで癒されること間違いなし。柔らかくて、気持ちいいだろうな」(ウェブ系/22才)女子のパジャマは、たしかに、外できる洋服と比べると、段違いにふわふわで柔らかいかもしれません。その特性を活かした攻撃としては、ペターってするのがベストでしょうね。ただ、男子はあくまで、ふわふわ目的(略してフワモク)ですから、中学校のときのジャージとか、ごわごわ系をパジャマにしちゃってる人は、ここは死んだ顔で読み飛ばしてください。■4.彼氏パジャマ「自分は、具体的に何かをしてほしいというより、俺の服を着て、それをパジャマにしてほしい。高校生のときまでは妄想してただけだけど、いざ見てみると、やはりたまらぬ」(大学生/18才)私の個人的な考えですが、これには、単に「ぶかぶかでかわいいね」というのに加えて、「彼女が俺の服を着ている」という、どこか、「彼女が自分のものになった」感のようなものも影響してるんじゃないでしょうかね。だって、じゃあ彼女が、自分で、男用のデカいサイズのパジャマを買ってきてそれを着てたらいいのかっていうと、そうじゃないと思うんです。■おわりにパジャマ姿は、彼氏とのお泊りデートの大半の時間でのあなたの勝負服。これを着てかわいくいられずして、お泊りデートの成功はありませんよ!(遣水あかり/ライター)(ハウコレ編集部)
2020年05月23日どうもあかりです。「何かを与えられる彼女でいたい」これは素朴で月並ながら、みんなにとってとても強い願いなのではないでしょうか。すごくわかりやすく言い換えると「付き合うようになってから、毎日なんかちょっと頑張れるようになったわ」って思われる存在。みなさんもなりたいですよね。じゃあそういう存在って、一体全体どんな存在?■■「時間を作る」ことの2つの意味を知る「時間を作ってあげる」恋愛においてこの言葉を出すとき、それはたいていは「デートするためにスケジュールを開けてあげる」という意味だと思うんですが、私はもうひとつ、とても大切な意味があると感じています。それは「好きな人が恋愛以外に専念する時間を作ってあげること」。私が彼氏なら、彼女から例えば平日にLINEがたくさん送られてきたり、「今日夜さみしいから電話しよー!」みたいに言われたら、とても仕事が忙しくても、すごくすごく嬉しいです。嬉しすぎてめっちゃ返信しちゃいますし、寝不足になることなんて全くかえりみずに、夜更かししまくって電話しちゃいます。だけどもちろんその反動で、「だめだ仕事に集中できない・・・・・・。俺、恋愛と仕事の両立下手だなー」と自分を責めるでしょう。あえて強調しました。そう、自分を責めるでしょう、彼は。ここで、簡単に彼女のことを「こいつ、重いな」なんて思いません。だって、好きな人からこうやって求めてもらえるって、嬉しいですもん基本。まずは自分を責めるんです。だからこそ、こうやって彼が自分を責めてしまわないように、LINEや電話といった「彼が喜ぶこと」ですら、「ほかのことに専念する時間を作るため」にセーブしてあげる。「何かを与える」のひとつの要素として、「時間を与えてあげる」というのがあるのはぜひ覚えておいてください。■■「頑張れ」より一歩先のエールもちろん、いつも頑張っている彼のことを一番そばで見ている存在として、彼のやる気がアップするようなエールを与えてあげることも大切ですね。だけど、せっかくなら一番近い存在としてふさわしいエールがいいですよね。例えば「頑張れ」というのは、彼のお友達でも、同僚でも、誰でも言えるような表面的なものです。以前、不動産業界で働いている男友達から、「彼女に『不動産営業の人ってマジで口ばっかりでロクなやついないから、あんたが頑張らなきゃダメでしょー(笑)』って言われて、めっちゃ響いた。仕事行く満員電車の中で、いつも思い出してやる気出してる」という話を聞きました(もちろん不動産業界の人をディスるつもりはありませんし、この彼女さんの本当に言いたいのもそこじゃありませんよね)。「彼女」というステータスを利用して、あなただけが知っている彼のいいところ、頑張ってるところを引き合いに出して、「私にしかできないエール」を与えてあげることは、文字通り彼女にしかできないことですね。みなさんも、彼がふだん頑張っていること、努力しているところに着目して、ぜひ言葉でエールを送ってあげましょう。■■「休憩デート」を許してあげよう仕事や勉強で疲れ果てて、休日をアクティブに過ごす余裕がカケラも残っていないなんてこともあるはずです。彼氏というのは、彼女をいろんなところに連れて行って、楽しませてあげるもの。それがデート。本来的にはこういう考え方でいていいと思うし、男子もそういう彼氏でありたいと思っているんじゃないでしょうか。だけど、彼にそういう元気が残っていないときがあるんだということをちゃんと知っておく。そして、彼が「家でいいか」とやる気がなさそうに(本当は、「やる気」じゃなくて「元気」がないだけ)言ってきたときにも、(あ、疲れてるんだな。私で癒されたいんだ・・・・・・)と察して、「いいよ!まったりしよ!」と即答してあげられる態度も大切ですね。休日をしっかり休むからこそ、平日頑張れる。これは彼女がいてもいなくても同じことで、「休日を休日らしく休むことを許してあげる」存在でいることの重要さは、ぜひ覚えておいてください。■■おわりに「付き合うようになってからさー、なんか毎日頑張れるんだわ」なんて言われた日には、私はきっと昇天してしまい、ハウコレライターどころか人生からも卒業してしまうことでしょう。みんなも一緒に、昇天しましょう(やだよ)。そのためにまずは、今日ご紹介したものを与えてあげることからはじめてみてくださいね。(遣水あかり/ライター)(ハウコレ編集部)
2020年05月22日寂しくて、カレにかまってアピールをしたくなっちゃうときはあります。かわいくやれば、カレも喜んでかまってくれるのは間違いありません。けど、その肝心のやり方が間違っていたり、いきすぎていたりすると、仕方なくあなたのことをかまってあげつつも、カレは「こんなのずっと続けられたら、正直キツイな」と思っているかも・・・。それって、短期的には効果が出ても、長期的にはダメですよね。そこで今回は、20代男子30人と一緒に、「かまってアピの失敗例」について考えてみましたよ。■「男の子と会ってくるー」「俺の元カノが、ちょっと忙しくてかまってあげられないと『今日は男友達とデートしてくるねー』的な、いちいち俺を不安にさせるようなことを言って気を引こうとしてきてたんだよね」(公務員/26歳)これはダメな典型例ですね・・・・・・。他の男子を引き合いに出せば、そりゃカレの気も引けると思います。けど、それで得られるのは一時的なぬくもりだけ。カレはきっと裏では「この子、信頼できないなぁ」と思っていることでしょう。■LINEをわざと見せる「俺に束縛してほしいのかなんなのか、彼女がわざと俺に、男子とのLINEを見せてくるんだよね。わざわざ俺が画面を見てるときにLINE開いたりして。そういうの嫌だわ」(大学生/21歳)これもよくないですね。LINEするのはもちろんいいけど、見せるのがダメ。ダメダメ。カレといるときに男子とLINEするなら、なるべくカレが気にならないようなタイミングでしてあげるっていうのはデートの常識ですから、これでは完全に非常識彼女になっちゃいますね。■モテるんです私「モテますアピールも不要。そりゃモテる彼女っていうのは自慢だけど、モテることを俺に自慢しなくてもいい。彼女がモテるのってのは、俺が自分の男友達に自慢したいことであって、彼女に自慢してほしいことじゃないよ」(フリーター/29歳)なかなかうまいことを言いますね(笑)。でも、おっしゃる通り。カレにモテることを自慢して、カレからの気持ちがなくなるのと、カレだけにモテて、カレに彼女自慢してもらうのとでどっちがいいかなんで、明白ですよね。■会ってるのに冷たい「態度が露骨に冷たくなる子も、ちょっと苦手かも。普通に、『さみしいよー。かまって』って言ってくれればいいのに、むしろ冷たく接して、こっちに察しろみたいにするのが、ね」(営業/25歳)これは単純に、もったいないですよね。せっかく会ってるのに、わざとカレに冷たくして、カレを不安な気持ちにさせて、そんなデートのどこが楽しいんでしょう?本当は、素直に甘えて、かわいいなって思ってもらって、ラブラブしたいんでしょ?■おわりに冒頭でも言いましたが、行き過ぎたかまってアピは、短期的な効果だけで、長期的な副作用が大きいです。一瞬の自分の安心か、ずっと続くあなたへの信頼か、どっちがほしいのかをよく考えて理性を働かせましょう!(遣水あかり/ライター)(ハウコレ編集部)
2020年05月22日こんにちは、美佳です。彼氏は欲しいけど、すぐに別れるような短期恋愛じゃなくて、長く続くような恋愛がしたい!と願うなら、そのための努力や工夫は必要。そこで今回は、末長くラブラブな関係を築けるカップルの共通点について述べたいと思います。みなさんも、彼との関係性と照らし合わせながら読み進めてみてくださいね。■連絡やデートが義務化してない恋愛初期は、毎日たくさんのLINEをしたり、週末必ずデートしたり・・・などの密なコミュニケーションも苦じゃないかもしれません。ですが、交際が落ち着いた頃になっても密なコミュニケーションをとり続けるというのはちょっと微妙です。もちろん、寂しがりやで四六時中彼女と連絡を取っていたい彼であればいいでしょうが、仕事も忙しいし友達との時間も大事にしたいし・・・・・・という男子からしたら苦痛かもしれません。女子の中には交際において「1日最低でも5通はLINEちょうだいね」「土日は必ず一緒ね」など自分ルールを彼に押し付けてしまう人もいるでしょうが、連絡やデートが義務化してしまうとどうしても面倒になり、楽しさを感じなくなってしまうもの。彼と長く付き合っていきたいのなら、あまり義務化しないほうがいいですね。そのため、彼が心地よいと感じる頻度に調整することや、彼にとって負担にならないコミュニケーションツールを検討するなど、彼女から歩み寄る努力も時には必要です。もしかしたらたくさんのLINEより、仕事帰りの10分の電話の方がいいと言われるかもしれませんよ。連絡やデートを義務化せず、フレキシブルに対応できる。いつまでもトキメキを忘れない「ラブラブカップル」にはそういった余裕があるのでしょう。■一緒に楽しめるものがあるお互いの世界があって、それぞれが楽しむのもいいですが、共通で楽しめるものが一切ないというのはちょっと寂しいもの。一緒に楽しめるものがあれば、一緒にいる時間は増えるし、楽しみながらする会話も増えたりするので、そうマンネリにもならないでしょう。もちろん、今付き合っている彼と共通の趣味などがない人もいると思います。でも、相手が興味を持っていることに目を向けてみるのも、円満な関係を築くためには大切。長く付き合っていくには一人だけの時間も大事ですが、やっぱり一緒に楽しむ時間も必要ですから。時間を忘れるほど二人でハマれるものがあれば、その時感じる楽しさも2倍です。喜びを共有するなかで、「男女」だけではなく親友のような関係も生まれ、2人の絆もより強くなるでしょう。■過干渉しない大好きな彼がどこで何をしているかが気になってしまう女子も多いでしょう。けど「今どこ?」「何してるの?」「誰と一緒?」など過干渉になってしまうのは破局のもと・・・・・・。もちろん、不安な思いをさせる彼に問題があるケースもありますが、一度も浮気などしてない段階で過剰に干渉するのはやめましょう。なにもしていないのに、なんなら彼女一筋なのに浮気を疑われたら「俺のこと信用していないんだ・・・」と彼はがっかりしてしまいます。こういうことをきっかけに信頼関係がどんどんも崩れてしまうので、控えたほうがいいでしょう。まぁ中にはお互い過干渉して長く続いているカップルもいますが・・・・・・かなり稀ですよ。長く付き合っていきたいのであれば、お互いなるべく自由にしていたほうが窮屈感もなくストレスフリーで続きやすいと思います。■信頼と尊敬がある恋愛においてはトキメキも大事ですが、長期的な恋愛を目指すなら信頼と尊敬が欠かせません。短期的な恋愛だったらトキメキだけでどうにかなるかもしれません。でも長期になると、さすがにトキメキも弱くなるものですよね。ごくまれに、相性が最高でラブラブ&トキメキが続くカップルはいますが。信頼も尊敬も作るには日々の行動の積み重ねです。そのためには時間もかかりますが、2人だけの長い歴史がある分、些細なケンカがあってもそう簡単に関係が終わることはありません。別れにくくなります。あなたが彼と長く関係を続けたいのなら、上っ面の駆け引きやわがままで振り回すのではなく、信頼と尊敬を作れるよう努力をしたほうがいいです。■終わりに年齢を重ねると、なるべくなら将来につながる恋愛がしたくなりますよね。誰と付き合うかも大事ですが、続くための努力や工夫も忘れずに。上述のことを意識して、みなさんがすてきな恋をできるよう応援しています。(美佳/ライター)(ハウコレ編集部)
2020年05月22日リアル・モンスターワイフ、再び
シリーズ・モンスターワイフ
実録・ポジティブな離婚